皆さん 連休は、いかが御過ごしですか?
我輩はカレンダー通りで、明日からは仕事です。
さて117クーペの診断結果と引き取りですが……、
充電状況及び漏電
クーラー点検とパワーウインド修理も全てクリアしました。
追加でパワーウインド修理のさいに、キーレスを御願いしました。
117クーペは昭和50年代の高級車。
しかし、現在では軽自動車・営業車でも当たり前の装備になっているキーレスエントリーも集中ドアロックも装着されていません。
彼女を迎えに行ったときに、精一杯身体を伸ばしてドアのロックを開ける仕草に………………
優しさを感じるという趣も、ありだとは思うのですが、若い人には理解されない爺ィの昔話です。(笑)
旧車のキーレスエントリー化は、利便性以外にもメリットがあります。
それは鍵の延命効果。
旧車のオリジナルキーは、一般的に、かなり摩耗が進んでいます。
キーが曲がったり折れたりする危険性をはらんでいのです。
キーの使用頻度が減少するキーレスエントリー化はキー自体はもちろん、ドアのキーシリンダーの負担も減り鍵の延命に繋がります。
オリジナルキーは車本体と共に貴重なアイテムなので、キーレスエントリー化は旧車にとって、とてもお勧めなんです。
(主治医様のブログより引用)
で、
主治医様のブログにて117オーナー様がキーレスエントリー化に訪れたみたいです。
グリーンの綺麗なクーペです。御会いしてみたいですね♪
そして、引き取りですが急遽 3日に行くことになりました。
主治医様に無理言って祭日に御願いしました。
で、嫁さまですが…………………………………、
「ユックリしたい~♪」
攻撃が炸裂しまして、慌てて広島 福山 美作 境 岡山 片っ端から、宿を検索しましたが………………………………………、
連休初日 空いているはずが有りません。(涙)
年寄り夫婦なのでファッションホテルというわけにもいかず、唯一空いていたアパ倉敷に一泊して夜はホテル近くで食事する事になりました。(笑)
翌日は後楽園か美観地区でノンビリします。
そんな事より
クーペとの再会を、楽しみしている爺ィです。(笑)
冒頭のフォトは主治医と、キーレス化した2台の117クーペです。
では 皆様 良い連休を御過ごしくださいね♪…………………(⌒∇⌒)ノ"

Posted at 2014/04/29 20:53:18 | |
トラックバック(0) | モブログ