• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フィットRS魂のブログ一覧

2011年09月04日 イイね!

結局…

すべてのレース中止!

今週の鈴鹿は荒天つづきで最悪や!

予定より早く帰宅出来たのでMoto GP観戦中。

ちょっとラッキーかも?
Posted at 2011/09/04 18:11:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2011年09月03日 イイね!

鈴鹿は風が強いです。

本日は、鈴鹿でお泊り。

雨はパラパラやけど、めちゃめちゃ強風や!

明日も雨が残りそうでレースも大荒れやろなぁ。
Posted at 2011/09/03 22:17:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2011年09月02日 イイね!

明日から鈴鹿サーキットです。

台風の影響で明日。午後からの鈴鹿入りになります。

FEに参加するチーム員2名のお手伝いです。

さて、頑張ろう!

しかし、鈴鹿サーキットに辿りつくかな?
Posted at 2011/09/02 22:22:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年08月29日 イイね!

久しぶりの日本海

行ってきました。日本海でのダイビング。

音海からボートで浅礁(アサグリ)ポイントへ。

浅礁(アサグリ)はかなり沖合いのポイントで、深みから根が上がって、
-7m、-8mになっている場所で、運がよければ回遊魚が回ってきます。

しかし、浅礁(アサグリ)へは運が無ければいけません。
まず、天候がよくて波が無いこと。
次に、潮の流れが急なポイントなので潮止まりを狙ってのダイブプランを
立てなければいけません。

浅礁(アサグリ)に行けたとしても問題は透明度が高いこと。
良いときは沖縄の海に匹敵する位最高です。
透明度が低いとラッキーにも回遊魚に遭遇しても瞬間で見えなくなり
回遊魚の醍醐味がなくなります。

簡単な説明はこの位にして、実際はどうだったのかお伝えします。

天候がよく、波の状態よし、ルンルンで出航しました。
約40分で浅礁(アサグリ)に到着。
先客が釣りのレジャーボート3隻、営業用釣り船1隻いて浅瀬にアンカーを
打ち辛い状況での一番良い場所にアンカーを下ろしました。

船から海を覘くと最悪の透明度です。
来たからには戻れないので2ダイブをしました。

1ダイブ目は-25m位まで行きますが透明度は良くありません。
約10mくらいでしょうか?
回遊魚も現れませんでした。

2ダイブ目は-18m位まで逆方向の散策。
相変わらず、透明度が良くなく、回遊魚はあきらめて直ぐに
-8m迄浮上し、小物ウォッチング。
比較的根の上の方は透明度がましだったので、フラフラしてました。

今回は回遊魚は見れず、透明度も良くなく残念でしたが、
浅礁(アサグリ)に行けただけでもラッキーでした。

お楽しみは次回の浅礁(アサグリ)にお預けです。
Posted at 2011/08/29 09:38:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダイビング | 日記
2011年08月01日 イイね!

下げてみました。

下げてみました。ちょと車高を下げました。

装着時から程よく走行距離が伸びたので、再度、車高調をしました。

前より指一本分下げてみました。
写真では低くみえてるかな?
Posted at 2011/08/01 13:09:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「明日は、雪になりそう。スタッドレスタイヤに交換かな?」
何シテル?   02/07 23:38
フィットRS魂です。 車 フィットRS 6MT サンセットオレンジⅡ バイク YZF-R6 06 Ape JOG 趣味 モータースポーツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
6MTのRSです。 普段の足、サーキット走行会等に使用。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation