
昨日はリヤバンパーの交換をしに、Dへ行ってきました。
購入当初からエアロバンパーのスッキリしたデザインがずっと気になっていましたが、ようやく実行に移すことができました^^;
購入時にエアロバンパーをオプション設定していればよかったのでしょうけど、個人的にはスピンドルグリルの形状が崩れるのが嫌で追加していませんでした。
ただ、ノーマルのリヤバンパーにある二か所の黒い部分(何のためにあるのか?)がどうにも好きになれず、1年半もの間、気になりながら放置プレイをしていました。
んで、交換まで時間があったので、代車(LS460)を借りて、ショピングの足に使わせてもらいました。
静かだが、デカい。おっちゃん車。色がダサイ。などと妻との会話を楽しみながら約2時間、堪能させて頂きました。
Dに戻った後、CT200hの特別仕様車 Creative Textile Interior のカタログをSCさんに説明してもらい、入手してきました。
versionCを購入されるのであれば、こちらはおすすめですね。ただ、価格がFスポーツと同じという点では大いに悩むところでしょうが。
さて、Dを後にし、またAKBに会いに行ってきました。
”出る台は出る”を鉄則にご覧のような結果となりました。
いい日でした^^
Posted at 2012/10/07 08:21:21 | |
トラックバック(0) |
CT200h | 日記