• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

峠爺のブログ一覧

2014年01月27日 イイね!

おぉ 雪景色 60号

おぉ 雪景色 60号おぉ!
バンプラだ!
欲しいなぁ~

ん?
マーチのバンパラ風でした(^_^;)
マーチづいてるなぁ(^_^;)

と帰り道での一枚です。
もちろんパチリは信号待ちですよ(笑)


今朝の白馬

起きたら星が出ていたので
行くべ!って張り切って行ってきました(^-^)


白馬駅前メインストリートで一枚
綺麗な朝日出てきたけど、雲が掛かって山頂が見えない(^_^;)



これ見たらスキーに行きたくなるんじゃないかな(^-^)



元気な小学生
-10°の中、元気にふざけ合いながら歩いて行きました。
ちょっと車から出ただけで震えちゃってカメラ振れちゃいそうなのに、子供は風の子ですね(^_^;)
綺麗な直線で好きな場所です。


青木湖から多分立山(笑)
渋滞始まったのでパチリ


帰りには二度の事故渋滞でした。
一つ目は救急車が来ていたので通過
二つ目は軽トラが山登り
怪我がなさそうなのでパチリ
アイスバーンは怖いですね(>_<)
後ろの軽い軽トラはエンブレだけでスピンしちゃいますね。
気をつけましょうお互いに(^-^)




60号まで完成
あと10っこだ~



Posted at 2014/01/27 10:30:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 景色 | 日記
2014年01月25日 イイね!

ん?  上下逆  初お手伝い

ん?  上下逆  初お手伝い仕事帰り
ボゥ~って
運転してると
綺麗なマーチだなぁ(^-^)

後部座席に、小さいな、子供かな?
シートベルトでもしているのかな?
良い子で乗ってるな~(^-^)

ちょっと違うな。
手拭い?
おばぁちゃん二人か(^-^)
?助手席も手拭い?背が高いな~


って信号待ちで近づくと、

ヘッドレストにゆる~く布を巻いていました(^_^;)

ヘッドレストにバンダナとかは見るけどゆるく巻くと人が乗っているようですね(^-^)
出来ればキツく巻いた方が綺麗に見えてカッコイイと思うけどな~




帰宅~


外に行くかと長男の掛け声で上着を着る孫くん
上着が上手く着れないと暴れる孫くん
そりゃ上下逆だよ(笑)
ついでにズボンは前後逆だよ(笑)
上下前後自由だね~





薪が足りないと巻置き場に引っ張り出された孫くん
長男に引っ張り出され強制的に初めての薪運び(^_^;)
よく分からないまま薪を運んでいました。
でも、準備していた薪が終わりそう(>_<)

とにかくありがとさん(^-^)
これで今晩は暖かくなるね♪






Posted at 2014/01/25 14:56:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2014年01月23日 イイね!

プラモデル

プラモデルセナの乗っていた
レーシングカートの
プラモデルです!

製作時間2時間!
早いでしょ!
僕凄い!

普通色まで塗ったら丸一日掛かりますね(^-^)

他のプラモデルも作っていたので、丸一日ヒッキーしてました(笑)
ちょっと変な奴路線だったので
ストーブの灰掃除と風呂掃除だけしました(^_^;)



こんな状態から始めました(^-^)



綺麗でしょ!
プロみたい!



実は手抜きでした(>_<)



同じプラモデルの着色済という便利なプラモデルを製作しました(^_^;)
便利なものが在るんですよ!
こんなに綺麗に着色したら2週間は掛かりますね(^_^;)



中間報告
誰も聞いてないか(笑)



55号まで作りました。
あと15号だけだ(^_^;)






Posted at 2014/01/23 20:07:35 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月22日 イイね!

何だかなぁ

何だかなぁ乾燥してますね~
こんなに雪が積もってるのに、
室内は乾燥10%以下です(>_<)
ということで目薬を購入しにドラックストアへ
「○×40」って「50」は無いの?
50過ぎたら目薬必要ないのかな?ちょっと寂しい50代(>_<)


ドラックストアはついでで、今日は家族車フリードを松本へ運びました。
ちょっと助手席側ドアがベコっと凹みまして

「どうした?」
『対向車が真ん中を走ってきて避けたらボコって』なったそうです(^_^;)
『雪だと思ったら硬かった(>_<)』

大北地域では真ん中を走る方多いのは普通ですが、全く避ける動作すらなかったようです。
この地区では、狭い道は止まっているのが一番ですね。
ドアも凹みましたが本人もべっこり凹んでます(^_^;)
まっ怪我もないし、ドアパネル交換で済みそうだしヨカヨカです。



午前中は用事があって長女に来てもらいました。
用事といってもマッサージとアカスリなんですが(>_<)
50肩を理由に来てもらいました(笑)
ちゃんとバイト代とお昼ご飯は出しますよ(^_^;)
でもよく動く娘だ!母親3年もやると変わりますね~


あれ?あれぇ~

(iPhoneアプリで撮影)
長男は間隙を縫って「耳ホジホジ」して貰ってるじゃありませんか!
そりゃないでしょ!
僕が呼んだのに(T ^ T)

長女は耳ホジホジ上手なんですよ(^-^)



一応お知らせ(^_^;)


34号まで製作しました。
時間掛かりますね~
老眼ですから(>_<)

Posted at 2014/01/22 16:23:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月18日 イイね!

眠い 快音 日常

眠い 快音 日常オフ会に
参加してきました(^-^)

40分だけ(^_^;)




カッコイイでしょ!
フェラーリですよ♪

僕には買えません!
カメラ小僧をするだけ(^_^;)



コックピットもフェラーリ♪




豪快なサウンドのマシンです!




CRZの妖艶なメーター



プジョー こんなトコまでプジョー!センスいいですね(^-^)

では、皆さんいってらっしゃーい♫



・  ・  ・  ・  ・  ・


ということで眠くてやっと帰宅したら、、、、

電気屋さん!
「今日、工事していいですか?」

 眠いのに!でも断ったら次はいつになるか解らないし(^_^;)
『ど、どうぞ(>_<)』

増税前に工事数が急増しているそうです(>_<)
消費税に昼寝を邪魔されました(>_<)



寝れないからストーブ掃除でも
一週間でこの量の灰!
暖かいけど手間も掛かりますね(^_^;)



このガラスに着く煤をキレイにすると炎がよく見えて楽しいから、そっと磨き上げます(^-^)
強く磨くとコーティングが取れてしまうそうです(^_^;)
ストーブのガラス窓には特殊なコーティングがされています。
何となく石英みたいな気がする。


ってホントは行きたかったなぁ(>_<)
S娘ちゃん雪で出られないし
明けで眠いし
お腹空いてるし
ウダウダ考えてたらカクって寝ちゃった(笑)
電気屋さん見てないよね(>_<)



大丈夫のようでした(笑)



Posted at 2014/01/18 13:33:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記

プロフィール

「@もーさん。
楽しんでますね〜🎶」
何シテル?   07/07 13:15
峠爺(じじ)です。よろしくお願いします。  《 じじ 》 と読んで、呼んでくださいm(_ _)m 孫から ジジイ!と呼ばれてます(笑) *有名な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   1 2 34
56 789 1011
121314 151617 18
192021 22 2324 25
26 2728293031 

リンク・クリップ

本日のサラ飯(在宅)と 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/07 23:29:25
本日のサラ飯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/21 17:15:52
長崎ランタンフェスティバル2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/08 12:44:44

愛車一覧

ホンダ S2000 S娘嬢 (ホンダ S2000)
2017.04.26 900イイね頂きましたm(__)m ありがとうございますm(__) ...
ホンダ ホーネット900 CB娘嬢 (ホンダ ホーネット900)
16歳の熟女♪ 扱えないパワー! やっと爪先が届く(笑)
ホンダ その他 ブリっ子(笑) (ホンダ その他)
OHV389cc 11.8ps/3600rpm ハイブリッド駆動 電動2モーター式無段変 ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
またもやHonda(笑) Hondaサウンド炸裂! 20年ものです(^‐^) 大事に乗 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation