• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ローカルのブログ一覧

2016年01月17日 イイね!

2016 1/16 土曜日

2016 1/16 土曜日こんばんは!

17日の日曜日
香川は夕方から雨が降りだしました。

明日 月曜も雨が残りそうです。週間天気を確認すると雨が過ぎた火曜くらいから週末にかけて、
寒波の影響で曇り空が続き最高気温も6℃前後に、なるみたいです。


最低気温も、香川でも山間部を中心に氷点下迄 下がるそうなので、凍結などに気を付けて運転して下さいね。

さて………
我が家は、嫁様が4~5日前から風邪で長引いています。続いて我輩も今朝からダルく少し熱っぽいので……欲しくは ありませんがモラッタかも(涙)


昨日の土曜日は、仕事でした。
日曜日は天気が下り坂と言う事で、117クーペで、通勤しました。
暖気運転の時間が必要なので少し早起きして車庫に……………
超~ 寒かったです。
車庫前の畑は、霜で真っ白でした。

暖気中に マジマジと霜を見てみると中々綺麗ですね!
中には葉っぱの上に霜柱が立ってる物もありましたよ。



子供の頃は、未だ舗装していない通学路で、水溜まりに張った氷を割ったり霜柱をバリバリッ 言わせながら歩いた記憶があります。爺ぃなので超~昔の事ですが…(笑)


昼間は、雲1つない晴天で風もなく穏やかでしたが、こんな日が出勤日なんて………なんて日だ!と愚痴りながら仕事仕事。


定時で早々に帰宅しましたが、少し遠回りして海岸沿いを…………
夕日に間に合いました。



せっかくの晴天が、出勤日でブーたれて いましたが、クーペで海岸沿いを走り夕日をノンビリ見ていると、少々 気分が癒された爺ぃでした。(笑)


我輩は風邪気味ですが(笑) 皆さん風邪や凍結路などに気を付けてカーライフを楽しんで下さいね!

爺ぃの日常でした。

Posted at 2016/01/17 20:20:45 | コメント(8) | トラックバック(0) | モブログ
2016年01月09日 イイね!

2016 初ブログ!

2016 初ブログ!皆さん こんばんは!?
…こんにちは(⌒∇⌒)ノ"

新年を迎え、又々 還暦に一歩近づいたローカル爺ぃですが、今年もよろしくお願いしますね♪


さて2016のスタートは、昨年末のカーポート修理や大掃除等の疲れを引きずったままの幕開けと、なりました。

大晦日は深夜迄 起きてTVを見てました。爺ぃなので「行く年来る年」は、外せません。(笑)

仮眠をとって、
暗いうちから、近くの山頂展望台に初日の出ドライブに出掛けました。
此がクーペの初出動です。





写真は悪いですが、近年にない綺麗な初日の出でした。
山を下って、次は初詣ですが、
未だ地平線に近い太陽光をうけるクーペを1枚!



初詣は近くの厄除けの御寺に……………
じつは嫁様!厄年!
年齢がバレますね(笑)



今年は暖かく、穏やかな正月でしたが、
仕事も始まり…………
気が付けば小寒を、過ぎ寒の内を迎えましたね!

新年の挨拶も年賀から寒中見舞になってしまいます。

今年の「寒の入(かんのいり)」は1月6日でした。カレンダーに「小寒」と記されている日がそれにあたります。そしてさらに寒い「大寒」を経て、「寒明(かんあけ)」までのひと月ほどを「寒」「寒中」「寒の内」と呼ぶそうです。

香川も週明けから、最高気温が10℃を下回る日が続くみたいなので、
やはり暦どうりと、言う事でしょうかね。

流石に爺ぃには、厳しく辛い季節本番です。(涙)

しかし厳しい季節にも和ましてくれる花ばながありますね♪
寒菖蒲!


寒椿


など、寒さの中にも凛と咲く花ばなは、心和ましてくれますね!

たわいもない初ブログでしたが…………
あらためて御挨拶致します。
寒さ厳しい季節に なりましたが、体調管理に気を付けて良い一年に……
楽しいカーライフを過ごして下さい。


今後とも よろしくお願いいたします。

1月9日 ローカル
Posted at 2016/01/09 22:06:16 | コメント(10) | トラックバック(0) | モブログ
2015年12月29日 イイね!

正月準備 大物終了!

正月準備 大物終了!こんにちは。

前回のブログで取り上げたカーポートの修理が完成です。

落ちないで済みました(笑)

施工前


波うって黒ずみ所々割れています。
錆びも酷い状態です。

先ず波板を剥がしていきます。



続いて錆び落とし。



錆の根が深く、中々綺麗になりません。



半ば諦め 塗装が載りやすくするためにスコッチで錆の目立たない所もこすり…ようやく塗装です。




そして波板張りですが、波板の山と留め具の穴位置が合わずに 穴明け加工も必要になりました。
途中 工具のバッテリーがなくなるは、ドリルは切れが悪いは踏んだり蹴ったりでしたが、延13時間で完成しました。



仕事以上に超~疲れました。(涙)

次の我輩の予定は明日明後日で、お墓の掃除 御参り!
お風呂の大掃除!
クーペ君ワゴン君 2台の洗車!リンちゃんルームの大掃除………………

だけです~(涙)(涙)(涙)


こりゃ正月は確実に寝込みますね。(笑)


年内 最後のブログになると思います。
遊んで頂いた方々……
メッセージやコメント頂いた方々………
お友達の皆さん ローカルページに訪問して頂いた皆さん!

1年間 ありがとうございました。
爺ぃが、さらに爺ぃ化を加速する来年ですが…………
懲りずに お付き合いよろしくお願いいたします。

良い新年を御迎え下さいね♪……(⌒∇⌒)ノ"
Posted at 2015/12/29 18:03:08 | コメント(13) | トラックバック(0) | モブログ
2015年12月27日 イイね!

X'masは終ったのに、赤い サン-Cに追っかけられた!?

X'masは終ったのに、赤い サン-Cに追っかけられた!?おっはようございます。
(⌒∇⌒)ノ"

皆さんクリスマスは、楽しまれましたか?
新年迄あと僅かですね!

25日の夕方に買い物に出掛けると、クリスマス一色の売場の横で年末年始の品出しが始まっていました。



昨日は仕事納めでした。帰りの出来事なんですが…………………………


X'masは、終ったのに?

赤い!赤い!あいつが追って来ました。
そう……サン-C!?



サン-C?……………
…サンタクロース?



どうやらサンタクロースでは無さそうです。(笑)

そうサン-Cの正体は、



真っ赤なポルシェ356-C!

でした!(笑)

356-Cは 356シリーズの最終モデルですね。
最終と言っても生産終了が1965年ですから、すでに50年!半世紀が経過しています。

見る限り状態が良さそうな356-C!しかも元気に走らせている!
我輩のクーペも、見習いたいものです。


今日から正月休みに突入ですが、掃除に片付け!施設訪問に墓参り!御正月準備の買い出し等々……………大忙しです(涙)


其れから、我が家のカーポートですが、屋根が日に焼けて変形……しかも所々 カケテ穴あき!
錆びも酷く、錆び入りの雨漏りが数ヶ所!

業者に依頼すると8万前後との事です(涙)
材料だけ買って自分で修理なら2万位でしょうか?


頑張ってみます!(笑)


なにかと慌ただしくなって来ましたが、皆さん気を付けて御過ごしくださいね。 m(。_。)m
Posted at 2015/12/27 08:42:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2015年12月13日 イイね!

嫁様リクエストの お出掛け2連チャン!

嫁様リクエストの お出掛け2連チャン!おはようございます。

12月もそろそろ後半に突入ですね♪12月は嫁様の誕生日も ありまして………………
わがままリクエストしほうだいの我が家!(涙)


なので昨日は お出掛け第1段!ワゴンR君の出動!
普段は通勤快速が御仕事のワゴン君!
久し振りの長距離ですが大丈夫でしょうか?(笑)


瀬戸大橋をわたり、東へ………姫路迄~!
そう姫路城散策です。
以前 行った事は、あるものの…、平成の大改修以降 行こう行こうと しながら中々行けなかったので、思い立ったが吉日!(なんのコッチャ)で、お出掛けです。


紅葉はそろそろ終わりでしょうか?



先日の冬の嵐!雨と強風で吹き溜まりが、出来ていました。


城内の十月桜が、小粒な花を咲かせていました。


天守閣から見える鯱と姫路市内。


以前 来たときは、あまり気にならない階段や通路ですが、急階段です。長いです。
確実に歳を重ねていますね!実感(涙)

朝早く来たので、我輩達はスムーズに観覧出来ましたが、昼頃には入場規制のアナウンスが、流れていました。
さすが来城者が日本1になった、姫路城ですね♪

帰る頃には 大型バスが駐車場を埋め尽くしていました。




午後は太陽公園の城や石のエリアを散策。



城はドイツの城を忠実に再現したものです。
館内はトリックアートが至るところに あります。
嫁様は楽しんでいましたが………我輩は飽きちゃいました。(笑)


帰りに、御世話になっている姫路のクーペオーナーに御挨拶して………
逆におみやげを頂き恐縮いたしました。(笑)



で、今日は 此れからプレゼントを………………
自分自身で選ぶと言う暴挙にでる嫁様!のリクエストで買い物に出掛けて来ます。(笑)

今日はクーペ君に出動してもらいます。
我輩の細やかな抵抗でしょうか!(涙笑)


では うるさいので………
行って来ますね!

Posted at 2015/12/13 09:59:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「寒中お見舞です。 http://cvw.jp/b/989490/39202899/
何シテル?   01/20 21:30
ローカルです。パソコン及び携帯など使いきれ無い おっさんですが、頑張ります。 車の部品等 検索中に、このサイトを見つけ登録しました。 色んな情報があれば教え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
還暦前に、どうしてもオープンに乗りたくて…… ワゴンRと入れ換えました。 ワゴンRは8 ...
いすゞ 117クーペ いすゞ 117クーペ
[2号機]です! 以前の愛車紹介[1号機]はレストアコンディションでしたが、 事情によ ...
その他 その他 その他 その他
中々程度は、良いのですが、観賞用です。 [残念ながら、この体型では、乗れませ~ん]
その他 その他 その他 その他
趣味の部屋にて雨天未使用? たまに動かすと膝に負担が…!

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation