• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

峠爺のブログ一覧

2017年07月31日 イイね!

わらしべ これがやりたくて

わらしべ これがやりたくてお土産

長女家族が
海水浴へ
お土産を
買ってきてくれました(^-^)







↑大シジミ

上の袋に中は「おおしじみ」だそうす
聞いたことないですが、セオリー通り砂抜きを


※比較にペットボトル

お味噌汁じゃ三つは入らないですね(笑)
あとはバター炒めにしてもらおっと(^-^)









わらしべ


庭がジャングルになりそうになると、
草刈りをしてます(^-^)
ついでに人の土地ですが、南側の土手もついでに刈ってます



「いつも草刈りありがとな」
南側の土手下の畑をこよなく愛してるおばぁちゃんが
大量の野菜を持って来てくれました

『こちらこそ虎刈りですみません』
「年寄りは土手の草刈りは大変だから助かるよ」
「大きいしし唐は辛いよ」
『ありがとうございます!助かります』








夏が来ました♪



毎年恒例の下原のスイカ!
この辺では親しみを込めて「シモッパラのスイカ」と呼んでます(^-^)
甘くて美味しいんですよ!
先輩ありがとうございましたm(__)m







ソフトバンク

携帯はドコモへ移動しましたが、ポケットWi-Fiはそのままバンクの物を使ってました
それがいきなり電源も入らず壊れてしまい解約に行ってきました

それなりに時間も掛かり
店内を探索してると
「屈曲、耐久8倍」「断線に強い」「二年保証」
最高じゃん!
携帯の充電ケーブルってよく壊れるし、断線しやすいですよね
特に携帯に接続する側が!
僕だけ?(笑)



102円?×24=2448円 分かりにくい価格表示だ!
これで充電不足は防げれるでしょう(^-^)









これがやりたくて!

コードレス!
なぜコードレス掃除機を買ったのか!
そうです!S娘嬢の掃除のためです(笑)
クルマ掃除はハイパワーで静かなコードレスでしょ(笑)



いいですよ~
出来れば蛇腹の延長が有ればもっと便利かも!
ネットで探さなきゃ(^-^)

これなら真夜中でも近所迷惑にならないですね(^-^)











今朝の山





毎日曇って、時折小雨、でも暑い(^^;)
スカッと晴れて欲しいですね!













Posted at 2017/07/31 18:54:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2017年07月20日 イイね!

オサレピザ 本革 V8

オサレピザ 本革 V8葉っぱ朝食

健康診断
数値結果の
ご褒美♪
適当にちぎって
自作ですよ(笑)








大町のオサレなお店


ちょっと時間は早いけど
たまには美味しいもの食べよっか
ということで、奥様とピザとパスタが美味しお店に
これじゃ太るわけだ(笑)




景色も素敵








25cmを二枚を
分け合って食べました

トマトソースもハンドメイドで
とても美味しいピザでした(^-^)





特別に焙煎してもらってるという珈琲
深煎りでしたが、スッキリ飲みやすい美味しいコーヒーでしたよ♪





ピザを作ってる写真が飾ってありました
可愛い飾りも沢山(^-^)





来たときは3台だったのに
12時を超えて混みました
可愛い赤ちゃん連れが5組、
予約をして来ていました
よその子は可愛いですね(笑)

次は予約しようかな(^-^)

美味しいので場所は内緒(笑)







やっぱり革でしょ♪



右:使いやすかったワンショルダーが擦れて偽物丸出しに(^^;)
左:やっぱり本革でしょって買っちゃいました!

かなり嬉しいです!
数か月探していました(^^;)
どれ程の拘りだ(笑)
品のいいワインレッドが欲しかったんですが
同じ容量と使いやすさで、
焦げ茶色ですがこれを選びました

今は固いですが、そのうち馴染んでくるでしょう♪






V8

すみません
掃除機ですm(__)m



静かです
前のダイソン初期型キャニスタータイプが壊れて数年(笑)
代用していた、煩いだけの掃除機も娘に奪い返され困っていました
ルンバ君は階段まで掃除してくれないので
でも、僕が責任者に指定されるだろうからパワーのあるものをお願いして
調べて調べて!
V8の一番安いものを(笑)








今日の山












Posted at 2017/07/20 20:43:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2017年06月13日 イイね!

また小布施へ

また小布施へ岩松院の門番

可愛いお顔に

やられました(笑)









また小布施に
行ってきました(^-^)



今日は夫婦で休みが重なり、
『映画でも行く?』
「レンタルで済みそうなモノばっかりだね」
『じゃ小布施に行く?
前回、老眼鏡忘れて北斎館がしっかり見れなかったから』

「行く~!」


ということで
前回、もーさんご夫婦とmu-sanに教えて貰った同じコースで(笑)



同じとこに止めて(^-^)
待っててねS娘嬢様❤




同じお店で同じコースで昼食(^-^)





安心の同じメニュー(笑)



焼き野菜が違っていました


メインは同じピザだったの省略(笑)




ソースの飾りが線から点に変わっていましたが
やっぱり美味しかった(^-^)
奥様も喜んでくれて良かった~♪






北斎館


次はゆっくりと北斎館を鑑賞
トイレで力んでいる間に
奥様は北斎を研究
年代毎の違いを見つけ出し
スッキリとした瞬間から
研究結果の報告
確かに年代毎に違うことが分かりました(^^;)
1849年90歳で亡くなるまで書き続け、
画狂老人卍と名乗るわけだと






鑑賞後は
小布施探索





風情がありますね(^-^)






岩松院

次は
もーさんに教えて貰った
岩松院へ移動して
『八方睨み鳳凰図』を鑑賞
21畳の天井画、凄い絵でした
確かに何処から見ても睨まれてます!



こんなとこに止めて
お寺へ






天井画は撮影出来ないので
ネットで見てね(^-^)


もーさんご夫婦とmu-sanのお陰で
小布施が近くなりました
ありがとうございましたm(__)m
もっと調べてからまた行きたいと思います(^-^)





Posted at 2017/06/13 20:24:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2017年06月11日 イイね!

増車!? 早速球交換 

増車!? 早速球交換 夜間走行で
ライトの暗さに閉口
こりゃ裸電球か(笑)
さっそく
明けで
松本の
車部品屋さんで購入




増車!?

息子君の○ーブくんがエンジン内にお漏らしをして、
どうにもならなくなり気持ち良く廃車♪
どうも我が家とは肌が合わないらしい(^^;)

二か月探して(金額を抑えて)めっけたバモス
息子君曰く「商用車?」
見る目無いなぁ~
クルマに興味が無い世代ですね~

引っ越しの手伝いに呼び出され帰宅していた
息子君が自主的に手伝ってくれて交換(^-^)




ネットで見たらバンパー外してライト外して交換
時間かかりそう(^^;)

整備手帳では下から交換
この方が早いじゃん♪


※iPhone

下からチヤチャット交換しました(^-^)
ついでにホンダ車特有の交換手順も教えて
遺言増えました(笑)



※iPhone
右側に今までの球
新しい球は青色です

安かったので
明るいのかな?
夜が楽しみ(^-^)

まだ、伝送系で足りないものが在るので
Nっころと交換できず
息子君は嬉しそうにNっころで帰っていきました(^^;)

いっぱいお小遣い貰って(笑)





んじゃバヒューン🎶





現金輸送車(笑)




顔がイイんですよ!
ホントは僕が欲しかっただけ(笑)
4WD AT ターボ
燃費と引き換えにパワフルです(^^;)







物足りないから(^-^)



やっぱりS娘嬢(^-^)




イイですね~




ちょっと雰囲気変えて(^-^)
明けで贅沢に遊んじゃいました♪
やっぱVTEC🎶
気持ちいいですね~♪








Posted at 2017/06/11 17:53:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2017年05月23日 イイね!

海~ 牛乳パン

海~ 牛乳パンうみてらす名立

大袈裟なネーム(笑)
の道の駅
のような場所へ
お昼ご飯を食べに






「どっか行くの?」

と、早起き過ぎて眠くなり
昼寝をしようとしていた爺へ一言

『寝ようかと思って』
「どこ行くの?一緒に行く!」

思い込み激しくちっとも聞いていない連れ合いは言う

『じゃ出掛ける?』
「じゃシャワーしてくるね」

と、いうことで急遽お出掛け(^^;)







海~🎶

海と言えば海鮮丼♪




※適当に撮ったら切れてました(笑)

日本海に関係ない食材で海鮮丼(笑)




帰りにいつもの場所で
といっても年数回ですが(笑)



海とS娘嬢♪







向きを変えて



海はイイですね~♪
山の民は海が見えただけで大興奮です(笑)





カニと妻(笑)
やっぱりカニを食べればよかったのかなぁ~
とか悩んでるのかな?





牛乳パン

大丈夫ですよ♪
営業してます🎶




60年以上も変わらない味とレトロな袋が人気
昭和レトロの「牛乳パン」




大火でどうなっていたか気になって
いつか行こうと決めてました




【牛乳パンTシャツ】も買っちゃいました(^-^)
『大町から来ましたと言うと不思議そうな若女将
大女将が気付いたようで
「遠い所からありがとうございます」m(__)m

そういえば、ここのパン屋さんの地籍は糸魚川市大町でした(笑)
そりゃ不思議な顔なわけだ(^^;)





今日の山







Posted at 2017/05/23 16:05:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

「@もーさん。
楽しんでますね〜🎶」
何シテル?   07/07 13:15
峠爺(じじ)です。よろしくお願いします。  《 じじ 》 と読んで、呼んでくださいm(_ _)m 孫から ジジイ!と呼ばれてます(笑) *有名な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

本日のサラ飯(在宅)と 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/07 23:29:25
本日のサラ飯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/21 17:15:52
長崎ランタンフェスティバル2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/08 12:44:44

愛車一覧

ホンダ S2000 S娘嬢 (ホンダ S2000)
2017.04.26 900イイね頂きましたm(__)m ありがとうございますm(__) ...
ホンダ ホーネット900 CB娘嬢 (ホンダ ホーネット900)
16歳の熟女♪ 扱えないパワー! やっと爪先が届く(笑)
ホンダ その他 ブリっ子(笑) (ホンダ その他)
OHV389cc 11.8ps/3600rpm ハイブリッド駆動 電動2モーター式無段変 ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
またもやHonda(笑) Hondaサウンド炸裂! 20年ものです(^‐^) 大事に乗 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation