• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yuzyのブログ一覧

2022年10月15日 イイね!

USJ!! おまけでBTS!!

6年振りにUSJに行ってきました。

娘の友達二人とそのお母さん達も一緒に行って、僕の車では6人までしか乗れないからアルファードをレンタル。

開園前には着きたかったけど、少し渋滞もあり9時過ぎに到着。


すぐにニンテンドーワールドの入場券を取りにダッシュ!

その段階でも18:40~の入場。
多分後30分くらい遅かったら入場券は取れなかったと思います。

子供たちもニンテンドーを一番楽しみにしてたので一安心です。



平日なので割とスムーズに色々乗れました。

まずはハリーポッターエリアへ行って、ジェットコースターとフォービドゥン・ジャーニー。




前回行ったときは入るのも一苦労でしたが、今回は余裕!

ジャーニーはほぼ全員酔ってました💦


定番のバタービール飲んで



天気が最高に良かったから写真も映像もめっちゃキレイに撮れました。


次に定番のジョーズとジュラシックパーク。

これぞUSJという感じですよね。

こういうのが一番好きです。


ウォーターワールドのショーも迫力満点で子供たちも目の前で繰り広げられる爆破とかスタントに完成を上げて喜んでました。


10月といえばハロウィン。

USJではホラーナイトです。


前回は息子が小4で、めちゃくちゃビビってました。

やはり娘もビビってたし友達の一人は不気味な効果音を聞いただけでギャン泣き💦

でももう一人の子が見に行きたがってたからその子を連れて様子を見に行ってみました。


突然チェーンソーもったゾンビがすぐ目の前に!!

そりゃ小学生はビビるわな。


オシャレゾンビのダンスショーなんかもあり





その後はいよいよニンテンドーワールドへ




土管が入り口です





もちろんハテナブロックも叩いてきましたよ~!







マリオカートのアトラクションは残念ながらすでに受付終了。

これだけが今回の心残りでしたね。


何とかヨッシーには乗れました。








何かとクオリティが高く、このエリアだけでいえばディズニーに全くひけをとらないレベルに感じました。

マリオは僕ら世代の大人たちも大抵の人が通ってきてるし、他にもいろんなマリオの世界を追加出来そうだし、これからも楽しみなエリアでした。

昼間も楽しそうだけど、夜も雰囲気が独特で楽しかったです。



行きの車中では大人たちはUSJは色々高すぎでしょ~。パワーアップバンドもいらないよ~。なんて言ってましたが、いざ行ってみると即パワーアップバンド買ってましたw

僕も勢いでこんなの買ってきました。




買ったものの僕の部屋には合わない気が・・・。

こういうところ来るとついつい買っちゃいますよね。


USJを後にしたのは21時過ぎ。

レンタカー返して帰宅したのは12時回ってました。


へとへとになりましたが、サイコーな一日になりました。



ブログタイトルにあるBTS。子供たちがよく聴いてるから弾いてみました。
USJとBTSで語呂が良いしね。

超テキトーですが、JazzMasterでカッティングすると気持ちいいです!


Posted at 2022/10/15 08:44:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記

プロフィール

「やっぱり御茶ノ水には寄っちゃいますね。
クロサワ楽器のハイエンドフロアが一番好きです♪」
何シテル?   03/22 11:48
車は大好きですが、カスタムにはあまり興味は無く、純正で十分カッコいい車が好みです。 ただ、大好きだったINFINITI FX35を手放してからは車への興味は薄...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

       1
2345678
91011121314 15
16 17181920 21 22
2324 2526272829
3031     

リンク・クリップ

ライブの練習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/06 05:50:22
新しい仲間が増えました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 08:47:13
Stairway to Heaven!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/29 15:26:07

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
CX-8に乗っています。
インフィニティ FX インフィニティ FX
ずっと欲しいと思っていた車です。 逆輸入ということで不便な点は色々あるけど、個性的で迫力 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation