• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モネタのブログ一覧

2014年08月30日 イイね!

マジか!Σ(゜Д゜)

今は何故か消えたがエンジンチェックランプが点灯した。 ディーラーに持っていき診断してもらおうと思い向かった。車高が9mmないのは承知だがバレないっしょ!って思い持っていったらバレた。まぁ、全調式だから上げて出直そうと思ったら、「後、ヘッドライトの赤いのが・・・」とか言われ、え!?もしかして、血!? ...
続きを読む
Posted at 2014/08/30 18:42:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年06月22日 イイね!

汎用電動ファン取り付け

取り付け作業の為に自動車部ガレージ行ったら大掃除中。 OBの方々も多くもちろんこちらを手伝いました。 いらない部車を5台ほど処分。部車の中にはいらないパーツが詰め込まれてます。 で、本題。 自分なりの配線図を書き配線をしたのですが動いてくれず。 間違いが無いか試行錯誤しながら、やっと作動しまし ...
続きを読む
Posted at 2014/06/22 21:11:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月15日 イイね!

水温計取り付け

水温計取り付け
ドリフト・ジムカーナ学生大会で頂いたゼンキージャパンさんの水温計を取り付けました。 オーディオ裏の端子から電源を取るのはシート外したりセンターコンソール外したりしなければならなかったのでヒューズから取りました。 アースは近くのボルトからプラスなどはテスターで見て常時電源とACC から。 セ ...
続きを読む
Posted at 2014/06/15 22:53:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年05月24日 イイね!

近況報告

近況報告
クラッシュ寸前までいきましたが生きてます。 たまにはブログでも書こうかなぁと。 約2か月前に純正ブレーキパッドがキーキー鳴り始めたので友人の手伝いにて、TOM'Sのブレーキパッドに交換しました。 特に写真は無いです。 それから、1か月後の4月にラルグス車高調装着しました。 早速、取り付け作業開 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/24 22:36:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年01月31日 イイね!

タイヤチェンジャー

タイヤチェンジャー
最近、サーキットを走ることがあるのですが、その際リアの左タイヤがえぐれました。写真では分かりにくいですがこの傷がタイヤの縁に沿って20ヵ所位あります。 4本とも山はまだまだあるAD08なのですが・・・ このままでは危ないので、奮発して新品のAD08Rをヤフオクにて落札。 部活ガレージのタイヤチ ...
続きを読む
Posted at 2014/01/31 17:12:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年01月02日 イイね!

自作マフラー

マフラー作りました。 もちろん触媒無いので直管ですw 純正マフラーとホームセンターの鉄パイプを利用して作りました。 部活のガレージの溶接機やグラインダーを利用しました。 爆音なので普段は着けませんよw サーキットとかで走らせてみようかと思ってます。 しかし、だいぶ訳の分からない所から出てますw
続きを読む
Posted at 2014/01/02 20:33:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年12月15日 イイね!

贅沢だ

この設備がタダで自由に使えます。 こんなのとか こんなのとか こんなのとか こんなのとか こんなのとか いやー。贅沢です。
続きを読む
Posted at 2013/12/15 16:28:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2013年06月16日 イイね!

布引高原

布引高原
今日は先週叔父からもらった、一眼レフを片手に布引高原に行ってきました。 ここには見ての通り風力発電所があります。 山の上が高原となっており、回りには畑と風車が沢山あります。 ここには、迷路みたいに狭い道が沢山あり、色々な場所に風車があります。 この狭い道を車で移動して色々な風景を撮ってきました。 ...
続きを読む
Posted at 2013/06/16 21:17:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月13日 イイね!

大学 自動車部!

こんにちは。 久々の更新です。 以前にも書きましたが社会人から大学生になり学校が始まって2週間位になりました。 今は部活の勧誘期間なのですが、私はもちろん自動車部に入部します! 見学に行ってきましたが凄いです。 自動車部には立派な整備工場があり、ピットも二ヶ所あります。しかも、持上げるタイプの ...
続きを読む
Posted at 2013/04/13 20:43:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月25日 イイね!

熱対策。

熱対策。
こんにちは。 簡単な熱対策をしてみました。 私は春や夏より冬の方が好きです。 なぜなら、寒いのでエンジンの熱をおさえられて車に優しいからです。 そのぶん踏めますし。 で、どんな熱対策かというとこんな感じです。 マジックテープでエンジンフードのダクトの雨避けを取り外しできるように、しました。 マジ ...
続きを読む
Posted at 2013/02/25 20:54:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「久しぶりのMR-Sでドリフト。 http://cvw.jp/b/990418/38329269/
何シテル?   08/04 21:37
モネタです。 高校生の時にMR-Sを購入しました もちろん、自分で(^_^)/ 1999年式MR-Sに乗ってます。購入時は19000㎞と大変お買得でし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LSD 装着 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/27 20:53:52
エビスサーキットでの死亡事故 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/24 23:16:45
A型用C56→E型用C56にミッションケースを組み替え その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/22 17:29:23

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
高校3年の冬にバイト代貯めて総額100万で購入しました。 納車時は1.8万キロで外装、 ...
ダイハツ ミラアヴィ ダイハツ ミラアヴィ
家族の車。まぁ普通のKですかね

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation