• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yuzyのブログ一覧

2021年05月30日 イイね!

今週末は色々大変でした。

昨日娘が南伊勢に行きたいと言い出したので、お昼ご飯を済ませてから娘と二人で出かけました。

娘とお出かけなんでウキウキで出発したんだけど、高速乗って30分くらいで車のスピードがなんか出にくいと感じ、みるみる水温計が上がり始めました。

やばいと思って、なるべく広い路肩に停車させ、ボンネットを開けてラジエータータンクを見てみると、案の定カラになってなっていました。

前にも2回同じようになったことがあるんですよね。

1回目は会社からの帰宅中。

2回目は出先の駐車場から帰ろうとしたとき。

しかし、今回は高速で走行中だったから、まあまあ焦りました💦


保険屋に電話してレッカーを依頼し、約4~50分くらい路肩の脇でひたすら待機。

割とすぐに高速の救急車両が来てくれて、水と経口補水液、蛍光の安全タスキとタオル、日傘まで渡してくれました。


レッカー車が来て、とりあえず付近のICで降りて、すぐ近くにイオンがあったからそこまでは乗せてくれました。


もちろん南伊勢は中止にして、娘を説得して帰宅しようと思いましたが、前日から南伊勢に行ってる親父が、迎えに行くから来いとのこと。


娘も楽しみにしてるし、そこからタクシーで高速乗って南伊勢付近まで行くことにしました。


無事、両親と合流し、釣りをする予定だったからエサを買って、一緒に南伊勢へ行くことができました。

着いたらご飯の準備。

その日に親父が釣ってきたキスとアジの刺身。



天ぷらも



あとは近所の肉屋さんでホルモンとかタンとか買って、焼き肉。




海のすぐ目の前で波の音聞きながら食べる釣りたての魚はうますぎです!




ビールもすすむ!




翌日は娘と一緒に近所の港で少し釣りをして、ちっちゃいサバが釣れました。

一時はどーなるかと思ったけど、娘も楽しかったみたいで結果オーライです。

あとは修理が安く済めば良いんだけどなぁ。

車が無事治ったら、また来週も行こうかな。
Posted at 2021/05/30 16:56:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記
2021年05月16日 イイね!

ガットギター良いですね!

ガットギター良いですね!最近昔聞いてた曲を色々聴き返しています。

ギターを弾くきっかけになったTHE ALFEEのアルバム ARCADIAを聴いてると、無性にガットギターが弾きたくなってきたので、切れっぱなしで放置してたガットの張り替えをしていました。

ガットの弦交換はほとんどやったことないから難しいですね。


しかし張り替えたものの、クラシックギターではALFEEのCountDown1999の曲のイントロ部分が到底弾けず、結局Godinのエレガットで耳コピ&練習。
クラシックギターはハイフレットがきついです💦



久しぶりにちゃんとギターを練習しましたね。
何回も聴いてコピーして、運指も慣れない感じだったから、ゆっくりなフレーズなのに超難しかったです。
簡単に弾けると思ってたこのフレーズ、たぶん30回くらいは練習したと思います。

というか、ALFEEのコピーをしてみて改めて凄さを実感しました。

初めてこの曲を聴いてからちょうど30年。
一度もコピーしたことなかったけど、今ようやくちょっと弾けるようになりました!


せっかくGodinを手に取ったので、適当なギター用オケでちょっと弾いてみました。



GodinはRecだと威力を発揮しますね。
加工しやすいし、あえてピエゾ感出したり、エアー感も出せる。
あと、圧倒的に弾きやすくてエレキとそんなに変わらない。

ちょっとハマりそうです。

でも、せっかくクラシックギターの弦も張り替えたから、マイクで何か録りたいなぁ。
Posted at 2021/05/16 21:54:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月05日 イイね!

連休の過ごし方

連休の過ごし方この連休は外出はあまりしませんでしたが、色々と楽しく過ごせました。

連休初日はラインのビデオ通話でギター友達とリモートギター談義!
4~5時間も話が盛り上がりました。
hiroshiさん、長時間お疲れさまでした。
またやりましょう。あと、いつかお邪魔させて頂きたいです!


翌日は友達とリモート飲み会。
本当はBBQやる予定だったけど、情勢的に厳しいので延期にしました。


あとは奥さんの強い希望で初めてシーカヤックをやってきました。

すこし風が強く、ツアー予定の無人島上陸は断念しましたが、だれもいないビーチでガイドさんがコーヒー淹れてくれたり


みんなで枝を拾って焚火したり

ちょっとキャンプ気分が味わえて楽しかったです。

帰り道、鳥羽マルシェで魚介類を買って、自宅で海鮮BBQやりました。

美味しかったけど、突風が吹き荒れる中無理やりやってたので、ほぼ修行のような感じでした💦



あとは連休前からずっと計画してたウサギの遊び場作り。

フェンスや砂場作りは思ったより重労働で大変でしたが、ウサギのうれしそうな姿を見たら疲れが吹き飛びました。

ウサギはとにかく掘るのが好きで、嬉しいと飛び跳ねるんです。
家の中で放している時とは段違いの喜び方です。



あまりギターを弾く時間はなかったけど、それなりに楽しめた連休でした。
Posted at 2021/05/05 19:13:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やっぱり御茶ノ水には寄っちゃいますね。
クロサワ楽器のハイエンドフロアが一番好きです♪」
何シテル?   03/22 11:48
車は大好きですが、カスタムにはあまり興味は無く、純正で十分カッコいい車が好みです。 ただ、大好きだったINFINITI FX35を手放してからは車への興味は薄...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/5 >>

      1
234 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

ライブの練習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/06 05:50:22
新しい仲間が増えました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 08:47:13
Stairway to Heaven!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/29 15:26:07

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
CX-8に乗っています。
インフィニティ FX インフィニティ FX
ずっと欲しいと思っていた車です。 逆輸入ということで不便な点は色々あるけど、個性的で迫力 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation