
最終章
…………さて峠の頂上で、いちじはエンジンストップしたクーペですが、幸いにもエンジン復活し 電動パワステにも影響なく
集落のある所迄 下る事が出来ました…………
しかし状況はかわりません 携帯はいぜん圏外です
エンジンは かかっていますが踏み込むと止まります……
時計は五時半を過ぎようとしています
暗闇が迫っています 霧雨の中 更に進むのか………!
此所からは登り坂が続いているようです………
(嫁)どうする?
(爺)・・・・・ よし!
電話借りてくるわ!
…………爺ィは車外に出ていきました
どうやら電話を借りて連絡する事を選んだようです
100メートル程バックすると最初の民家があります
薄暗くなった道を爺ィが走ります……………
(爺)こんにちは!
こんにちは~!
(村人)ほ~ぃ!
どなたかな?
………第1村人発見!
そんな事を 言ってる場合ではありませんでした…
(爺)よかった!車が故障してしまい、連絡したいのですが、携帯が圏外なんです。電話を御借りできませんか?
…しげしげと 御爺さんは爺ィを見ています
少し怪しんでいるのか中々 入れてくれません…
爺ィが車は あそこです
旅行中のトラブルで行き先のホテル等を説明し ようやく電話を借りる事が出来ました………
(爺)ロードサービスと、ホテルに連絡したいので二ヶ所 かけさせて頂けますか?
(村人)お~ぉ かまんよ!この辺は中々電波が、入らんのよ!
どこのメーカーね?
(爺)ソフトバンクです。
(村人)エーユーならたまにつながるんじゃ!
…などと お叱り?を頂戴しながら 爺ィはJAFとホテルに連絡しました……
…しかし JAFの積載車は米子からで一時間近くかかるそうです……
でも此で助かります…
(爺)ありがとうございました。
(村人)お~っ きーつけてな!
………爺ィが嫁に 知らせるべく クーペ迄 走って帰りました………
…ガチャ
ドアを開け……………
(爺)助かったで!
お~い!
…嫁様は何事もなかったようにアイポッドを聴いていました………………
(爺)おい!連絡できたで!ホテルにも遅れる事を伝えたけど、食事がバイキングなので終了までにはチェックインしないと駄目みたい!
(嫁)え~!食べるのが少なくなるやん!
…爺ィは そっちかい!と思いましたが…………
逆に楽天家で助かります…………………
爺ィと嫁様は覚悟をきめて車内で JAFを待つことにしました…………
30分程過ぎるとJAFの積載車が到着
近くのJAF特約店からで思ったより早く到着です
爺ィは 積載の御手伝いです………
(爺)助かりました!
(JAF)錆ですか?
…話のわかるJAF様と色々と車の話をしながらホテル迄 走らせます。
(嫁)ワクワクするね!
…トラックの中で嫁様は楽しんでいるようです………
ホテルに到着し JAFサービスより オーバーした料金を払い手続きを済ませ…
ローカル夫妻と117クーペは無事 ホテルに到着しました……
嫁様もバイキングに間に合い御満悦です……
何はともあれ ローカル夫妻のクーペ引き取りツアーは無事 終了いたしました。
終
久々の爺ィブログに、長々とお付き合い頂きありがとうございました。
その後 ホテルから翌日合流予定の、クーペ仲間に連絡して代わりの燃料ポンプを用意して頂き、
翌朝 ホテルの駐車場で修理しました。
その日はクーペ仲間とドライブやランチを楽しみ
無事 自宅に到着いたしました。
窮地で助けて頂いた、第1村人様や JAF クーペ仲間に感謝した 引き取りツアーでした。
その後のクーペは、錆び詰まりした燃料ポンプをオーバーホールして、
燃料タンクはドレインを開けて燃料排出!
10リッター程のガソリンにスプーン一杯程の錆び等が出て来ました。
新しくポチッた フィルターもセットして………
今の所 好調に走っています。(笑)
燃料タンクは根本的にリビルトしないと安心出来ません。只今 中古のタンクを物色中です。
色々と在った引き取りツアーでしたが、嫁様も喜んだ?ので善し!と、しましょう。(笑)
今回 助けて頂いた皆様に感謝して最終章を、締め括りたいと思います。
皆様 ありがとうございました。


Posted at 2014/08/01 21:24:55 | |
トラックバック(0) | モブログ