• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モネタのブログ一覧

2011年03月24日 イイね!

なんだろう?

今日、久々に車乗るために駐車場に行ったんですが、車を見たら緑色のコケのような、みずあからしき物がついてました。多分、昨日の雨のみずあかだと思うのですが・・・
他の車にもコケのようなみずあかは着いてました。
別に気にして無いですが疑問ですね
Posted at 2011/03/24 16:41:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2011年03月23日 イイね!

ハワイ

ハワイ実は3/18から3/23までハワイ行ってました。こんな状況でしたので、行くか悩みましたが行きました。成田には同じような人が結構いました。
まぁ、控え目に書きますと、6時間30分かけてハワイに行き、買い物したり色々食べたり、海行ったりしました。ライフルを6種類位射撃したり、真珠湾に行ったりもしました。
海外=ルーズと言う印象があったんですが、向こうの人はとても親切で良かったです。
南国的な感じが強いかと思っていましたが、町はアメリカって感じでした。
後、日本車がとても多く一生懸命MR-Sを探してたらありました
しかも2台
一台目はシルバーの後期で二台目は前期のブラックでしたやはり、南国でオープンカーが多かったですね。
日本では珍しい車も沢山ありました。
ハワイらしくない写真張ります。
Posted at 2011/03/23 18:24:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年03月14日 イイね!

罪悪感

今日、ガソリンを入れるために5件目位でようやく、在庫があるガソリンスタンドを見つけました。
2時間ぐらい並びやっとスタンドに入り給油しました。
そして、給油し終えノズルを戻そうとしました。そしたら、ノズルのホースの部分がねじれてたので直そうとしたら、ノズルを握ってしまいドバドバっと少しアスファルトに、ガソリンをこぼしてしまいました
まだ、沢山の人が列を作ってたので少しの量でもこぼすと迷惑だと思います。
はぁ~
こういう日に限って・・・
すみません・・・
後、1人何リットルまで制限されてるらしいんですが、強引に上限を越えて給油してる人がいました
自己中心的だと思いました
あまり人の事言えませんが・・・
反省してます
Posted at 2011/03/14 15:07:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年03月13日 イイね!

親に買ってもらう。

今日、m○xiのコミュニティのトピ見てたら、車を親に買ってもらい、維持も親持ちの方がまぁまぁいるようです
自分は高校生ですが、MR-Sを一括購入し、維持も自分持ちです。純正フルエアロも自分で払いました。保険は大学にいかない分の貯金から親が払ってくれてますが・・・(一応、お年玉の半分は親に取られたりしてたのでその分かと)
4月からは社会人なので全て自分持ちは当たり前です。保険料もかえします。
MR-Sは比較的維持費が安く、この年で学生で乗る人が多く親近感がありましたが、親持ちの方が多いんでしょうか?あまり無いとは思いますが。生意気なこと言ってすみません。
自分は学生なのでそれなりに、上限があり、購入条件を多少妥協した事もあり、なんかあれだったんで・・・・
Posted at 2011/03/13 10:21:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年03月02日 イイね!

一人日帰り旅

一人日帰り旅今日、初めて一人で遠出ドライブしてみました
今まではナビがなく、遠出するには助手席に友達とか乗せて地図見てもらいながら行ってました
一人の時はそこらをチョロチョロするだけでした。
しかし、それではつまらないと思いついにカーナビ(ゴリラ)を購入
で、今日、10時30分頃に出発し奥多摩湖の先っぽの‘山のふるさと村’ってとこに行ってみました。行きは雨があまり降っていませんでしたが、路面が昨日の雨で濡れてました
凍結してないことを祈りながら向かいました。
で、途中雨に打たれながら奥多摩湖の山のふるさと村ってとこに到着。誰もいなかった(笑)ここらは雨は降っていない。そして次の目的地へ。
国道411って道幅も狭くないし峠ほどくねくねしてないし空いてるし楽しいですね。MR-Sのおかげか(笑)
で、日原鍾乳洞に行きました。道中は道が狭すぎるし、断崖絶壁の場所でくねくねしてるところを抜けてようやく到着。
誰もいなかった(笑) そして、一人で洞窟へ。誰も居ないし結構暗く、天井低いし水滴の音しか聞こえない。でも、スリルがあって楽しかったです。中は結構奥まであり、道のりは長いです。
階段とかもかなり急なので危ない。
で、まぁ一人で散策して出口に向かい帰りました。
それと、狭い日原街道の帰りに見たいものがあり、探しながらようやく見つけたトロッコ。この辺は炭鉱があり、トロッコは現役で無人で動いてると聞いたので 見てみましたが動いてませんでした
残念
帰りは教習以来の初めての高速で帰りました。結構怖いですね。出口間違えそうになり、急いで車線変更したり。
今日は疲れました天気が良ければもうちょい楽しかったかもしれません。
やっぱり、誰かと行った方が楽しいかも
でも、またいつか一人でドライブします(笑)
東京とか神奈川辺りでオフ会とかあったら超素人ですが誰か誘ってください
Posted at 2011/03/02 20:56:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「久しぶりのMR-Sでドリフト。 http://cvw.jp/b/990418/38329269/
何シテル?   08/04 21:37
モネタです。 高校生の時にMR-Sを購入しました もちろん、自分で(^_^)/ 1999年式MR-Sに乗ってます。購入時は19000㎞と大変お買得でし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LSD 装着 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/27 20:53:52
エビスサーキットでの死亡事故 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/24 23:16:45
A型用C56→E型用C56にミッションケースを組み替え その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/22 17:29:23

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
高校3年の冬にバイト代貯めて総額100万で購入しました。 納車時は1.8万キロで外装、 ...
ダイハツ ミラアヴィ ダイハツ ミラアヴィ
家族の車。まぁ普通のKですかね

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation