• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月16日

久しぶりにゆっくりギターメンテ

今年の連休はアドベンチャーワールド・海・川など、家族サービスを色々出来ました。

連休最終日、今日はのんびり家で過ごす予定です。

朝早く起きたから切れっぱなしだったES-335の初めての弦交換。



フロントピックアップとピックガードのフィルムを取っていないままでした。

そう言えば、約一年前に購入したCX-8も運転席側のパネルのフィルムをまだ剥がしていません。
何となく剥がしそびれたままです。


で、フィルムを剥がして



普段はダダリオの009-042しか使いませんが、前に使ってた010-046が1セット余ってました。




ES-335では主にジャズ風フレーズを弾くために買ったから、あまりチョーキングは多用しないかなって思い、010-046を張ってみます。

エレキはダダリオ、アコギはエリクサーがお気に入りです。

以前アコギでサバレスというのを張ってみましたが、張りたての時は良い音してたけど、一週間ほどで微妙な音に。。

弾き心地も苦手だったので、結局エリクサーが最高です。


ナットはこんな感じです。



プラ製かな。この辺りが少々安っぽいです。


でも、この角度はリッチな感じがありますね。




そのうちナット交換をDIYしてみようかな。

その際は黒虫さん、アドバイスお願いしますね!


弦高を少し下げて




オクターブも微調整して、軽く弾いてみました。



張りたての弦で朝から気分いいです☺
ブログ一覧 | ギター | 日記
Posted at 2022/08/16 08:13:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アルミテープのオカルトチューン
zakiyama @ roadstinさん

小樽の穴場スポットをクドイくらい語 ...
エイジングさん

GWは・・・
シュールさん

GWは、『変態・変人』に、なろう!
ウッドミッツさん

【シェアスタイル】GWはいかがお過 ...
株式会社シェアスタイルさん

オートバ。
.ξさん

この記事へのコメント

2022年8月16日 8:33
エレアコはずっとエリクサーです。
エレキはダダリオ。
ベースも、エリクサー使いたいんですが、
弦アースがとれなくって、ノイズだらけになるのですよ(苦笑)
ギターのようにプレーン弦でアース取れないですもんね。
コメントへの返答
2022年8月16日 9:33
僕と同じ組み合わせですね。
ベースは持っていないので、弦アースと言うのは考えたことなかったです。

エリクサーはしっかりコーティングされてる証しですね。
2022年8月16日 9:06
最近、
エレキはD'AddarioのRegular Light(010-046)
アコギはD'AddarioのExtra Light(010-047,Phosphor Bronze)
で落ち着いています。

手汗かきにくい体質なのでメイン機は非コーティング弦、使用頻度低いサブ機はコーティング弦と弦選びはサウンドもそうですが『いつでもどこでも買えること』と『ランニングコストを抑えること』に重きを置いています。

ビンテージアコギにJOHN PEARSEを勧められて今回張ってみましたがテンション感がきついのでD'Addarioに戻そうかなと思ってます。
コメントへの返答
2022年8月16日 9:39
たまにしか使わないのをエリクサーと言うのはありですよね。
アコギは音の良さ優先でエリクサーを選んでいますが、そんなに頻繁に手にしないので長持ちしてくれると楽なんですよね。
半年くらいは使ってると思います。

エレキのエリクサーは試した事がないので、そのうち試そうと思います。
2022年8月16日 10:15
たまに少しメンテするだけでも、
その後の持ちがちがいますよね。
Yuzyさんのギターさんは幸せ者達です♪
ナットの件、いつでも連絡ください!w
コメントへの返答
2022年8月16日 11:48
普段からよく見ておくのが大事ですよね。
メンテ終わったあとの気持ち良さがクセになります♪
2022年8月16日 12:34
見た感じですが、テールピースをもう2mm上げると、
より倍音が増す立体感ある音になりそうです♪
今でも十分素敵な音です♪
そのくらいの調整ならオクターブもさほどはかわりません。
コメントへの返答
2022年8月17日 10:27
ありがとうございます。
一度試してみますね!

プロフィール

「やっぱり御茶ノ水には寄っちゃいますね。
クロサワ楽器のハイエンドフロアが一番好きです♪」
何シテル?   03/22 11:48
車は大好きですが、カスタムにはあまり興味は無く、純正で十分カッコいい車が好みです。 ただ、大好きだったINFINITI FX35を手放してからは車への興味は薄...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ライブの練習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/06 05:50:22
新しい仲間が増えました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 08:47:13
Stairway to Heaven!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/29 15:26:07

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
CX-8に乗っています。
インフィニティ FX インフィニティ FX
ずっと欲しいと思っていた車です。 逆輸入ということで不便な点は色々あるけど、個性的で迫力 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation