• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ローカルのブログ一覧

2015年06月05日 イイね!

…ん~とりあえず、元気です。

…ん~とりあえず、元気です。たいへん たいへん ご無沙汰ですが、元気です。


しかし 母親の入院からはじまり………
養護施設への入所!

嫁さんは持病の悪化にて退職…………
家計も小遣いもピーンチ!ですが、我輩は元気です。老齢化に伴い多少 御疲れ気味ですが!(笑)


みんカラは 長く長~く サボっておりましたので、駈け足で近況報告いたします。

母親と嫁さんと我輩は、先程 紹介いたしましたが………………………、
先ずリンちゃん!
相変わらず元気いっぱいです。季節の変わり目で抜毛が多いのに、ブラッシング嫌いでブラシを見せただけで…………
「シャー ゥ~」と威嚇されます。(涙)


次に117クーペも、老体のわりに元気です。
変更点はフロント座席をレカロにしてハイマウントストップランプを取り付け……タイヤ交換と軽整備を実施しました。大病ではありませんが、経過観察が必用でいづれ修理かな?(涙)

ま、順調に走ってます。



最近では富山県迄 117のクラブイベントに出掛けました。往復1400キロでしたがクーペは元気ですが我輩はグッタリです。




後は、地元の集まりや旧車イベントに、やはり117の集まり等々…





モチロン嫁さん孝行とゴマスリをかねて同伴ですね。
藤祭りや 菜の花畑 自動車博物館等々 ゴマスリ過ぎてペースト状になりました。(笑)





我が家もクーペも、色々と有りました。ナント9ヶ月ぶりのブログですね。

不定期極まりない!(笑)

ま、とりあえず元気にやっています。

御報告でした。(笑)

皆さん忘れないで!(笑)
Posted at 2015/06/05 16:50:48 | コメント(18) | トラックバック(0) | モブログ
2014年09月24日 イイね!

923今日の風景

923今日の風景こんにちは!

不定期なブログアップが得意なローカルです。

皆さん忘れないように、御願いします。(笑)

さて秋彼岸の秋分の日には、お決まりの墓参りに行って来ました。我が家の墓は田舎の田畑の中にあります。

青空の中
畦道には彼岸花が、満開でした。

近況報告をして、婆様の回復と家内安全をご先祖様に御願いしました。
ところで、
TVCM等で家族揃って お墓参りを している風景を見ますが、本来は一人ずつ参るものですね♪

ご先祖様も 一度に言われても……………?
と、なりますから。(笑)


それから20日21日は、岡山に出掛けました。
21日が117クーペのクラブツーリングだったので、嫁様も婆様の事や家事で疲れがたまっていそうなので、非常に近いのですが前日からお泊まりしました。

リーズナブルな宿ですが、美味しい夕食と部屋からは夜の瀬戸内が望めて、のんびり過ごせたようです。



翌21日は、クラブのミニツーリングで鷲羽山を走りランチです。



午後からは、コンベックス岡山の旧車イベントに行って来ました。







一泊一日の短いツーリングでしたが、嫁様も息抜きが、できたようです。

イベントの旧車達は、フォトコーナーにアップしますね!又 覗いて見て下さい。
Posted at 2014/09/24 11:42:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2014年08月23日 イイね!

823今日の風景

823今日の風景こんばんは(⌒∇⌒)ノ"

今日の風景は懐かしの、昭和ゴジラのポスターです。

お盆休みも終り一週間たちましたが、皆様いかが御過ごしですか?

此れから夏場の疲れが出る時季なので体調管理に気を付けて下さいね♪

じつは、我が家は婆様が先月末位から体調を崩し入院しています。

お友達の皆様は、病気の事を御存知だと思いますが、盆休みでも遠出は出来ない状況です。

なので、せめて映画でもと思いダブルヘッダーで楽しんで来ました。

トランスフォーマーとゴジラです。
嫁様はゴジラのフィギア付きドリンクを………!



映画は良いできでしたが、昭和爺ぃとしては…
和製ゴジラが忘れられませんね!(涙)



復活を期待しますが……………………………、
無理でしょうね!

話しはかわりますが、最近の集中豪雨!甚大な被害をもたらしていますが、皆様の地域はいかがでしょうか?

被災された方々の事を思うと心が痛みます。亡くなられた方々には御冥福 御祈りいたします。

では……皆様くれぐれも夏バテ災害等に気を付けて、御過ごしください。
Posted at 2014/08/23 19:43:40 | コメント(10) | トラックバック(0) | モブログ
2014年08月08日 イイね!

!!台風注意!!    プラス 808今日の風景

こんにちは!



今日の風景は、ラジオです。台風情報を確認しましょう。

台風11号!沖縄地方を通過後…………

九州 四国 中国 関西方面に向かっています!

日本縦断の可能性が出てきました。

皆さん ラジオやテレビ等の台風情報を確認して、くれぐれも注意して下さいね!



皆様の地域に被害が、出ないよう御祈りいたします。

Posted at 2014/08/08 16:58:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2014年08月01日 イイね!

いよいよ最終章!夫妻とクーペの運命は………

いよいよ最終章!夫妻とクーペの運命は………最終章

…………さて峠の頂上で、いちじはエンジンストップしたクーペですが、幸いにもエンジン復活し 電動パワステにも影響なく
集落のある所迄 下る事が出来ました…………

しかし状況はかわりません 携帯はいぜん圏外です
エンジンは かかっていますが踏み込むと止まります……
時計は五時半を過ぎようとしています
暗闇が迫っています 霧雨の中 更に進むのか………!
此所からは登り坂が続いているようです………



(嫁)どうする?
(爺)・・・・・   よし!
電話借りてくるわ!


…………爺ィは車外に出ていきました
どうやら電話を借りて連絡する事を選んだようです
100メートル程バックすると最初の民家があります

薄暗くなった道を爺ィが走ります……………


(爺)こんにちは!
   こんにちは~!

(村人)ほ~ぃ!
    どなたかな?

………第1村人発見!
そんな事を 言ってる場合ではありませんでした…

(爺)よかった!車が故障してしまい、連絡したいのですが、携帯が圏外なんです。電話を御借りできませんか?


…しげしげと 御爺さんは爺ィを見ています
少し怪しんでいるのか中々 入れてくれません…

爺ィが車は あそこです
旅行中のトラブルで行き先のホテル等を説明し ようやく電話を借りる事が出来ました………

(爺)ロードサービスと、ホテルに連絡したいので二ヶ所 かけさせて頂けますか?

(村人)お~ぉ かまんよ!この辺は中々電波が、入らんのよ!
どこのメーカーね?

(爺)ソフトバンクです。
(村人)エーユーならたまにつながるんじゃ!

…などと お叱り?を頂戴しながら 爺ィはJAFとホテルに連絡しました……


…しかし JAFの積載車は米子からで一時間近くかかるそうです……
でも此で助かります…

(爺)ありがとうございました。

(村人)お~っ きーつけてな!


………爺ィが嫁に 知らせるべく クーペ迄 走って帰りました………


…ガチャ
ドアを開け……………

(爺)助かったで!
       お~い!

…嫁様は何事もなかったようにアイポッドを聴いていました………………

(爺)おい!連絡できたで!ホテルにも遅れる事を伝えたけど、食事がバイキングなので終了までにはチェックインしないと駄目みたい!

(嫁)え~!食べるのが少なくなるやん!

…爺ィは そっちかい!と思いましたが…………
逆に楽天家で助かります…………………
爺ィと嫁様は覚悟をきめて車内で JAFを待つことにしました…………

30分程過ぎるとJAFの積載車が到着

近くのJAF特約店からで思ったより早く到着です
爺ィは 積載の御手伝いです………

(爺)助かりました!
(JAF)錆ですか?

…話のわかるJAF様と色々と車の話をしながらホテル迄 走らせます。

(嫁)ワクワクするね!

…トラックの中で嫁様は楽しんでいるようです………

ホテルに到着し JAFサービスより オーバーした料金を払い手続きを済ませ…
ローカル夫妻と117クーペは無事 ホテルに到着しました……

嫁様もバイキングに間に合い御満悦です……
何はともあれ ローカル夫妻のクーペ引き取りツアーは無事 終了いたしました。

       終  


久々の爺ィブログに、長々とお付き合い頂きありがとうございました。

その後 ホテルから翌日合流予定の、クーペ仲間に連絡して代わりの燃料ポンプを用意して頂き、
翌朝 ホテルの駐車場で修理しました。

その日はクーペ仲間とドライブやランチを楽しみ
無事 自宅に到着いたしました。

窮地で助けて頂いた、第1村人様や JAF クーペ仲間に感謝した 引き取りツアーでした。

その後のクーペは、錆び詰まりした燃料ポンプをオーバーホールして、
燃料タンクはドレインを開けて燃料排出!

10リッター程のガソリンにスプーン一杯程の錆び等が出て来ました。
新しくポチッた フィルターもセットして………

今の所 好調に走っています。(笑)

燃料タンクは根本的にリビルトしないと安心出来ません。只今 中古のタンクを物色中です。

色々と在った引き取りツアーでしたが、嫁様も喜んだ?ので善し!と、しましょう。(笑)

今回 助けて頂いた皆様に感謝して最終章を、締め括りたいと思います。

皆様 ありがとうございました。

Posted at 2014/08/01 21:24:55 | コメント(18) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「寒中お見舞です。 http://cvw.jp/b/989490/39202899/
何シテル?   01/20 21:30
ローカルです。パソコン及び携帯など使いきれ無い おっさんですが、頑張ります。 車の部品等 検索中に、このサイトを見つけ登録しました。 色んな情報があれば教え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
還暦前に、どうしてもオープンに乗りたくて…… ワゴンRと入れ換えました。 ワゴンRは8 ...
いすゞ 117クーペ いすゞ 117クーペ
[2号機]です! 以前の愛車紹介[1号機]はレストアコンディションでしたが、 事情によ ...
その他 その他 その他 その他
中々程度は、良いのですが、観賞用です。 [残念ながら、この体型では、乗れませ~ん]
その他 その他 その他 その他
趣味の部屋にて雨天未使用? たまに動かすと膝に負担が…!

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation