• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月09日

小成功のDIY

小成功のDIY 夕方になってやる気が沸いてきて暗い中頑張りました
前にアップガレージでこの汎用グリルを購入して、マフラー変えるときにフロントバンパーを取るのでついでに、その時に付けようかと思っていたんですが、やる気が出たので今日やりました。あえてのシルバーにしてみました
元々、付いていた純正グリルを何とか取り外しました。爪が沢山あり、工具より素手を使い、結構無理矢理取りました(笑) 普通はフロントバンパー取って外すものだと思います。
爪が取れなく、エンジンフード開けてエンジンルームに無理矢理手を突っ込んで隙間から爪を外しました。中々大変でした
汎用グリルは爪が無く、固定は強力両面テープ付きのよくあるフックで固定しました
まぁ自分なりには良くできたかなと思いました
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2011/05/09 21:42:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お薬手帳
haruma.rx8さん

みんカラ定期便 第2位は?
キャニオンゴールドさん

9/4)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

走って…橋って…ハシった…2泊4日 ...
hiroMさん

電波被害報告✋
takeshi.oさん

ヤッタ~! センキロ!! 達成~! ...
なにわのツッチーさん

この記事へのコメント

2011年5月10日 0:28
そこやろうかと思ってた、バンパー外すのが面倒だし、モネタ君はシートを使ったみたいだけど、
奥行きのあるアルミメッシュは一枚貼りの大判だと4000円近くするしね~一応計画はしたの!
フレームがないと取り付けが面倒だから 金はさみでプラを切って、枠に合わせてアルミを同じく
金鋏で切って ホットボンドで留める! フロントをやるならホットボンドがよいよ 680円ぐらいで安いのあるしね、で!結局 費用と手間を考えている時に、みん友のよい人が、後期のリアアンダーガーニッシュを
譲ってくれると(嬉) それ頂いたら バンパー下ろして工作してみます。
チンスポ付いてると余計手間かかるわなぁ~ 同時にやればよかったなーって後悔してるよ
コメントへの返答
2011年5月10日 10:05
後期のグリル良いですね
ホットボンドだと、すぐに取れちゃいそうですが・・・

プロフィール

「久しぶりのMR-Sでドリフト。 http://cvw.jp/b/990418/38329269/
何シテル?   08/04 21:37
モネタです。 高校生の時にMR-Sを購入しました もちろん、自分で(^_^)/ 1999年式MR-Sに乗ってます。購入時は19000㎞と大変お買得でし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

LSD 装着 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/27 20:53:52
エビスサーキットでの死亡事故 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/24 23:16:45
A型用C56→E型用C56にミッションケースを組み替え その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/22 17:29:23

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
高校3年の冬にバイト代貯めて総額100万で購入しました。 納車時は1.8万キロで外装、 ...
ダイハツ ミラアヴィ ダイハツ ミラアヴィ
家族の車。まぁ普通のKですかね

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation