• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

峠爺のブログ一覧

2017年10月18日 イイね!

懐かしい写真 朝のお出掛け♪

懐かしい写真 朝のお出掛け♪懐かしい写真発見!

初代オデッセイ🎶
20数年前(^^;)
車体はアコード
ブレーキはレジェンド
寄せ集めでしたが
良いクルマでした♪
サーキットも走りました(笑)
長女も可愛い♬







朝のお出掛け♪

久しぶりに
奥様とお出掛け



山も田んぼも、
夕方のような不思議なオレンジに染まっていました(^^;)




奥様が必死に隠れています(笑)




なんか不思議な色でした(^-^)




んじゃ
白馬へ



ジャンプ台を眺めながら
7‐11で買ったブリトーとサンドイッチで朝御飯(^-^)
「あんなとこにオリンピックのマークが有るんだね」
「何年前だったんだっけ?」
『20年位前かな?』
※調べたら1998年開催で19年前でした
 その後、開催されたパラリンピックで一週間、
 ボランティアとして選手村に泊まり込んで選手の送迎をしました(^-^)




可愛いお尻♪
朝から楽しく走ってきました(^-^)


帰って来てから
バイクの練習へ
右への小回りが下手でフラフラです(^^;)
爺ですね~余裕ないので写真撮り忘れました(笑)














Posted at 2017/10/18 18:34:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2017年10月17日 イイね!

補助突起接着紅葉二四輪

補助突起接着紅葉二四輪煮凝り♪
誕生会の
鶏と玉子煮は
これを作るため
の材料(笑)
これ美味しんですよ🎶
最高のアテです(^-^)




補助突起接着♬

まずは洗車洗車🎶



雨の中引き取ってきたので、バッチくなってました(^^;)
ピッカピカ♪
10年物には見えませんね~
綺麗になりました(^-^)





偉くエラが張ってますね~




まずは場所決め



曲がってたら貼り直せばいいじゃん♪
って勢いで場所を決め(^^;)

脱脂して青いテープ少し剥がして仮接着
決まったとこでテープ全剥がしで接着






養生テープで固定(^-^)
これで立ちゴケも一安心(笑)








昼過ぎ

ポチッ着(笑)



メッシュだから夏向けのブルゾン
肩肘背中にプレート入り
爺は心配性の上に、コケるとケガも大きいので(笑)







紅葉二四輪



大町ダム入り口
ここもイイですね🎶

他の場所で撮ろうとカメラを構えたら、
バイクと紅葉の間に車を止められてしまい移動(-_-;)
小心者です(^^;)





と、パシャパシャしてると
頑張って上って来る排気音
振り返ったら



ボンネットバスです(^-^)
バス好きには堪りません🎶





そだ!
S娘嬢も連れてきてあげよう!
即帰って乗り替えて



可愛いお尻🎶
今日は貴重な晴れ間を二台で楽しみました(^-^)








今日のお弁当



塩こうじ生姜日本酒に付けた豚肉、
今日は上手く焼けたネギ入り出汁玉子焼き
挽肉白菜含め煮とろみ付け
下にレタスぎっしりの中に茹で卵、
とホイルで包んだ栗かの子♪デザートのつもり(笑)

喜んでくれたかな?
奥様、携帯忘れて行ったので感想が届きません(笑)
















Posted at 2017/10/17 15:35:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2017年10月16日 イイね!

凹防止長女冠御当地麦酒

凹防止長女冠御当地麦酒いつもの
ポチッと(笑)
さすれば
届きます🎶
支払い
忘れて楽しいな♪





毎日雨ですね~
S娘嬢にもバイクにも乗れず(-_-;)
晴れが恋しいですね(^-^)





これは何でしょう~?



ネイルチップ?
サンダル?
手裏剣?

補助輪?
イイとこ衝いてます!





爺は足腰弱ってますので(^^;)



タンクに付けて
転倒での凹み防止です(^^;)
ホーネットは250も600と同じタンクで、エラが張ってるんです
コケると凹みやすいんです

峠を遊んだ後とか、信号待ちで足が強張ってコケるんです(笑)
バイクは立派でも、乗り手がヨボヨボだと必要なんです(^^;)

晴れたら取り付けます(^-^)














長女誕生会



買い出し
に飽きた孫くん





買物でもらったコインを
寄付中(笑)





つまみの様な料理たち(笑)










似合うんですよ(笑)
ウチの長女はこういうお姫様グッズが(笑)
もう云十数年も経ったんですね~(^-^)









親戚から貰ったビール



よく見ると
御当地?
こういうものも有るんですね♪
娘達のお腹に入るだけだから、どうでもいいんですが(^^;)








今日のワンコ♪

雨の日ぐらいほっこりをどうぞ(^-^)







洗ったばかりで
イイ匂いでした(^-^)














Posted at 2017/10/16 19:54:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2017年10月15日 イイね!

並列4気筒250cc18000rpm🎶

欲しくて手に入れたから、
全てが楽しいです(^-^)
Posted at 2017/10/15 19:59:00 | コメント(1) | クルマレビュー
2017年10月11日 イイね!

ご家庭にもラムちゃんを

ご家庭にもラムちゃんをやっと成りました

まずは
クコの実を
『長生きしてね』
「いらなーい」
ポコッ






『ちょっと練習してくるね』(^-^)
「お好きにどーぞ」
ポコポコッ



昨日

この頃、音が聞こえるんです(笑)
爺がすんなりバイクを購入できた
     訳が無い!(笑)
米神に見たことないマークを浮き立たせて(^^;)
メリッポコッ
「買ったんだ・・・・・・。」
『今日来たらしいから行ってくるの』
どこにもある夫婦の日常会話です(笑)




今日

今日は紅葉を撮影しながら練習と思ったんですが、
フロントブレーキを掛けるとジャダーが出ます
初乗りで帰って来る時は、緊張で
『しばらく稼働してなきゃこんなもんかな?』
と、帰ってきましたが

今日は少し慣れて
ハードブレーキを練習したら
ドリフ並みの上下動(笑)

写真どこじゃなくて
『カクカクシカジカで、今日行っていいですか?』
「どうぞ~」
『修理に行ってくるね』
「ふーん、気を付けてね」
ポコポコッ



到着

丹念にテスターで確認して
ハンドル付け根のベアリングとブレーキローターを交換しますね
『高そう~』
「保証期間ですから」
『ラッキー!』
「しばらくかかるので代車を」



250ccスクーター
モトクロッサーは足が届かないので(笑)
スマートキーです!
足を延ばして楽~に乗れます(^-^)

緊張感が無くてゆる~い感じが最高なんですが

僕はちょっと違うかな(^^;)
クラッチが辛くなるまでは、
もう少しマシンって感じを追い求めたいですね(^-^)




帰宅

あらお出掛け中に



届いてました
多分、
ポコポコポコッって音を発しながら
受け取ってくれたと思います(笑)

これで見事な角は生え揃いました!
可愛い奥さんに見事な角
ラムちゃん完成(笑)



意外と簡単でしょ
ご家庭にもラムちゃんを🎶

角があっても可愛い奥さん♬

って、ちゃんと書いておいたよ~(笑)








一応確認

流石に出来はイイですね
チェーンロック用の穴はきちんと強化され
雨の侵入防ぐためのシーリングもしっかりしてますね
内側も不織布できちんとコーティングされてますね(^-^)



バイクが無いのに
バイクカバー(笑)
代車に掛けようかな(^^;)

早く修理終わらないかな♬










Posted at 2017/10/11 19:45:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

「@もーさん。
楽しんでますね〜🎶」
何シテル?   07/07 13:15
峠爺(じじ)です。よろしくお願いします。  《 じじ 》 と読んで、呼んでくださいm(_ _)m 孫から ジジイ!と呼ばれてます(笑) *有名な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

本日のサラ飯(在宅)と 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/07 23:29:25
本日のサラ飯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/21 17:15:52
長崎ランタンフェスティバル2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/08 12:44:44

愛車一覧

ホンダ S2000 S娘嬢 (ホンダ S2000)
2017.04.26 900イイね頂きましたm(__)m ありがとうございますm(__) ...
ホンダ ホーネット900 CB娘嬢 (ホンダ ホーネット900)
16歳の熟女♪ 扱えないパワー! やっと爪先が届く(笑)
ホンダ その他 ブリっ子(笑) (ホンダ その他)
OHV389cc 11.8ps/3600rpm ハイブリッド駆動 電動2モーター式無段変 ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
またもやHonda(笑) Hondaサウンド炸裂! 20年ものです(^‐^) 大事に乗 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation