• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

峠爺のブログ一覧

2015年08月02日 イイね!

ついに買いました

ついに買いました暑いですね~
毎日こればっかりですね(笑)

涼しい処で昼食
牛丼です(^‐^)
今日は大盛りにしなかった次女(笑)







ついに買いました(^‐^)



『エアコン下さいな』
あれこれ説明聞いて
208000円
「これから多少引けますよ」
『じゃ端数の8000取っちゃってください!』
「それは(・・;」
「頑張って引かせてください」



「粗品も付けます」
『これを粗品ですか!ありがとう♪』




「いえ、それはちょっと」
『な~んだ、やっぱり無理か(笑)』

なんて楽しんでいたら、
かなり引いてくれた上にクジだの粗品など山の様にくださいました(笑)

このアブトロにクス結構効くんですが、故障していて欲しかったんです(^‐^)
「これ現品限りだって!」
『安いじゃん』
「一緒にお願いしま~す」
結局買いました(笑)
その上、これも沢山引いてくれました(笑)



ログハウスは保温性が良いんです!
とても良いんです!
温まったおウチが夜中までホッかホカ(笑)
一階は大したことはないんですが、二階はサウナ状態です(^^;
ということで、お嬢の部屋にだけエアコンです!
甘いですね~(^^;

でも大町で30°を超える日が続くなんて予定外です(・・;
暑い松本から涼しい大町へ引っ越してきたのね~

当然!
他の部屋に設置する予定も予算もありません(^^)
どこを搾っても出てきません!

お嬢がいない時は二階で寝よっと(笑)





山が霞んでいるので

今日のお花











Posted at 2015/08/02 17:47:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2015年07月29日 イイね!

芝刈り お立ち台

芝刈り お立ち台暑いですね~
大町も30°越えです(^^;

雪景色で
涼をどうぞ♪






芝刈り

今日は芝刈りなんかしちゃいました(^‐^)
伸びすぎてS娘がスタックしそうなので(笑)



綺麗になりました(^‐^)
実は、芝刈り機が伸びすぎた芝の抵抗で3回もエンストしました(^^;
先送りしないで刈らなくちゃダメですね。


お立ち台



S娘も動かしやすかったですよ(笑)
今日は洗ってないですが、芝刈りのあとはお立ち台でポーズです(笑)
カッコイイ~(笑)


ということは



こっちを洗車しました(^‐^)
芝刈り機の備え付けのかご4回分刈り取ったので、洗車してピカピカにしました(^‐^)

曇り空とはいえ、暑いなか無茶しました(^^;
今日は糖質0の焼酎でぐっすりです(笑)





流鏑馬



流鏑馬のお馬が地区をお披露目していました(^‐^)
ベランダから望遠で必死に準備しましたが、ちょっと遅かった(^^;

可愛い男の子が乗っています(^‐^)







ダイエット



昨日のお昼
100gのご飯と豚肉ニラ炒め




今日のお昼
100gのご飯と冷凍ココイチカレーに豚肉、目玉焼きトッピング

今まではカロリーを気にしていましたが、
これからはカロリーは程々で気にせず
とにかく糖質を減らす方向に変えました(^‐^)
都合がいいダイエット大好き(笑)

どうでもいいお話でしたm(_ _)m














Posted at 2015/07/29 15:26:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 庭仕事 | 日記
2015年07月25日 イイね!

稚児行列

稚児行列可愛い孫くんです!
日付を戻って
ブログを書いてます
日記なので
すみませんm(_ _)m
小学生の夏休み日記みたい(笑)



流鏑馬の前日には稚児行列が行われます。
今回、ウチの孫くんも参加しました(^‐^)
※詳細はネットで楽しんでください。



駅前に集合して若一王子神社を目指します




素敵な細工




次の日、流鏑馬と同時に練り歩く各町の山車です




各町内の年番はカンカン帽に袴です(^‐^)
地元ではカッコイイなって思ってみてます。




浴衣の女の子が祭りを盛り上げてました(^‐^)
かわゆいなぁ~♡




先頭の年番方々はこんな山車を牽いています。




なんか素敵




道半ば




明日の山車の一つがいました。




神社は準備万端
何の準備(笑)
屋台の山(^^;




孫くん、神社にたどり着きました!

あと少し頑張れ!




稚児はこんなモノを牽いていたんです(^‐^)





最後はみんなで奉納して解散

よく頑張ったね(^‐^)

ウチは子供三人稚児行列を担って来ました。
孫くんも仲間入りだ(^‐^)


仕事明けで、稚児行列と一緒に神社まで走り回った峠爺の記録でした(^^;
お付き合いありがとうございましたm(_ _)m























Posted at 2015/07/27 22:06:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2015年07月22日 イイね!

暑いですねぇ~ 草刈 

暑いですねぇ~ 草刈 毎日暑いですね~
お陰さまで
よく育つ雑草(^^;
大ジジ家の草刈を
汗だくで
頑張ってきました(・・;



つい先日、大ジジ家の草刈はしてあったんですが、

お祭り前に!





うちの周りをきれいにする土地柄なので(^^;
バリバリと刈ってきました(^‐^)

自宅は昨日刈りました(^‐^)
去年はお祭りの時に綺麗にしてなくて調子悪かったので(^^;

流鏑馬の馬が祭り前に地区内をお披露目で歩くんです(^‐^)
ウチの周りを綺麗にしてないとカッコ悪いんですわ!



孫くんは稚児行列に出るんです!


だから先日、散髪したんですよ(^‐^)

ワンコは関係無いけどカットされました(^^;




お出掛け



ドラレコ用にminiSDを買ってきました(^‐^)
ついでに綺麗なお山とS娘をパチリ




サギが沢山いました。
僕の望遠だとこれが精一杯(^^;





雲の合間からの光
うまく撮れないなぁ~
まっ、S娘が綺麗に撮れればよかよか(^‐^)





ドラレコから

先日のMLSCミーティング時、ガラスの里の写真がないのでドラレコを見ましたが
撮れてませんでした(・・;

なんとか写真にすることが出来たのでアップ(^‐^)



霧ヶ峰~
画質が悪い
どうしたいいんだ?




霧ヶ峰~
雰囲気だけは伝わるかな(^‐^)




ぶつかりそうになりました!
コーナー途中でUターンしていたバイク!
怖かった~
気をつけてくださいね!
いつもの速度なら危なかったかも(^^;
濃霧でゆっくりだったから良かったけど(・・;

動画ではナンバーも記録できていました。
本来の使い方ですね(^‐^)





今朝の山



夏っぱくなりましたね~♪








Posted at 2015/07/22 16:52:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2015年07月21日 イイね!

昨日 洗マット 夏カット2

昨日 洗マット 夏カット2昨日
この頃
一日遅れ
やる気があるのか
無いのか(^^;
否!暑くてダレテるだけ(笑)





ダレテいても
テンション上がる孫くん来宅!




何か新しい道路を建設中らしいです
今日は、交差点手前に
「止まれ」って書いてました(^^;




来れば10分は外で遊びます
血筋のヘタレ体質なのですぐ戻ってきます(笑)
写真、撮る暇もない(^^;
よって、これ一枚です(笑)




長女と孫くん来れば!
もれなく
綺麗な尾根遺産も付いてくる(笑)


綺麗な尾根遺産


彼氏が披露宴四次会車内小間物屋を勢い設立!
その痕跡マットを清掃したいと連絡アリ
どうぞ!
その清掃に来てくれました(^‐^)
そういうのは無しで来て欲しいな!
なかなか臭いが取れず苦労してました(^^;
甲斐甲斐しい彼女だ!
しかし美人だ♪(笑)





せっかく来らあっちもこっちも(笑)




僕は気にしてなかったけど
プロの長女曰く
「サマーカットしないと死んじゃうかも」
『そか大変だね』
「カットするね!」
『お願いします』

便利な娘だ(^‐^)

かっこよく決めるために、お腹だけカット!
これで夏を涼しく過ごせるかな(^^;

カット中
「手を抑えて!尾根遺産!」
「乳首切ったらごめんね~!」
「嘘嘘(笑)動かいないで!ジーナ!」

色々楽しそうでした(笑)



ついでに(笑)


お祭りで稚児行列に参加するから切ろうね。
汗でワカメの様になる孫くんのヘアスタイルは気になっていましたが、
バッサリ切ってかっこよくなりました(^‐^)

自治会長から
「ジーパンはやめてね」
って遠まわしに指摘されていたから
格好良く決めてOKです(^‐^)
地元の風習ってもの大切にしなくちゃね(^‐^)

合わせられない事は無理に合わせないけど、
↑ここ意外と大事(笑)

出来ることはしなくちゃね(^‐^)
ウチは無理に地元風習には合わせません。
結構無茶な仕来りもありますが、
一つ一つ家族で話し合って決めてます(^‐^)






昨日の山



夏ですね~♪

































Posted at 2015/07/21 22:07:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

「@もーさん。
楽しんでますね〜🎶」
何シテル?   07/07 13:15
峠爺(じじ)です。よろしくお願いします。  《 じじ 》 と読んで、呼んでくださいm(_ _)m 孫から ジジイ!と呼ばれてます(笑) *有名な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

本日のサラ飯(在宅)と 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/07 23:29:25
本日のサラ飯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/21 17:15:52
長崎ランタンフェスティバル2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/08 12:44:44

愛車一覧

ホンダ S2000 S娘嬢 (ホンダ S2000)
2017.04.26 900イイね頂きましたm(__)m ありがとうございますm(__) ...
ホンダ ホーネット900 CB娘嬢 (ホンダ ホーネット900)
16歳の熟女♪ 扱えないパワー! やっと爪先が届く(笑)
ホンダ その他 ブリっ子(笑) (ホンダ その他)
OHV389cc 11.8ps/3600rpm ハイブリッド駆動 電動2モーター式無段変 ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
またもやHonda(笑) Hondaサウンド炸裂! 20年ものです(^‐^) 大事に乗 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation