• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶりぞうのブログ一覧

2016年11月23日 イイね!

スカイラインびゅりほー化計画

スカイラインびゅりほー化計画トランクのスポイラー穴からの雨漏れが激しすぎ&台風でビニールハウスの骨組みが吹っ飛んできてガリガリになったのでトランクを交換しました。


( ゚∀゚)o彡°カーボン!カーボン!












だがしかし!



ギャー!出品者のうそつきー!
と思ってよく出品画像をドアップにすると傷が見える罠。
だよね、だってカーボントランクにしては安すぎると思ったもん!

くそぅ、金を払って前よりボロくて怪しい車になっただけだった…









け、軽量化が目的なんだから!外観なんて気にしてないんだからね!
Posted at 2016/11/23 01:38:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | R33 | 日記
2016年11月07日 イイね!

白煙番長パートⅡ

キャッチタンク装着(`・ω・´)

これで私のスカイラインは完全復活だー!

いざ試運転!

キュィーン!

ブボォ!
ブボボボボ!


_____________________________
                             __
     \  /γ⌒ヽ |   |   | ̄ヽ,  |  |    | ̄ヽ,
        Y  |   | |   |   |   ) | ├─  |   )
          |  ヽ___ノ .ヽ___ノ     |_ノ.  |  |__  |_ノ.
_____________________________








という訳でキャッチタンクを付けてブースト掛けたら白煙番長になりました。
ミステリーとか書いといて即原因判明という恥ずかしい流れ。

キャッチタンクのイン、アウトの径が純正よりだいぶ細いのはちょっと気になってましたが、どうやら配管でフン詰まってブローバイ圧力が高くなりオイルを噴いちゃうんじゃないかなぁと予想です。
ちなみに1.5リッターぐらいオイルが無くなりました。ひぇぇ。

せっかくインタークーラー掃除したのにまた汚れたと思われます。
マフラー内部にも結構残ってるんだろうなぁ…
原因が分かって嬉しいやら悲しいやら。



なんかもう疲れてきたなぁ!
Posted at 2016/11/07 01:31:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | R33 | 日記
2016年11月06日 イイね!

ミステリー



単純にインタークーラーに溜まってたオイルが吹き返してただけの模様。

インタークーラーを掃除したら全ての不調が解消した感じです。

高ブーストでの息継ぎも無くなりました。数十キロ走っても問題なし。

確かに走行して最初はブースト掛かるのに、徐々に高ブースト時に息継ぎしてたとです。

水温の関係かなーとか色々考えてたんですけど、単純にスロットルオフ時にエアクリまで吹き返してエアフロ汚してたんですね…

これもバックタービンの弊害か。



いやまぁ掃除しろよって話ですね(´・ω・`)



しかし、なぜ3月の走行会だけあんなにブローバイ噴いたんだろう…

謎は深まるばかりです。
Posted at 2016/11/06 00:21:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | R33 | 日記

プロフィール

中途半端な車好きです。 低コストでのスポーツ走行をモットーに、あんまり頑張ってないです。 家から1時間圏内のサーキットがメインです。 基本はダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12345
6 789101112
13141516171819
202122 23242526
27282930   

リンク・クリップ

新たなる愛車 Mercedes-AMG SLC43 納車しました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/11 06:03:06

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
車の乗り換えを検討していた時、後期12SRに一目惚れしてしまって購入しました。 折角の ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
さらに狂って買ってしまった、今度こそ最後のR33。 やっぱりポンコツ。
日産 スカイライン ぼろスカ (日産 スカイライン)
狂って買ってしまった3台目のR33。 エンジン不調とエンジンブローに終始悩まされる結果と ...
日産 ローレル 日産 ローレル
次のオーナーの元へ旅立ちました。 塗装はアレでしたが渋くて素敵な車でした。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation