• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yuzyのブログ一覧

2022年05月07日 イイね!

釣りを少しかじり始めました!

南伊勢の親父の別荘に行った際は大体早起きして近場の漁港で釣りをやるんだけど、毎回別荘に置いてある道具を適当に借りて、適当なサビキや仕掛けでやるだけ。

全てが適当で準備不足なのでもちろん釣果もそれ相応なんです。

先日も足元には大量の小サバ・小アジがいるのに、サビキの針が大きいのしか無かったせいでたったの5匹しか釣れず、泳がせ釣りのエサ確保に苦戦する始末(-_-;)


いい加減、毎回ボウズなのも嫌なのでそろそろもう少しちゃんとやろうかなって思い始めました。

釣り系YouTubeを見るのは割と好きで、昨日たまたま見たやつでトリックサビキやパニックサビキというものを知りました。

これなら南伊勢の漁港の小魚は絶対に釣れると確信!←甘い素人考え


早速今日、ダイソーと釣具屋で少し物色してきました。
いや、少しじゃないな(笑)




とりあえずYouTubeを参考にサビキ何種類かと、メタルジグ、おもり等々。

トリックサビキもやりたいので、餌付け用のスピードバケツというものも買っておきました。




去年だったかに知人からもらった竿とリールはあるんだけど、ラインが残り僅かだったので初めてラインも買ってみました。

しかし!!お店で巻いてもらってたら、壊れていることが判明💦

急遽、リールも買うことに。


何買っていいか全然わからないド素人なので、優しい店員さんが丁寧に説明してくれました。


数千円でもとりあえずには十分だけど、ワンランク上のものだと巻いてて止めた時のガタが無かったり動きが滑らかだったり、とのこと。

試してみたら確かに全然違う!

丁寧に説明してくれたし、結局ワンランク上の方に決めました。

DAIWAのLT3000-Cというやつです。

これでも安物かもしれないけど、自分で初めて買ったリールはメッチャうれしい!
初めてギター買った時の感覚に近いです。






竿に取り付けてみました。




次回別荘に行くまで待ちきれなくなってしまったので、明日の早朝に自宅から30~40分の釣り場へサビキ釣りに行ってこようと思います!
Posted at 2022/05/07 23:16:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2022年05月07日 イイね!

ミニギターを修理してみました。

ミニギターを修理してみました。何年か前に実家から持ってきたものの、ビビりがひどくて使い物にならなかったミニギターがあります。



Cooder by Takamineのミニギターです。



Cooderって訳のわからないメーカーなんだと思ってたけど、一応Takamineなんですね。




ペグは一応GROVERのようです。

ムダに激しいデザインのネック・サウンドホール周り(笑)






2・3弦の2~3Fが絶望的にビビります。

以前黒虫さんに頂いた牛骨ナット粉で深すぎるナット溝とネックの逆反りを調整してみます。

いざリペアしようと思ったら娘が部屋に遊びに来たので、今回は娘に撮影をお願いし、リペアの様子を動画にしてみました。





キャプション入りの動画は大変なのがよく分かりました。

でもPremiereProがアップデートされてて、キャプションはかなり入れやすかったです。


これを機に娘がギターを弾くようになってくれたらうれしいな♪
Posted at 2022/05/07 22:50:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | ギター | 日記
2022年05月05日 イイね!

GWの過ごし方

今年のGWは2日は子供たちが学校だったので、夜ご飯・風呂は家で済ませてから南伊勢へ。


翌日早朝から合歓の郷で半年ぶりの家族ゴルフしてきました。





ここ数年ゴルフへの情熱は一切無いので、スコアが悪くても全くいやな気分にならず楽しんで回れました。

その日の晩御飯は両親、アニキたちの家族全員で焼肉へ行ってきました。





初めて行った京城というお店ですが、予約で満席状態。

結構な人気店のようです。

地元の良くいくお気に入りのお店と変わらないくらいの美味しさで満足!

ゴルフ場では帰りの運転もあるから僕だけお酒を飲んでいたなかったので、夕食時のビールは最高過ぎました。


翌朝は皆が目覚める前にちょこっと釣りへ行きましたが、全くダメ(-_-;)

もうちょっとちゃんと準備していかないとダメですね。


別荘に戻ってからは鳥羽水族館へ行こうとしましたが、めちゃめちゃ混んでて多分車止めるまでに2時間くらい掛かりそうな勢い。


あきらめて賢島のクルーズ船に乗ってきました。




夕食はアニキたち家族と海鮮バーベキュー。

夜ご飯食べたら家に帰る予定だったけど、子供たちが大はしゃぎでもう一泊することになりました。


翌朝はアニキと近場で釣りに行ってきました。


泳がせ釣りをしようと思って、小あじ・小さばを少し釣ってやってたけど、さっぱりです。

隣では1kgくらいあるアオリイカを釣ってました。


サビキの針が大き過ぎるせいで小あじも釣れなくなり、今回の釣りは全然ダメでした。


知識も経験も準備も適当なので当然の釣果ですね。反省。



自宅に帰ってからは黒虫さんの清涼飲料水の写真に触発されて、僕も清涼飲料水でGW最後の日をのんびり過ごしてます。

自家製アボカドディップ付き!



黒虫さん、この清涼飲料水、最高にうまいですよね!?


あっという間に終わったGWでした。

今から釣りの動画見て次回に備えて研究しておきます。
Posted at 2022/05/05 14:37:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記
2022年05月01日 イイね!

ギタースタンドをライトアップ

今日は雨ですね。

数日前に書斎の机をライトアップしていたLEDテープが壊れました。

まだ一年も経ってないんだけど、安物だから仕方ないですね。

という訳で、新しいLEDテープを買いました。


今回は白色のみに光るシンプルなLEDにして、故障のリスクが少しでも減ってくれればと思います。

長さは前回が5m、今回は10mを購入。


机用のLEDは先日貼り替えしておきましたが、余った分をギタースタンドに貼ってみました。



エレキなら7本置けるスタンドです。




底面とか背面に貼っていきます。




ギターを置く前に光らせるとこんな感じ。




置いた後




スタンド上のカートコバーンのインテリアアートは前から光らせてますが、リモコンの帯域が同じのようで、今回買ったLEDのリモコンでも反応してくれるのはうれしい誤算。




ちょっと光らせ過ぎかな。

今日は昼過ぎまで雨のようなので、部屋の片づけでもするかな。
Posted at 2022/05/01 11:30:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

「やっぱり御茶ノ水には寄っちゃいますね。
クロサワ楽器のハイエンドフロアが一番好きです♪」
何シテル?   03/22 11:48
車は大好きですが、カスタムにはあまり興味は無く、純正で十分カッコいい車が好みです。 ただ、大好きだったINFINITI FX35を手放してからは車への興味は薄...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

1234 56 7
891011121314
15161718192021
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

ライブの練習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/06 05:50:22
新しい仲間が増えました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 08:47:13
Stairway to Heaven!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/29 15:26:07

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
CX-8に乗っています。
インフィニティ FX インフィニティ FX
ずっと欲しいと思っていた車です。 逆輸入ということで不便な点は色々あるけど、個性的で迫力 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation