• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yuzyのブログ一覧

2022年05月28日 イイね!

無性に弾きたくなるBlues!!

無性にBluesが弾きたくなる時があるんです。

LINE6のCustomToneでSRV Toneというパッチを見つけ、インポートしてみたらなかなか気持ちよく弾けそうなサウンドでした。


という訳で朝から思い切り弾けそうなバッキングトラックを探しあてて、ド定番Bluesでジャムってました。


途中テンションを抑えきれず暴走してますw






大学生の頃にオーストラリアへ旅行に行ったときの話。

ケアンズの街中に日本人は全くいないようなライブバーがあって、少しドキドキしながら入ってみたんです。

ビールを飲みながら地元のバンドのライブを見てると、ひとりのおじさんが色々話しかけてくれました。


僕がギターをやってることを単語とジェスチャーで何とか伝え、おじさんも日本の音楽はよく聴くことが分かり、ジュディマリやTMレボリューションを知ってたのには驚きました(笑)


どうやらおじさんはここのオーナーらしくて、明日はフリーのジャムセッションがあるから君も来ないか?って言ってもらったんです。多分。

翌日は帰国する日だったから行けなかったけど、ああいう外国のライブバーでジャムセッションするのが今の夢です。

レス・ポール氏が出てるビールのCMなんかメチャメチャカッコいい!

見たことない人はぜひ検索してみてください。


Bluesは言葉・世代関係なくすぐに楽しめて仲良くなれるから、音楽ってやっぱり素晴らしいですね。


Bluesを撮ったついでに、同じくKey EのB'zのアルバムLooseに入ってる最後の曲spirit looseⅡもおまけで撮ってみました。
超適当です(笑)



Posted at 2022/05/28 09:58:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月28日 イイね!

アコギのサドル制作

先週の釣果はメジナの子供・アイゴが数匹、小サバは少しと豆アジはイヤでもかかってくる、といった感じでした。

本当はもう少し大きなアジを釣って、泳がせ釣りを試してみたかったんだけど、次回にお預けです。


で、最近はアコギのサドル制作をやってます。

以前Lowdenのアコギの弦高を下げたくてサドルの底を削ってみたら、見事に削り過ぎて9F以降くらいからビビりが出る程になっちゃったんです。


Lowdenは1~2・3~6弦でサドルが分かれているタイプ。

Amazonで6個入りの無漂白 牛骨ナットを買ってみました。



80x10x3mmです。

制作過程の写真は撮り忘れましたが、元のサドルを未加工のサドルにあてがい、シャーペンで輪郭を下書きし、ベルトサンダーで大体の形状に成形、仕上げはサンドペーパーで元のサドルと見比べながら少しずつ合わせていきます。


まだ弦高調整のための底面は削り足りていないけど、現状こんな感じ。
左が元のサドルです。




Lowdenの音は最高に好きだけど、ネックが厚く弾きづらいからなるべく弦高は下げたいんです。

コードストロークやアルペジオだけじゃなく、ソロギターもバリバリ弾きたいし、可能な限りベタベタの弦高にしたい。


黒虫先生にサポートして頂きながら、6弦12Fで1.9mmを目指して調整中です!

自分でもサドル成形が出来ることが分かったので、失敗したらまた作れば良いし、楽しくなってきました。



あと、しょうもないけどリペアの小ネタをもう一つ。

先日PCのマウスを誤って落とした際にトラックボールだけ反応しなくなりました。

使いやすいしまだ買ってから1年も経ってないし、6,000円くらいしたしもったいないなぁってあきらめかけてたんですが、同じマウスを分解しているサイトを見つけて、それを見ながら内部を開けてみました。




基盤についてるトラックボールのセンサーからのコネクタを少しいじったら直りました!

地味に嬉しい!
Posted at 2022/05/28 06:58:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | ギター | 日記

プロフィール

「やっぱり御茶ノ水には寄っちゃいますね。
クロサワ楽器のハイエンドフロアが一番好きです♪」
何シテル?   03/22 11:48
車は大好きですが、カスタムにはあまり興味は無く、純正で十分カッコいい車が好みです。 ただ、大好きだったINFINITI FX35を手放してからは車への興味は薄...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

1234 56 7
891011121314
15161718192021
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

ライブの練習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/06 05:50:22
新しい仲間が増えました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 08:47:13
Stairway to Heaven!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/29 15:26:07

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
CX-8に乗っています。
インフィニティ FX インフィニティ FX
ずっと欲しいと思っていた車です。 逆輸入ということで不便な点は色々あるけど、個性的で迫力 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation