• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yuzyのブログ一覧

2024年09月03日 イイね!

Japan National Orchestra

今日は仕事関係でチケットをもらったのでオーケストラのコンサートへ妻と行ってきました。

オーケストラは初めてだと思います。


名古屋へ到着してまずはランチ。

以前母と行った葉加瀬太郎のコンサート前にも行ったタイ料理屋へ。

子供がいるとなかなかこういうお店はいけないんですよね。




このお店はお得だし味も日本人でも食べやすい感じでお気に入りです。


僕はトムヤムクンのセットにグリーンカレーを追加。




トムヤムクンはエビの出汁がしっかり効いててクセも少なくておいしいです。


妻はソフトシェルクラブのセット。



殻ごとサクサク食べられて香ばしいです。


お店を出たとこにゴジラが展示されてました。

何周年かの記念らしいです。





その後は愛知県芸術劇場へ。






40人くらいの編成だったと思いますが、さすがに迫力があるし繊細な音って感じでしたね。

曲が始まる前にチューニングのため?に何人かが音出ししてましたが、それがすでに心地良い音♪


妻が隣の席のマダムと仲良くなり、色々クラシックや指揮者の反田さんの経歴などについて色々教えてくださりました。

すごく才能のある人らしく、なかなか聴けないから次回は絶対娘さんにも聴かせてあげてって言ってました。


あとで名刺を頂いたんですが、マダムと一緒に来ていたご主人は工作機械業界では知らない人はいない黄色い会社の方でした。

うちの会社もその製品が搭載された機械を使ってるし、その製品を使った制御盤も作ってます。

色んな縁があるもんですね~。


コンサートを後にして、次は名駅の高島屋へ。


去年の結婚記念日に妻が欲しがっていた時計があったんですが、去年は来年になったら息子が受験だし色々お金がいるからってことでまだ買ってもらわなくて大丈夫って言われてました。

でも円安や物価高でどんどん値上がる一方だし欲しいと思ったときに買わないとってことで、コンサートよりもこっちが今回の目的だったんです。


あと、結婚指輪は買ったもののいわゆる婚約指輪は買ってあげれないまま結婚したので、その代わりにもしたいしって事で。


僕はブランド物には疎いんですが、妻がずっと欲しいと思ってた時計の横に同じ形で宝石が付いたりしたやつは約10倍の価格!

いやいや、同じ列に並べないでくれよって心の中で叫んでました💦

これ多分去年も同じこと思いましたw


もちろんそんなのは到底変えないので、もとから妻が狙ってたモデルを購入。


店員さんに購入の理由を聞かれて「本当は去年だけど節目の結婚記念日なんです」って伝えると、「じゃあシャンパンで乾杯しましょう」ってことに。


何百万ものを買ったならまだしも、そのお店ではリーズナブルなモデルなんで申し訳なさがありましたがしっかり頂いてきましたよw



僕は運転があるんでクランベリーのジュースでしたが。


でも妻の喜ぶ顔が見られてとてもいい気分です♪




その後はスイーツを食べながら一息。


で、実は僕も節目の結婚記念日という事もありギターを買おうと目論んでいるんです。


妻にも了解を得ていて(これが一番大事)、今月東京へ買いに行くつもりだったんですが、妻にどんなやつが欲しいのって聞かれたのでスマホで見せたら、、それがたまたま名古屋にもあったんで、どうせ名古屋来たんだしまだ時間あるし見に行く?と嬉しい一声!


また栄の方へ戻り、Historic Guitars 名古屋 へ行ってきました。


同じモデルが3本あったので試奏させてもらいました。


うん、やっぱ良い!


悩みに悩んだんですが、安い買い物じゃないしやっぱ東京も見ておけば良かったなって後悔したくなかったので、取り置きにしてもらい今日は一旦帰宅。


ってことで今週末、急な予定が入らなければ東京に遠征しようかと。

家族を連れて行くとゆっくり選べないので、ひとり旅です。


無事購入したらまたレビュー上げます♪
Posted at 2024/09/03 21:32:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記
2024年04月06日 イイね!

犬山城へお花見!!

今日は犬山城へお花見に行ってきました。

犬山は取引先があるので数回行ったことはあるけど、プライベートで行くのは初めてです。

久しぶりに家族4人でお出掛けです♪


犬山城は国宝なんですね。

城下町は食べ歩きができる雰囲気の良いお店が立ち並び、お花見とお祭りも重なって屋台もたくさんあってかなり賑わってました。


山車がメイン通りに出てました。







お花見というより食べ歩き目的で行ったので、いろんなものを食べてきました。


五平餅の団子

香ばしくておいしい




肉系の串屋さんが10軒以上はあったんじゃないかな。

牛タン串を食べました。




息子は生フランクが気に入ったようです。




肉寿司はまぁまぁ。




シルクの糸を蚕から紡ぎだす体験がありました。

実際に蚕が繭のなかにいて、ハンドルを回すと細い糸がどんどん出てきます。




ひとつから1300mくらい出てくるようです。


休憩がてらHONMACHI COFFEEというお店に入りました。




モンブランアイス



子供たちはフルーツ飴




何度か作ったことがありますが、また作ってみようかな。



アメリカンな雑貨屋さんがオシャレでした。




一眼レフを持って行ったんですが、やっぱスマホより画質が断然きれいですね。

黒電話もレトロ感あってカッコいい。




デコポンとか色んなフルーツのソルベ

これフルーツがいっぱい入っててメッチャおいしかったです。




鯛茶漬けのお店がすごくきれいだったのでここでも一休み。


店員さんを呼ぶベルもいい感じ。








鯛茶漬けは京都に比べたらとてもリーズナブルでおいしかったです。

多分京都だったら倍くらいしそう・・




息子は冷たい抹茶を頼んでました。渋い!




駐車場がたまたま桜の木の下だったんですが、桜の写真はそこで撮っただけです(笑)




でもきれいに撮れましたよ。






自宅から1時間ちょいで行けたし、犬山はなかなか良いところでした♪

天気も良くて楽しい日になりました!
Posted at 2024/04/06 18:07:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記
2023年10月14日 イイね!

今年もUSJ行ってきました

先日、妻・娘・娘の友達の計4人でUSJに行ってきました。

息子は友達と遊びたいらしく留守番。


僕も妻もアラームに気付かず大寝坊してしまったけど、9時過ぎに到着。

本当は8時には着きたかったんだけどね(^^;)


入場後すぐにニンテンドーエリアの入場確約をアプリでゲットは出来たけど、20:50~でした。

まぁとりあえず入れるなら良しとします。


ちょうど1年前も娘の別の友達を誘って行きましたが、やっぱ10月はハロウィンという事もあって平日でも混んでますね~。


ジョーズで60分、スパイダーマンで120分くらい並んだかな。

スパイダーマンは来年1月で終了ですね。


USJといえばバックトゥザフューチャーやET、ターミネーターなど名作映画のアトラクションが売りだったけど、ソレ系がどんどんなくなっていくのがちょっと寂しいです。


昼食は7年前に家族で行ったときに入ったフィネガンズで食べました。

ここは美味しくて見た目も楽しいものが多くて大好きです。


定番のオニオンブロッサム




これは昔家で作ってみたことあります。

また作ってみようかな。


子供たちにはノンアルコールのハーフヤード・グリーンカクテル




ローストチキンとステーキ







何でも高いUSJですが、ここのは納得の料金設定な気がします。


食べ終わる頃、ちょうどお店の前の通りでパレードをやってたのでタイミングよく見れました。




スパイダーマンとピーチ姫が絶妙なタイミングで!


夕方頃にハリーポッターエリアのジェットコースターに並んでたんですが、安全装置が働くトラブルで止まりました。





この状態で30分くらいは止まってたんじゃないかな。

結局それ以降中止になったんですが、並んでた人達はお詫びとしてエクスプレスパスがもらえました。ラッキー!!

という訳で、普通なら150分待ちだったミニオンズのハチャメチャライドへ。


緩いアトラクションかなと思いきや、結構激しくてびっくり!

娘たちもキャーキャー言ってましたが、僕も言ってましたw


夜ご飯はそのままミニオンズのレストランへ。




みんな歩き疲れてぐったりだったので、ドリンクバー飲みながらニンテンドーに備えてしばし休憩。


マリオカートは今回も乗らなかったけど、ニンテンドーエリアは行くだけでテンション上がります!


子供たちも一番テンション上がってて楽しそうでした。







子供たちがこんなに喜んでくれると連れてきた甲斐があったなぁとこっちまで嬉しくなります!



去年も夜にしか入れなかったので、空が真っ暗なニンテンドーエリアしか体験したことが無いですが、それはそれで独特な雰囲気を楽しめます♪





時間が遅い事もあってかヨッシーのライドは30分くらいで乗れました。


たっぷり22時過ぎまで楽しんで、定番の地球儀の所でパチリ。






ゲート出て駐車場に向かう時に気付いたんですが、Hard Rock Cafeを発見!

これがWolfeyさんが言ってたやつかっ!


知りませんでした。


ユニバーサル・シティウォークという所なんですね。

子供たちの手が離れてから夫婦だけでUSJに来た時にでも、ゆっくり楽しみたいと思います。
Posted at 2023/10/14 08:59:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記
2023年08月18日 イイね!

徳島旅行1日目!!

徳島への旅行から無事帰ってきました。

旅行前日は台風だったので天気が心配でしたが、初日は晴れてくれました!

そして定番の渦潮見物。



想像より激しい印象で、子供たちも驚いてました。


その後は暑かったこともあり、さっぱりした冷たいうどんが食べたくなったので鳴門市の舩本うどんへ。

人気店のようで20分くらい待ちましたかね。

でも、暑い中待った甲斐あって、とても美味しかったです!




竹ちくわの天ぷらが普段自宅で作る磯部揚げとは全くの別物みたいに美味しかったです。


その後はエクシブへ向かいました。




海沿いの道から山側へ入ったところにあるんですが、周辺の山一帯がエクシブになってて、とても広大です。

36ホールのゴルフ場があったり、スパは別館だったり、ヴィラがあったり。

お風呂行くのも駐車場に止めた後もバスに乗るのでちょっと面倒ですけどね。


夜ご飯行くまでの間、プールで少し遊んでました。

海が見えるプールは景色最高で気持ち良いです♪




プール後は車で片山水産へ夕食を食べに行きました。

この店が大当たりでした!

夕方に念のため予約しておいたんですが、この予約で満席になったようで、お店は準備中の看板が。

運が良かったです。


このお店はリーズナブルに鮮度抜群の魚介が色々食べられます。

外観はお世辞にもキレイとは言えないし、何なら入るのに少し勇気がいるくらい。

でも地元の人も来てるようなお店っぽいですね。

貝焼きセットもめっちゃうまい。

アワビ、大アサリ2個、サザエ2個で2,000円ちょい。




妻は付け合わせやあら汁に入ってるワカメがとても気に入ったようで、お土産にお義母さんと合わせて11袋も買って帰ってました(^^;)


僕は海鮮丼とビール・レモンチューハイ。

運転で疲れた体に染み渡りました!


炭火で焼き上げる焼きおにぎりなんか、2個で220円したよ。

いまどきコンビニのおにぎりでも150円とかしますよね。


とても良心的で良いお店でした!

片山水産おススメです。

1日目はクタクタになりましたが大満足でした!

Posted at 2023/08/18 21:27:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記
2023年08月11日 イイね!

明日から夏休み!

ようやく明日から夏休み!9連休です♪

台風来る前に明日はお墓参りして、後半は四国へ2泊3日で旅行行ってきます。

四国は初上陸です。


いつもは連休前夜なんかウキウキではしゃぎまくりだけど、今週はここ最近仕事が忙しくちょっと疲れ気味です。

ちゃんと寝ても疲れが取れないんですよね。

年々体の衰えを感じてます💦


連休中はゆっくり自分の好きな曲をたっぷり弾きまくりたいけど、来月のライブイベントの曲を覚えないとなぁ。

連休明けに一発目の練習があるし。


まだ一曲も覚えてない、っていうか、ほぼ聴いてもない。

昭和歌謡曲的なやつが多くてテンション全く上がらず、練習する気が起きないんですよね。


まぁ今回も結局直前で詰め込んで覚える感じかな。


そうそう、最近のお気に入りのギタリストを見つけました。

Joe Bonamassa!!




最近知ったんですが、この貫録だし結構歳いってるかと思ったら僕の2コ上と知り驚きました。


レスポールの美味しい音が出まくりで、至極のトーン!!

倍音豊かで温かみがあって太いけど抜けが良くて。最高です!

こんなの見たらレスポール欲しくなっちゃいます。

重いし弾きにくいし苦手なんですけどね。


それらのデメリットを超越するサウンドを奏でていますね。

しばらくこんな音が出せる機材探しの旅に出てしまいそうです。
Posted at 2023/08/11 22:42:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記

プロフィール

「やっぱり御茶ノ水には寄っちゃいますね。
クロサワ楽器のハイエンドフロアが一番好きです♪」
何シテル?   03/22 11:48
車は大好きですが、カスタムにはあまり興味は無く、純正で十分カッコいい車が好みです。 ただ、大好きだったINFINITI FX35を手放してからは車への興味は薄...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ライブの練習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/06 05:50:22
新しい仲間が増えました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 08:47:13
Stairway to Heaven!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/29 15:26:07

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
CX-8に乗っています。
インフィニティ FX インフィニティ FX
ずっと欲しいと思っていた車です。 逆輸入ということで不便な点は色々あるけど、個性的で迫力 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation