• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ローカルのブログ一覧

2015年11月04日 イイね!

文化の日のドライブ

文化の日のドライブ11月3日
クーペでドライブを楽しみました。
良い天気でしたよ!



「秋晴れの中、
乾いた落ち葉が敷き詰められた山道をクーペが駆け抜けます。

三角窓からは山の澄んだ風が流れ込み………
時折 落ち葉がが車内に飛び込みます。

何時ものドライブコースですが、
この道はカーブが多く…
コーナー出口でアクセルを踏み込むと同時に、マフラーから心地よいサウンドを楽しませてくれます。

時を忘れ ドライブを楽しませてくれたクーペと山道ですが、そろそろ帰らなければなりません。

日が傾き始めました。

さて帰りますか!コーナーを抜けると夕日で紅く染まったストレートが現れました。
いつもより ほんの少しアクセルを踏み込み クーペを加速させると………

カサカサカサーザザーと落ち葉が舞い上がります。
ふとバックミラーに目をやると 名残を惜しむように、舞い上がった落ち葉がクーペの後を、ついて来ていました。

私もクーペも未々 走りたいのですが………
今日は 此で帰ります。

いつでも走ってるコースですが、走る度にいろんな顔を見せてくれますね。次のドライブではどんな表情を見せてくれるのでしょうか?」




[文化の日]だったので…………………………………
カッコつけのブログで、御茶を濁しました。(笑)

では また……m(。_。)m





Posted at 2015/11/04 21:12:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | モブログ
2015年10月30日 イイね!

1026今日の風景

1026今日の風景皆さんこんばんは。
四国でも朝晩はメッキリ寒くなりました!北国は冬本番でしょうか?

さて冒頭のフォト!
南国のリゾート!では ありません。
仕事帰りのスーパーの駐車場で見かけた夕暮れ風景です。(笑)


家庭内で色々と考えさせられる事が多々ありますが、気持ちを切り替えて前向きに過ごそうと思うようになりました!
前回のブログにも書き込みましたが御心配なく!

で!
10月のクーペの出動は………………
先ず地元のスーパーカーの祭典 [おはせと]





次は みん友さん達とプチオフです。
九州 岡山 徳島とふだん会えない皆さんと少しの時間でしたが楽しく過ごしました。
九州のみん友さんのSAは、爺ぃが若い時に乗っていたので懐かしかった~♪



で次の出動は、定番の早朝ドライブ途中に、これ又 地元の御気軽ミーティングに乱入




と、10月も元気に117クーペは、ドライブを楽しませてぐれました。(笑)

もう2日で11月です。歳をとるのが早い早い!
来月もよろしくお願いしますね!(⌒∇⌒)ノ"

追伸 117クーペのフォト!アップしました。覗いて見て下さいね♪

Posted at 2015/10/30 20:55:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2015年10月24日 イイね!

1022今日の風景

1022今日の風景
皆さん おはようございます。

冒頭の風景は一昨日の夜に、我輩の玩具部屋で一人黄昏ていた時の景色です。

色々と考える事が多々ありまして……………

母親の施設 今の仕事 嫁さんの持病による生活環境 我輩も病院通い……
で、この玩具達の行き先 クーペの整備状況等々……………………………

かなりシリアスな話ですが色々と考えてしまいます。

しかし!玩具部屋で充電できたのか?開き直ったのか?

やる事を 1つ1つ片付けながら、遊べる時は精一杯楽しんで行こう!と、結論が出ました。

昨日も母親が施設異動
(ショートステイで3ヶ月おきの契約ですが…)
で、一時帰宅して娘や孫達も来て賑やかに過ごしました。
一泊で今日 新しい施設に入所しますが穏やかに過ごしてもらいたいです。

我輩もクーペや旅行で楽しんだり 仕事も頑張れる様に………………
 9時前の予約なんですが病院に行ってきます。

爺ぃになっても、病院は苦手ですが………(笑)
Posted at 2015/10/24 07:30:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2015年10月03日 イイね!

1003今日の風景

1003今日の風景おはようございます。

昨日は日本海を進んだ、ばくだん低気圧の影響で各地に被害をもたらしました。


 皆様は大丈夫でしたでしょうか?
被害に遭われた方々には、心から御見舞い申し上げます。

今朝も未々影響が残る所がありそうなので注意して下さい。
香川は良い天気になりそうです。


しかしながら…………
我輩は会社の健診結果が届きまして、要治療が!
気分は曇天です。


還暦が近づく歳になると、あちこちにガタが来ますね。(涙)
たいした事がなければ良いのですが…………

では、病院に行って来ます。と言う事でクーペの早朝ドライブ 休みます。
Posted at 2015/10/03 07:35:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2015年09月29日 イイね!

117クーペの週末…………………在れや此れや!

117クーペの週末…………………在れや此れや!皆さん こんにちは♪

爺ぃの とりとめもないブログですが、お付き合い下さい。

3週間分の週末クーペ日記です。
先ずは 13日の日曜は、クーペ乗りの お仲間から御誘いを頂き……
岡山は王子ヶ岳のCLASSIC DAYSに参加させて頂きました。


3世代のクーペを、揃えました。


午前中のイベントなので、昼食は王子ヶ岳を下った海岸沿いのレストランを予約して頂き、爺ぃには似合わない お洒落で、美味しいランチを頂きました。



ワインは飲んでいません。イメージです。(笑)


昼食を頂き 外に出ると王子ヶ岳からハンググライダーが優雅に飛んでいました。



未々 車談義は続きそうですが、早めの解散となりました。


次の週末は、シルバーウィークでした。
以前 ブログで紹介しましたが、何処にも出掛けないノンビリウィークです。



26~27日は前夜の金曜!
急に思い立ち、ホテルを予約して出掛けました。

予定もたてないままに、ホテルだけは決まっていましたが………

中々 楽しんで来ました。
此れは行きのサービスエリアで偶然のいすゞ繋がり!



暫く間 整備状況や維持していくうえでの注意点等、嫁さんそっちのけで話し込みました。

出発時は小雨がふっていましたが、昼前には晴天になり、あてもないドライブです。


立ち寄った展望台には、芒の原野が広がり普段は持病で足が痛い嫁さんも、どんどん元気に散策していました。



途中の山道では、道路に落ちていた栗を拾ったり、小川で遊んだり………
爺ぃと婆ぁなのに、はしゃいでおりました。(笑)

ホテル到着!

標高が高いせいか、木々が色付き始めています。


夕食前に散歩しましたが、そう言えばスーパームーンが近いようです。


口コミをチェックしていましたが、評判通り美味しい夕食でした。
それと、ブライダル併設のホテルで当日も挙式があり、新郎新婦ように花火が上がり、爺ぃ婆ぁも便乗して楽しみました。


翌朝です。
今日も良い天気みたいですね!


今日も予定無し!(笑)

取りあえずドライブしながら、道の駅めぐり。明日も仕事なので早めに帰る予定です。

日中は天気が良すぎて暑いので、少し涼もうと立ち寄ってみました。


中は、凄く涼しくて寒い位でした。
その後は道の駅で食事して、又々 道の駅で買い物して早めの帰路につきました。
急なお出掛けでしたが、爺ぃも婆ぁも楽しみました。(笑)

長々と失礼してクーペの週末日記 終ります。(笑)
Posted at 2015/09/29 13:32:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「寒中お見舞です。 http://cvw.jp/b/989490/39202899/
何シテル?   01/20 21:30
ローカルです。パソコン及び携帯など使いきれ無い おっさんですが、頑張ります。 車の部品等 検索中に、このサイトを見つけ登録しました。 色んな情報があれば教え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
還暦前に、どうしてもオープンに乗りたくて…… ワゴンRと入れ換えました。 ワゴンRは8 ...
いすゞ 117クーペ いすゞ 117クーペ
[2号機]です! 以前の愛車紹介[1号機]はレストアコンディションでしたが、 事情によ ...
その他 その他 その他 その他
中々程度は、良いのですが、観賞用です。 [残念ながら、この体型では、乗れませ~ん]
その他 その他 その他 その他
趣味の部屋にて雨天未使用? たまに動かすと膝に負担が…!

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation