
いかが 御過ごしですか?体調をととのえて、暑い夏をのりきりましょう!
さて、
火曜日のできごてですが、お題のとおり………
「朋あり遠方より来る」
心の友と呼べるような親友(みん友さん)ですが、遠くから訪ねてきてくれるのは、たいへん増しく楽しいものです。特に同好の志を持つ者が集まってくることは人生を豊かにしますね。
「論語」の「学而編」の中にあり、「朋あり遠方より来る、また楽しからずや」と続きますが、人生の最高の楽しみの一つは、仲のよい友人とともに酒をくみかわし、歓談することであるという、孔子の人間味のある喜びが、この一語から伝わってきます。…………
みん友登録して4年になります。
筆無精で中々 コメントも入れない爺ィです……
しかも時折[みんカラ]を長期離脱したりしますが、忘れずメッセージなど頂きながら、こんにち迄きました。
御夫婦でみん友さんで、お子さん連れで、訪ねてくれました。
みん友さんと言っても、車種も違うし年齢も………………………………
まるで里帰りした子供夫婦と孫です。(笑)
しっかり御土産も 頂きました。
香川入り迄 少しトラブルもありましたが、無事 御会いして夕食は塩がま屋!
(香川なのでやはり、うどんと骨付き鳥!中々遅くまで営業してる、うどん店は少ないけど、この店は数少ない営業店で、しかも骨付き鳥も食べれます♪)
と移動して記念撮影!
親子程の年齢差ですが、キサクに話し合えて楽しい時間を過ごせ、同伴の嫁様も喜んでいました。
遠回りなのに………
こんな爺ィなのに………
本当にありがとうございました。
名残惜しいですが、次回 再会を約束して御別れしました。
[朋あり遠方より来る また楽しからずや]をリアルに感じた爺ィです。
こんな体験が出来るのも[みんカラ]のオカゲですね!
本当にありがとうございます。楽しい1日を過ごせました。
では 皆様
暑い日が続きますが、気を付けてカーライフを楽しんで下さいね!

Posted at 2015/07/31 23:05:56 | |
トラックバック(0) | モブログ