12日0時に秋田を出発。
仲間を迎えに行く途中、外気温-16℃
昼に天気が良く、溶けたのが全て凍っていたため、下道は危険と判断。
横手インターから東北道にて向かう。
前沢、国見、蓮田と休憩し、首都高渋滞に巻き込まれながら8時半には幕張メッセ到着。
湾岸習志野インターでは例年通りの車列。
ここも例年通りだが並んでいるといきなり割り込んでくる改造車と外車。
入れてやらないと殺されるのでスムーズに入れる。
しかし前に入ったM5。
うるさいし臭いしスタート決めて置いてかれるしめんどくさかった。
んで駐車場に並んでても入ってくるわけ。
でもね。
幕張メッセって100mぐらいずつ列にしながら駐車させるの。
100m並んだらまた会場に近いほうから並べるみたいな。
自分は列変換期で最前列に止められました。
割り込んだ奴らは自分から100m離れてる。
ざまーみれ、横浜ナンバーアルファード、ドM5、ガチャピン色ハチロク。
素直に並べばいいんだよ(笑)
ということでイオンで時間潰して担々麺食って、オープニングは最前列でセロからスタート‼
最初だけセロから撮っていいよって言われたから撮った‼
そしてケンちゃんのドリフト。
みんな撮ってるだろうから載せませんが。
んで特別公開に乗り込みました。
粗方見ましたが、
前回(3年前)よりユーザー車減ったくね?
前ははろすぺとかその他カスタムショップの展示が多かった。
でも今回はメーカーっていうかデモカーが多くてありきたりな物しかなかった気がする。
ほぼアルファード、レクサス、ベンツ、アウデー...etc
いろいろ話を聞いて回りましたが、まぁ展示会っていうか名目だろうけど、業者だけじゃなくて一般人も相手してほしいよね(笑)
そんな中でグッズを販売していた橋本コーポレーションさんでkwのペン立てゲッツ‼
ガッキー前に展示。
2000円だったので4つ買いました。
ヘルパー使いたかったら拝借しよう(笑)
んで歩き疲れたのでホールを2つ残し幕張駅から宿のある新宿駅まで(笑)
車で行こうとしましたが、駐車場確保が絶望的なため車を置いて18時から電車移動。
道中ビジネスホテルの窓から立ちバックが見えるも、満員電車のため仲間に報告できずむしゃくしゃ...
新宿に着いてからトラジで焼肉‼
便所さんだるは徹夜明けとは思えないハイペースで、何杯飲んだかは覚えてない‼
からのゴールデン街。
ここでもレモンサワーをがぶ飲みする。
てか外人多すぎ‼
パリピパリピ言いながら歩くと外人に写メをせがまれる。
ゴールデン街のまいまいはオートサロンのお姉さんよりかわいかったなぁ~。
んで2時にホテルに戻ってからは覚えてない‼
次の日へ続く。
Posted at 2018/01/15 11:55:33 | |
トラックバック(0)