• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ローカルのブログ一覧

2013年01月29日 イイね!

応援 ありがとうございました。

応援 ありがとうございました。皆様 御仕事お疲れさまでした。

さて………、
愛車グランプリ!投票締切が明日 16時迄となりました。
時間的には 殆んどの皆様が御仕事中だと思いますので、

まだ早いですが、
御礼 申し上げます。たいへん ありがとうございました。m(。_。)m

いすゞ車と言う 若い方々には、マイナーな車ですが決戦投票に残り……、
苦戦中ですが
現在部門2位に つけています。
人見知りの爺ぃで、お友達数も 100名程ですが500ちかい投票を、頂きました。

爺ぃの愛車!
いすゞの117クーペが、少しでも認知された事と思います。
なかには、トラックメーカーだと、思ってた方もいるかも知れませんね。(笑)

グランプリは、まだ 終わった訳では ありませんが…………、

本当に ありがとうございました。
お友達、お友達のお友達、ファンの方々、爺ぃのページに訪れた…………
皆様に御礼 申し上げます。………m(。_。)m

此れからは、勢力的にイベントやオフ会に参加したいと思いますので、よろしくお願いいたします。
Posted at 2013/01/29 21:39:41 | コメント(16) | トラックバック(0) | モブログ
2013年01月27日 イイね!

爺ぃの週末と御願い事♪

爺ぃの週末と御願い事♪皆様、こんばんは~♪

此の週末ですが、土曜日は嫁さんの
ご機嫌とりドライブで、西へ東へと走りましたが、結局 地元の御山に……
ご機嫌 芳しくないので御山の施設の軽食コーナーに入店!
瀬戸内海が望める喫茶コーナーで、モンブラン、オレンジジュース、ぜんざい等を頂き………
ようやく機嫌も回復しました。(笑)
我輩はコーヒーだけです。

瀬戸内海と嫁さん付117クーペ!







そして本日 日曜日は、
嫁さんが娘達と所用のために、爺ぃ一人ぼっちで淡路島の旧車イベントに出掛けました。
会場ではお友達と御会いして、寒空の中二時間程
旧車を楽しみましたよ~!

しかし 手が氷のように………しかも 温かいコーヒーを頻繁に飲むので、トイレが近い近い!(笑)

会場風景と目立った車達です。他にもフォトコーナーにアップしています。






有意義な二日間でした。

そして、皆様が応援してくださる
愛車グランプリですが、ひじょ~に苦戦しています。こうなれば皆様のお友達にも、
爺ぃの愛車[117クーペ]
に 是非一票を お願いしてくださいませ~!(笑)
ブログを覗いていたたいた皆様も、よろしくお願いいたします。




https://minkara.carview.co.jp/userid/989490/car/991827/profile.aspx

後 三日間頑張ります。
………………q(^-^q)♪
Posted at 2013/01/27 19:58:09 | コメント(11) | トラックバック(0) | モブログ
2013年01月23日 イイね!

愛車グランプリ決戦投票に残りました~♪

愛車グランプリ決戦投票に残りました~♪皆様 こんばんは♪

愛車グランプリですが、皆様の応援と御協力で、

爺ぃ愛車!
117クーペXEが、決戦投票に残る事が、出来ました。ありがとうございました。

残ったからには、余り無様な票数では、前回応援頂いた皆様。及びクーペ君にも申し訳無いので…、

今一度 応援投票 よろしくお願いいたします。………………m(。_。)m
[みんカラ]を始めた、キッカケも、117クーペでした。
部品探しや修理方法の、検索で[みんカラ]に辿り着いたのです。

田舎暮らしの爺ぃなので、オッカナビックリの[みんカラ]でしたが…、
愛車、117クーペ1800XEの お陰で、今では沢山のお友達やファンの繋がりがもてて、大変ありがたく思います。

最近のお友達やファンの皆様に………………
今一度 爺ぃのクーペを、初代から紹介します。

[初代]
買ってから暫くは順調に走ってましたが、度重なるトラブル続出で、車検切れから路上復帰する事なく旅立ちました。
この頃は娘も学生で、余りクーペに資金が回りませんでした。



[1号機]
この1号機が、みんカラのキッカケです。
1号機は本当に良いコンディションでドライブを楽しみました。初代の教訓もあり部品取りの車も、用意していました。
しかしながら、香川県でわ起こらないような、水害でクーペが水没!
幸い娘も嫁いでいたので、嫁さんの協力で資金を捻出し1年以上かけフルレストアを………!!!
しかしながら災難は、続くもので、親族間で急遽まとまった お金が必要で納車半年で売却!



[2号機]
現在の愛車です。1号機の部品取りとして、購入したクーペですが、程度が良くて車屋に預け手入れしていました。
それが幸いして 水害から免れたのです。
1号機を売却しましたが、クーペ病が再発 2号機を路上復帰させる事に…!

ただ1号機程 資金はありません。地元の車仲間やショップ、オーナーズクラブの協力!
勿論 ある程度 ボーナスなどの資金を使わせてくれる嫁さんのお陰で、少しずつ仕上がって来ました。



爺ぃなので、車に乗れても、後20年弱………?
さみしいけど、現実です。
この2号機を、
少しずつでも整備して愛情もって、ベストな状態で最後まで維持していきますね。
以上 爺ぃクーペ遍歴です。
爺ぃの今後と
愛車グランプリ決戦投票の応援
よろしくお願いいたします。…………m(。_。)m
Posted at 2013/01/23 18:14:23 | コメント(19) | トラックバック(0) | モブログ
2013年01月19日 イイね!

風邪かも~?(涙)

風邪かも~?(涙)皆さん こんにちは!

my孫達ですが、先週の連休も来ないで…………
昨夜も お泊まり連絡が無いので、もしや~?

やっぱり 二人ともインフルエンザを貰ってました。

我が家の
母様と奥様も風邪を引いてましたが、もう大丈夫みたいです。

我輩だけは、風邪ひかないで元気だ!なんて思っていましたが………………………………風邪か?
昨夜から熱っぽくて、目が回るし



ボーッとして涙目に



今朝から鼻水ズルズル~



なので、遊んでいないで



今日はゆっくり休みます。



年末年始の疲れや不摂生で、体力がおちてると風邪のウィルスに負けちゃいますよ!
皆様 くれぐれも注意してインフルエンザなど、もらわないように、うがい手洗いにつとめ………
食事と睡眠を充分とりましょうね!
Posted at 2013/01/19 10:45:25 | コメント(35) | トラックバック(0) | モブログ
2013年01月12日 イイね!

いすゞ117クーペ 1800XE

いすゞ117クーペ 1800XE皆さん こんにちは!……………………(⌒∇⌒)ノ"
興味本意とはいえ、愛車グランプリにエントリーしたので、

爺ぃの愛車!
[いすゞ117クーペ XE]
を簡単に紹介させていただきます。

1977年式で36才です。
いすゞは現在、乗用車を生産していませんが、当時は個性的で魅力ある車造りをしてましま。

117クーペは、イタリアのジウジアーロの流麗なデザインが、魅力です。
我輩の御気に入りも、現代車に無いスタイリングです。




我輩の愛車は、オリジナルを残しながら少しでも快適なドライブが楽しめるようにデフォルメしています。
本来パワステは付いていません。
なので、電動パワステを移植して……
エアコンではなくクーラーですが、電装屋さんに無理を言ってオリジナル形状のまま、新ガスタイプに変更しました。
エンジンルームの見た目もヘッドの結晶塗装!
プラグコードの変更、エアクリーナーをブリッツのスポーツタイプに!




昨年の車検では、ブレーキ系統やブッシュ サスペンション.インジェクターなどのオーバーホールをしながら、維持に努めています。
ただし、田舎暮らしで旧車ショップも無いので、各修理や車検は県外でお願いし車を預けると、帰りや引き取りは、JRなんです。

今後も色々と、問題点が出てくると思いますが、嫁さんや周りの方々.ショップの力を借りながら、頑張って乗り続けますネ!

では、愛車グランプリだけでは無く、
此れからも117クーペと爺ぃの日常.家族やリンの応援 よろしくお願いいたします。m(。_。)m

Posted at 2013/01/12 20:19:44 | コメント(26) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「寒中お見舞です。 http://cvw.jp/b/989490/39202899/
何シテル?   01/20 21:30
ローカルです。パソコン及び携帯など使いきれ無い おっさんですが、頑張ります。 車の部品等 検索中に、このサイトを見つけ登録しました。 色んな情報があれば教え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

   123 45
6789 1011 12
131415161718 19
202122 23242526
2728 293031  

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
還暦前に、どうしてもオープンに乗りたくて…… ワゴンRと入れ換えました。 ワゴンRは8 ...
いすゞ 117クーペ いすゞ 117クーペ
[2号機]です! 以前の愛車紹介[1号機]はレストアコンディションでしたが、 事情によ ...
その他 その他 その他 その他
中々程度は、良いのですが、観賞用です。 [残念ながら、この体型では、乗れませ~ん]
その他 その他 その他 その他
趣味の部屋にて雨天未使用? たまに動かすと膝に負担が…!

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation