• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

便所さんだるのブログ一覧

2018年05月02日 イイね!

もなかさんとオフ!!




1日にGWで秋田に帰ってきたもなかさんとプチオフしました~。




自分は仕事明けで洗車できず…


車高調も4月末に後ろから始めたが、腐ったスタビリンクを外すのに5時間もかかって、後ろしか付いてない…


でももなかさんは会ってくれました(笑)



以前ホイールも譲ってもらったし、今回もいろいろ教えてもらえてとてもいい時間でした。



初対面でしたが2時間ほど話させていただきました~。



自分はアベンシス初心者だと痛感(笑)




低い…







オヌーホイール超絶カッコいい!!
サイズもよろし!!







そして解散後残ったフロント取り付け。







トヨタの解体新書に、ストラットのボルトは前に向けて刺してくださいと書いてたけど反対に刺さってた


思い込みでボルト側にインパクトバッキバキ当ててました(笑)



そんなこんなで完成。



ストラットの穴長穴やんけ!!
ラッキー!!




前後キャンバーも揃いました!!


フロントのスタビリンクは穴の高さがちょうどよく、純正でもオッケーです。

ってことでフロントのスタビリンク誰かいりませんか?(笑)





というかkwの車高調すごいです。


今まで親父のアルファードでR○R、兄のレガシィとアルトでBL○TZとクスコに乗りましたが、明らかに違いますな(笑)



さりげなく様々なメーカーに乗りましたが、kwは今のとこ1番かと(笑)


やっぱ複筒かなぁ。





あ、擦るぐらい下げたりする人は単筒のほうがいいよ、確実に!!




あとはアライメント…


秋田で足回り詳しいとこないかな。


タイヤ屋だとバカ締めされるから嫌なんだよな(笑)
Posted at 2018/05/02 20:59:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年01月15日 イイね!

遠征2日目。


昨夜焼肉前に目覚ましを5時半にセット。

13日の優先入場券は8時半集合のため、6時集合で電車に乗って徒歩も含め安パイ的な考え。




部屋のノックで起きる。


「誰だよまだ暗いのに~。おぇ~、気持ちわり...」


部屋のドアを開ける。


仲間が立っている。


時刻は6時10分。








やっちまった...

やはり徹夜が効いている...




顔も洗わず2分でチェックアウト。




シータク拾ってなんとか間に合わせて電車内は死亡。


お姉さん方のきゅうりの匂いがする独特な香水で決壊寸前...


なんとか幕張駅にたどり着き徒歩移動。

若干酔いは覚めた。




早く入れるので、欲しいものは早く買おうと思いごんた屋へ。

過激なお姉さんには目もくれず、LEDとその他諸々を買い叩く。

仲間はお姉さんの撮影。

俺は超音波カッターの実演。


欲しい。

でも高い...







んでコーティング剤とかアジア圏の怪しい物販を見過ごし朝飯。


ぐるぐる回ると金曜日よりカメラおっさんが増えてる。

おしくらまんじゅうしてる。

レンズ触ったのなんだのでケンカしてる。


くだらない...


どうせヤフオクメルカリで売るんだろ...


そんな長いレンズでどこ撮ってんだよ(笑)





まず昼までぐるぐる見て駐車場集合。

14時まで昼寝。

駐車場は1泊したのに1日分でOKでした。

OKかはわからんが...



んで木更津方面に向かい、アクアライン爆走。


海ほたると海鮮ちゃんぽん。






んで東京のコンビニで仲間がプルームテックの草を大量購入。



そして首都高は事故で大渋滞。


帰りは常磐道を仙台まで進み夜中1時半帰宅。


常磐道は山がないし空いてるし最高。





オートサロン帰りと思われるぶっ飛ばし集団もいた。





まぁこんな感じ。









純粋な車好きが明らかに減っている昨今。

お姉さんをタダで撮らせなきゃ来場者は増えない?

でも...

ただただ車を見たい人がいるのも事実だし、そういう人を押し退けてまでやる意味があるのかい?






俺「アベンシス適合ありますか?」


スタッフ「アベンシス?」


俺「あの...トヨタのアベンシスです。」


スタッフ「ちょっとわからないです。」


俺「あなたの後ろに置いてる適合表くださいよ。」



スタッフ「あぁ、どうぞ。」






ホントに物売り?









いろいろ思ったオートサロンでした。









1番印象に残ったこと。


BLITZブースで車高調見てたら隣の人と肩がぶつかって、謝ったら大鶴義丹でした。





以上。
Posted at 2018/01/15 12:29:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年01月15日 イイね!

遠征1日目。



12日0時に秋田を出発。


仲間を迎えに行く途中、外気温-16℃

昼に天気が良く、溶けたのが全て凍っていたため、下道は危険と判断。

横手インターから東北道にて向かう。


前沢、国見、蓮田と休憩し、首都高渋滞に巻き込まれながら8時半には幕張メッセ到着。



湾岸習志野インターでは例年通りの車列。

ここも例年通りだが並んでいるといきなり割り込んでくる改造車と外車。

入れてやらないと殺されるのでスムーズに入れる。



しかし前に入ったM5。

うるさいし臭いしスタート決めて置いてかれるしめんどくさかった。


んで駐車場に並んでても入ってくるわけ。







でもね。





幕張メッセって100mぐらいずつ列にしながら駐車させるの。

100m並んだらまた会場に近いほうから並べるみたいな。



自分は列変換期で最前列に止められました。


割り込んだ奴らは自分から100m離れてる。


ざまーみれ、横浜ナンバーアルファード、ドM5、ガチャピン色ハチロク。

素直に並べばいいんだよ(笑)










ということでイオンで時間潰して担々麺食って、オープニングは最前列でセロからスタート‼

最初だけセロから撮っていいよって言われたから撮った‼







そしてケンちゃんのドリフト。

みんな撮ってるだろうから載せませんが。








んで特別公開に乗り込みました。

粗方見ましたが、



前回(3年前)よりユーザー車減ったくね?





前ははろすぺとかその他カスタムショップの展示が多かった。


でも今回はメーカーっていうかデモカーが多くてありきたりな物しかなかった気がする。


ほぼアルファード、レクサス、ベンツ、アウデー...etc

いろいろ話を聞いて回りましたが、まぁ展示会っていうか名目だろうけど、業者だけじゃなくて一般人も相手してほしいよね(笑)




そんな中でグッズを販売していた橋本コーポレーションさんでkwのペン立てゲッツ‼



ガッキー前に展示。

2000円だったので4つ買いました。

ヘルパー使いたかったら拝借しよう(笑)







んで歩き疲れたのでホールを2つ残し幕張駅から宿のある新宿駅まで(笑)



車で行こうとしましたが、駐車場確保が絶望的なため車を置いて18時から電車移動。


道中ビジネスホテルの窓から立ちバックが見えるも、満員電車のため仲間に報告できずむしゃくしゃ...








新宿に着いてからトラジで焼肉‼

便所さんだるは徹夜明けとは思えないハイペースで、何杯飲んだかは覚えてない‼



からのゴールデン街。
ここでもレモンサワーをがぶ飲みする。



てか外人多すぎ‼

パリピパリピ言いながら歩くと外人に写メをせがまれる。


ゴールデン街のまいまいはオートサロンのお姉さんよりかわいかったなぁ~。




んで2時にホテルに戻ってからは覚えてない‼



次の日へ続く。
Posted at 2018/01/15 11:55:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年01月08日 イイね!

9台分


業者じゃありません。自営業でもありません。人数の多い一般家庭です(笑)

軽自動車からアルファードまで、パンダグラフで春と秋に実家で9台のタイヤ交換はきついので是非欲しいですね。

当たったら浮いたお金でウマまで買います。
ジャッキアップしたらウマゼッタイ‼
カスタムよりまずは安全性でしょ。
あと近所のジジババのタイヤ交換もしてあげるよ。
当たったらね(笑)


あと、今時オイル交換はディーラーのボトルキープが安いですよ(笑)

ウッドミッツ NOS 2トン アルミジャッキ
https://item.rakuten.co.jp/s-roll/900400400381/

この記事は、NOS アルミジャッキ プレゼント(モニター企画)→【イイね!+トラバ】で申し込み ウッドミッツ 2017-1229について書いています。
Posted at 2018/01/08 15:05:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年12月31日 イイね!

お疲れ様でした



昨年はお疲れ様でした。


車を買ってすぐ北海道に行ったり、眠れなくて一晩かけて横手から新潟に行ったり、ナビにロックかかったりでいろいろありました。


11月終わりに福島の温泉に行きましたが、露天風呂付きの部屋に格安で泊まれたという贅沢三昧。
飯も個室でフルコース。




そして買って使ってなかった一眼レフもオートモードで適当にパシャパシャ。



世界のガラス館&磐梯山




猪苗代湖&俺(家内撮影)








適当に撮ったからよくわかんないけど、スマホよりきれいだからよし。













年末年始は俺も家内も仕事MAXだったので、何もすることなく終わりました。

家ではほとんど飲まない私ですが...

明後日は一族飲み会&温泉なので飲みます...










そして来週は待ちに待ったオートサロンがありますね。



前回は職場の人と3人で参加。

職場の先輩のシャコタントで行きましたが腰が死亡。

今回はアベンシスで向かいます。

秋田ナンバーのアベンシスを見かけたらワイパーに諭吉さん挟めておいてください。




しかしまだ休めるかわからないという絶望的な状態...

ホイールと車高調とその他足回りを、その場で契約してこようと思っていますが...



まぁホイールは手に入る予定になってるし、車高調もキャンペーン時期の方が安いだろうし行けなきゃ行けないでいいわ(笑)




前回は誰もいないブースで写真撮りまくってたらお姉さんが出てきて変態素人童貞撮影小僧達に押し退けられたので...




あいつら車に全く興味ないよな(笑)




くせぇし(泣)








でも...








行きます(笑)






チノパンにグレーのパーカーという、来場者の半数と被るような格好で行くので、会った方は是非膝カックンをお願いします。













以上(笑)
Posted at 2018/01/04 13:03:49 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

キャリー(昭和60年式) ↓ ランクル100(平成16年式) ↓ ムーヴ160(平成15年式) ↓ アベンシス272(平成24年式) ↓ ハイエース100(平成...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ワイパーモーターの分解清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/03 21:44:25
右スピーカー取付5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/06 12:58:44
ルームランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/13 12:17:00

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン さんだる号 (トヨタ ハイエースワゴン)
4ナンバー登録済み。 もちろん純正車高。
クナウス SPORT クナウス SPORT
2024年11月に購入。 コロナのおかげでウンコレベルの車両が200万近くする時代に、ヤ ...
ホンダ アクティトラック アクティブ号 (ホンダ アクティトラック)
義父が廃車にするって言ってたもんでもらいました。 漢のエアコンレス、文字通りのパワー(筋 ...
ホンダ その他 最強雪よせ君 (ホンダ その他)
ホンダ HONDA スノーラi HSM1590i ハイブリッド 新築の際に購入。 知 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation