• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yuzyのブログ一覧

2022年04月06日 イイね!

1年半振りにライブ!

先週末は久しぶりにライブイベントに出演させてもらってきました。

ライブは1年半ぶりです。


今回のイベントはニューミュージックのカバー。

僕は12曲演奏させてもらいました。
チャゲアス、オフコース、ユーミン、五輪真弓、杉山清貴、渡辺真知子、大橋純子などなど。

知ってる曲は数曲、あとはほぼ知らない曲で覚えるのに苦労しました(-_-;)


今回の使用機材はコチラ。




メインはFenderのジャスマスター。9曲で使用。
最近買ったIbanezのAZも使ってみたかったから3曲だけ使いました。

TomAndersonを買って以来、ライブに持って行かなかったのはほぼ初めて。
若い頃に一回だけパンクのカバーバンドでライブに出たときしか記憶にないです。


足元のボードはいつものPOD GOとSuhr Eclipse。

POD GOのアンプシミュ・キャビシミュはバイパスして、エフェクターとして使用しました。

アンプはFenderのSuperSonic22を持ち込み。

このアンプとSuhrのペダルは相性抜群で、驚くほど抜けが良くギターのおいしい帯域がしっかり鳴ってくれるイメージ。

やっぱりアンプはFender系が好きなのを再認識。


写真に写ってる他の機材はもう一つのバンドのギターの方の機材です。

メインはViolet Moonという国産メーカーのセミアコ。

小ぶりで薄く、クリーンも適度に太くて透き通った感じの良い音してました。

それとロックナンバー用にIbanezのAndyTimmonsモデル。

これもクセが無く弾きやすそうで良い音してましたね~。
PLEKをやったらメチャクチャよくなったとのこと。

アンプはBOSSのヘッドで、ラインアウトから多分HOTONEのIRキャビシミュ→持ち込みのDIボックス→ライブハウスのミキサーへ接続。

BOSSのヘッドはスピーカーも付いてるみたいだけど、実際には鳴らさずモニターが聴こえにくい時用の保険にしてるみたいです。

セットアップから見ても、この方、なかなかマニアックです。


たまにこの方が経営している喫茶店にお邪魔させてもらうのですが、いつも機材の話が尽きず、めっちゃ楽しいんです。


自宅で作った音がそのまま出てくれるから、こういう使い方は良いですよね~。

僕も次回はラインアウトでやってみようかなぁって真剣に悩みます。


話が機材の方へそれてちゃったので、ライブの方へ戻ります。

会場は小さなライブハウスですが、開始前に客席を覗いてみるとテーブル席は全部埋まっていて、後方のバーカウンターの方は立ち見客で賑わっていました。




お客さんが多いとテンション上がりますね!
やる気が出て来たのと同時に、ちょっと緊張もしてきたからビールを一杯飲んでからいざステージへ(笑)


細かいミスはあったものの、何とか乗り切れてよかったです。

お客さんの反応も良くて、楽しいライブになりました!

ステージからの風景はこんな感じ。




早くノーマスクで制限なくイベントやライブで集まれる世の中になって欲しいものですね。
Posted at 2022/04/06 05:27:05 | コメント(11) | トラックバック(0) | ギター | 日記

プロフィール

「やっぱり御茶ノ水には寄っちゃいますね。
クロサワ楽器のハイエンドフロアが一番好きです♪」
何シテル?   03/22 11:48
車は大好きですが、カスタムにはあまり興味は無く、純正で十分カッコいい車が好みです。 ただ、大好きだったINFINITI FX35を手放してからは車への興味は薄...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     12
3 45 6789
10111213141516
171819202122 23
2425262728 29 30

リンク・クリップ

ライブの練習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/06 05:50:22
新しい仲間が増えました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 08:47:13
Stairway to Heaven!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/29 15:26:07

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
CX-8に乗っています。
インフィニティ FX インフィニティ FX
ずっと欲しいと思っていた車です。 逆輸入ということで不便な点は色々あるけど、個性的で迫力 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation