• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ローカルのブログ一覧

2012年07月19日 イイね!

奥様!やった~!

奥様!やった~!ご無沙汰で~す!

長文になるかと、思いますがお付き合いお願いします。


先ずは近況報告ですが、仕事の担当部署が昨年同様 7月より夏期限定で、変わりました。

昨年もブログで愚痴ったと、思いますが若者向け作業の為……………………………………此の爺ぃは、暫く死人状態でした。…………(/。\)

ようやく 身体がなれたのでブログ徘徊し、近況報告しています。
(⌒∇⌒)ノ"

それと、7月始に117クーペの車検済車輛を、引き取る再に「117クーペ引き取りツアー!」を、嫁さん同伴で決行しましたが…………………………………!
(@ ̄□ ̄@;)!!

事件発生です。
と、言うのも我が117クーペはクーラー故障中で、修理代もバカにならないので、長年あきらめていました。

夏場の117クーペのドライブに同伴した奥様!

しかも長距離です。
「棚からぼた餅!」
正に言葉通りです。引き取りツアーに連れて行ったお蔭で、クーラー修理の了解を、頂きました!

ヤッタ~!……………………(*^o^)/\(^-^*)

で、又 広島の〇〇電気様に入院さします。

本当は修理と言うより、オーバーホール!もしくはクーラーシステム自体新に製作してもらおうと、目論んでいます。(笑)


多分 家庭用エアコンなら、各部屋!トイレや浴室迄設置出来る金額になるかと思いますが、嫁さんは知りません!

仕事もキツく、
香川も梅雨明けして、猛暑続きでクタクタの爺ぃです。
暫く死人状態で、皆様のブログ徘徊も出来ませんでしたが、
少しずつ身体がなれたので、又 よろしくお願いします。

冒頭のフォトは、クーラー修理が、決まった時の気持ちを表現しています。手前で小さく写っているのは、奥様です。(笑)


追伸
整備手帳に塗装したヘッドカバー装着のエンジンルーム!

フォトコーナーに「117クーペ引き取りツアー」の一部をアップします。

よろしくネ!(⌒∇⌒)ノ"


Posted at 2012/07/19 21:33:48 | コメント(13) | トラックバック(0) | モブログ
2012年06月29日 イイね!

行って来ます!

行って来ます!「短編」

皆さん こんばんは!
明日は神戸迄………
[117引き取りツアー]

行ってまいります。

嫁さんには、知られていない

諭吉君を数十人、人身御供の為に連れていかなくては……………
留守番の諭吉君は少なくなりました。(涙)

117の支払いで~す。(笑)
Posted at 2012/06/29 20:40:13 | コメント(15) | トラックバック(0) | モブログ
2012年06月27日 イイね!

今週末は神戸へ…♪

今週末は神戸へ…♪皆さん

お疲れさまです。
遅く迄お仕事の方は、頑張ってくださいね♪

又々 ローカル家の拙い日常ブログです。

良ければ お付き合いください。

さて、
愛車の117クーペですが、車検整備は終了していましたが、
私のワガママでエンジンヘッドの結晶塗装を、外注していまし。
(整備手帳にアップ済)

本来なら7月中旬の仕上がり予定でしたが、早く仕上げて頂き、既に完成しています。
117クーペにも装着済で、今回の車検整備は完成しています!

で、ワクワクしながら、
((o( ̄ー ̄)o))
兵庫県迄、JRで引き取りにいくのですが…………………………………!

嫁が、「私も行く~♪」

と、言い出しまして……………(/。\)

いやはや……
日帰りで早く117を、弄りたかったのですが!

ならば!気持ちを切り替えて、一泊して小旅行!

嫁さんも、気晴らし出来るでしょう♪
急遽、行程を考えホテルの予約!
バタバタしました!………\(゜ロ\)(/ロ゜)/

と 言う訳で週末は「117クーペ引き取りツアー」

決行です!

先ずJRで伊丹のショップに!マスターと今後の整備の打ち合わせ!
嫁さんにはナイショですがエンジンオーバーホール、エキパイの交換等考えています。

無事 クーペを引き取るとツアーのスタートです。

近くの
手塚治虫ミュージアム
(私は古い人間です.笑)
車を走らせ
元町 中華街で遅めの昼食と食べ歩き。
(嫁さんは食いしん坊.笑)

ホテルは近くの三宮で予約しました。
神戸牛ディナーのロイヤルツイン
(高かった~.涙)

翌日は長田区の
鉄人28号と三國志ミュージアム!

そして、水族館!
(嫁はイルカ好き.ニアワネ~)
で、早めの帰路につきたいと思っています。

淡路から香川へと、帰って来る予定です。

長々と、お付き合い有りますございました。

では週末 行って来ます。117クーペや旅行の様子は、又 落ち着いたらアップしていきます。

では おやすみなさい♪……………(⌒∇⌒)ノ"

Posted at 2012/06/27 20:52:47 | コメント(13) | トラックバック(0) | モブログ
2012年06月19日 イイね!

台風注意!

台風注意!皆さん、お疲れ様です。

台風接近にともない、我が香川県も、雨 風ともに強くなって来ました。

今夜には 四国東部又は近畿地方に上陸との事です。

6月に台風が上陸するのは、8年振りらしいですね!
今は通勤通学の時間帯ですが、幸いにも朝早くから警報が出ていたので、香川県の学校は、殆んど休校です。
我が孫も、休みで喜んでいました。(笑)

大人達は大変です、植木の片付け等、風に飛ばされる物はないか?戸締まり!
まさかの為の、ラジオや懐中電灯の用意!


今夜は四国から近畿 関東地方の皆様、明日の朝から信越 東北 北海道の皆様!
台風情報に耳を傾け、注意して下さいね!

どの地方も、被害の出ない事を御祈りいたします。
Posted at 2012/06/19 17:17:01 | コメント(15) | トラックバック(0) | モブログ
2012年06月12日 イイね!

車ネタと言えば、車ネタです。

車ネタと言えば、車ネタです。皆さん こんばんは!

愛車117クーペが、車検整備で入院して………
はや1ヶ月が過ぎようと、しています。

本来なら、車検は終わっているのですが、この際 色々と追加整備をお願いしました。

新車から 既に35年が経過して、満身創痍だと思います。(笑)

なので、心臓部分の弁!インジェクターのオーバーホール!
足腰はブレーキキャリパーやホース類のオーバーホールと関節にあたる、ブッシュ類の交換!

血管では、ガソリンホース及び、フィルターやポンプの見直し 等々……

それでも6月末には、仕上がる予定でした!

しかしビジュアル面も!
と、欲を出してエンジンヘッドの結晶塗装を外注!
納期は一ヵ月半!
あぁ~!殺ってしまった!

車検整備のショップマスターは快く、「ヘッドが仕上がる迄 預かるヨ!」と、……………

なので、私は……
「走り回って気になる所は、その間に整備して下さい。」

なんて、お願いする始末です。そしたら………

マスターからTELが………
「〇〇が限界みたいだけど、交換に¥¥かかりそう!」

確かに、私もガラガラ音!気にはなっていたので、ついでに頼みました。

そろそろ予算オーバーです。(涙)
嫁さんには、話していません!何故なら ビートが遠ざかりそうで………………………((T_T))

しかし、エンジン足回り共に完調で、退院して来るのを、楽しみにしています。
……追伸……
エンジンヘッドの結晶塗装!作業風景は、整備手帳にアップしています。
Posted at 2012/06/12 21:39:11 | コメント(17) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「寒中お見舞です。 http://cvw.jp/b/989490/39202899/
何シテル?   01/20 21:30
ローカルです。パソコン及び携帯など使いきれ無い おっさんですが、頑張ります。 車の部品等 検索中に、このサイトを見つけ登録しました。 色んな情報があれば教え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
還暦前に、どうしてもオープンに乗りたくて…… ワゴンRと入れ換えました。 ワゴンRは8 ...
いすゞ 117クーペ いすゞ 117クーペ
[2号機]です! 以前の愛車紹介[1号機]はレストアコンディションでしたが、 事情によ ...
その他 その他 その他 その他
中々程度は、良いのですが、観賞用です。 [残念ながら、この体型では、乗れませ~ん]
その他 その他 その他 その他
趣味の部屋にて雨天未使用? たまに動かすと膝に負担が…!

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation