• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶりぞうのブログ一覧

2013年02月03日 イイね!

ローレル備忘録1

ローレル備忘録1車両と税金と登録代で12万円
ガソリン代1万円
マスターインナーキットで8千円
保険代月々4千円

new フロントタイヤ2本2万円

コストを抑える為に16インチ。
このスタッドレス用みたいなアルミが熱いのです。

そしたら、これを組んだ後に15インチのP-1貰える事になりました。
え、ちょ、だったらそっちの方がいいー




この後のイベント

3月 ローレル車検
4月 自動車税2台+茂原更新
12月 マーチ車検

現実は残酷なり。
Posted at 2013/02/03 07:32:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | ローレル | 日記
2013年01月21日 イイね!

今日も今日とて

GT5でドリフト練習中。

どうやら12日に茂原る事になりそうです。
おっさん、ついにドリフトデビュー。
実車で一回も練習してないのにね…


頭に浮かぶのは

           ___
       /      \  なんだあいつ、一回もドリフトできてねーぜw
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | 
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ

ありえねーwwwwwwwwwwwww
         ____
<クスクス   /       \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \




という想像。
凄い、想像だけでお腹が痛くなる。
精々人様の邪魔だけはしないように頑張ろう。


…心が折れた場合の事を考えてマーチも持って行っておこうかな(ヘタレ
Posted at 2013/01/21 20:53:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | ローレル | 日記
2013年01月08日 イイね!

始動C33

始動C33という訳で絶不調のローレルさん。
ガソリンを入れに行ったら絶好調。どうやらエアフロ逝って燃調狂ってカブってただけっぽいです。
お騒がせしました。

やっと普通に走れるようになったので、自分好みにイジイジ。
車高を上げ、触媒付けて、前置きを外し、シートレールをちょいちょいし、オイルを変えときました。


とりあえず触媒も付けて保険も加入したのでテストでドライブ。
なんだろう、すごく遅い…w
おかしいなぁ、記憶の中のRB20はもっと速かったハズなのに…

その後マーチを乗ったら速いのなんの。
思った通りに動くし、ブレーキの効きも最高、吹けも良くて乗ってて楽しい。
やっぱりマーチは最高だぜ!





…俺はなんつーもんを買ってしまったんだ。

Posted at 2013/01/09 00:21:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | ローレル | 日記
2013年01月03日 イイね!

一年の計は元旦に

一年の計は元旦にお正月は実家で引き篭って食う寝るネットの毎日でした。
ハイ終了ー




これだけでは余りにもアレなので、マーチ君のタイヤ交換しつつ、ローレル君のエアフロを交換してみたとです。
エアフロなんてカンタンカンタン!


交換後
フューエルカットは無くなったものの
アレ?アイドリングノチョウシワルイヨ・・・



















 (´・ω・`)
  ( つ ミ  バタンッ
  \ ̄ ̄ ̄\ミ
     ̄ ̄ ̄ ̄

 (´・ω・`)
  (   )
  \ ̄ ̄ ̄\
     ̄ ̄ ̄ ̄


さて、来週にでもガソリン入れにいこう(震え声)
Posted at 2013/01/04 01:19:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | ローレル | 日記
2012年12月10日 イイね!

ローレル危機一髪

ローレル危機一髪数十キロの移動で息絶えました。車がwww


今回購入したのはC33型ローレル。
装備的にはノーマルRB20DETの5速公認、ロールバー付き。
デフロックらしいとの噂ですが、乗った感じデフロック程ではなさそうな感じでした。
外装、内装はミサイルに相応しい感じですw


ブレーキが抜けてるってので、前オーナー宅でマスタO/Hとエア抜きという課題をクリアし、そのままの足で名義変更を完了させ持って帰ってきました。

初っ端でボンネットダンパーがヘタってるって事を忘れて後頭部に重い一撃を食らい、走り出したらオーディオのダイヤルが取れたり、高速は100キロだしたら超振動で気持ち悪くなったり、ガソリンを入れたらエンジン不調になったり、その後にエンジン不調+一発死んだ感じになり交差点でエンスト。
頑張ったらなんとか再始動できて、息も絶え絶えで実家の車庫に入れてやりました。


来週は南千葉に行ってみようかと思ってましたが、車をある程度直さないと普通に走ることすら無理な状態なので、今年いっぱいは修理で終わるかもしれません…



もう乗りたくない…
    パーン   
 ( ´・ω・`)
  ⊂彡☆))Д´) 

いやー、ハラハラドキドキで乗ってて楽しいな!
Posted at 2012/12/10 19:35:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | ローレル | 日記

プロフィール

中途半端な車好きです。 低コストでのスポーツ走行をモットーに、あんまり頑張ってないです。 家から1時間圏内のサーキットがメインです。 基本はダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

新たなる愛車 Mercedes-AMG SLC43 納車しました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/11 06:03:06

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
車の乗り換えを検討していた時、後期12SRに一目惚れしてしまって購入しました。 折角の ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
さらに狂って買ってしまった、今度こそ最後のR33。 やっぱりポンコツ。
日産 スカイライン ぼろスカ (日産 スカイライン)
狂って買ってしまった3台目のR33。 エンジン不調とエンジンブローに終始悩まされる結果と ...
日産 ローレル 日産 ローレル
次のオーナーの元へ旅立ちました。 塗装はアレでしたが渋くて素敵な車でした。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation