• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月01日

MR-S でドリフトの研究

MR-S でドリフトの研究 今まではグリップ、ジムカーナとやってましたが、最近ドリフトの研究をしています。広く浅く程度で。
特に足回りのセッティングして、サーキットで走らせてます。
足回りといっても、タイヤとアライメントのみ。
その中でもタイヤが重要だということがわかりました。
フロントはグリップ力が欲しい為、リアタイヤのディレッツァ205/50 15をフロントにはかせ、リアにはフロントタイヤのNS2185/55 15をはかせました。これで、フロントグリップは良くなり、リアは滑りやすくなる。ドリフトには最適だと思っていざ、走ってみるとドアンダーでドリフトどころじゃない。
なので、フロントはNS2 185/55 15に戻してみたら、なんとアンダーが激減しました。自分の知識不足か。
タイヤもディレッツァで太いから、イケると思ったらドアンダー。これは研究成果がありました。
リアはそのままでも大丈夫そう。なので、フロントのアンダーステアを解消するためAD08 185/55 15にしたら、逆にオーバーステアが酷くてすぐにスピン。
結果として最適なのは、フロント、リア共に185/55 15の安いアジアンスポーツタイヤがよいと思います。フロントにはワイスぺをかまして、オーバーステア気味にし、トーアウト、ネガティブキャンバー。リアのアライメントは研究中。
MR-S でドリフトする人は少ないと思いますが、ドリフトしてる人はアドバイス下さい。
今後は減衰や、バネレートを研究したい。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2015/10/01 12:53:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【YouTube】流行りのエンジン ...
TAKUMIモーターオイルさん

九州一周ツーリング(8日目)
ボッチninja400さん

久し振りの空気録音
まこっちゃん◎さん

おかげさまで🙇今日ロードスター納 ...
ヒロ桜井さん

山中湖。
8JCCZFさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「久しぶりのMR-Sでドリフト。 http://cvw.jp/b/990418/38329269/
何シテル?   08/04 21:37
モネタです。 高校生の時にMR-Sを購入しました もちろん、自分で(^_^)/ 1999年式MR-Sに乗ってます。購入時は19000㎞と大変お買得でし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

LSD 装着 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/27 20:53:52
エビスサーキットでの死亡事故 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/24 23:16:45
A型用C56→E型用C56にミッションケースを組み替え その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/22 17:29:23

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
高校3年の冬にバイト代貯めて総額100万で購入しました。 納車時は1.8万キロで外装、 ...
ダイハツ ミラアヴィ ダイハツ ミラアヴィ
家族の車。まぁ普通のKですかね

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation