• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yuzyのブログ一覧

2024年05月10日 イイね!

GWの過ごし方

今年のGWは子供たちは連休ど真ん中に学校もあるし、遠出はせずのんびり過ごしてました。


子供たちが学校行ってる間に妻と前から行ってみたかったお店にランチへ。


PISOLAっていうイタリアンのお店ですが、大阪を中心に展開しているチェーン店のようです。


せっかくなんで食べ放題(テーブルで注文)にしてみました。

チェーン店・食べ放題はあまり好きでは無いんだけど、このお店のは全然違います。

どれ頼んでも食べ放題のとは思えないおいしさです。


フライドチキン




ホタテのタルタル。普通食べ放題では見かけないですよね




マルゲリータは生地がモッチリしつつ軽くて香ばしい




イカのフリッターもなかなかおいしい




砂肝のペペロンチーノ。薄くスライスされた砂肝が良い食感でおいしい。

後日家でも作ってみました。




これは食べ放題とは別メニューだけど、ミルフィーユ




写真撮り忘れたけど、アサリのパスタとイカ墨パスタも。

とにかくパスタ自体がもっちりしててうまい。

どこのパスタ使ってるのか教えて欲しい。


全部美味しくて大満足だけどひとつだけ不満点。

ひと皿の量が多いから2人だと色んな種類が食べられない。

食べ放題にするなら4人くらいで行くのがベターですね。

また行きたいです。



もうすぐライブなんでギターのメンテなんかもやっておきました。

フレットのキワに結構汚れが溜まってるんですよね。

カッターで指板やフレットを傷つけない程度に削ってみると手垢がどっさり。




見苦しくてすみません(-_-;)


マスキングテープ貼ってフレット磨き。



この作業結構好きです。


ネックがピカピカになったので、弦張り。

ストックはこの2種類。




結局ダダリオのコーティング弦にしました。


ここ最近どのギターでも張りたての1弦が切れることがよくあって、ちょっと恐怖症気味なんですよね。

家で弾いてる分にはまだ良いけど、ライブで切れたらフローティングしてるので致命的です💦


なので、ライブ前日に変えるのではなく、1週間くらい前に変えてその間ある程度慣らしておくのが無難ですかね。


連休後半はお祝い事があり、お義母さんがソウルオモニっていう韓国料理屋に連れて行ってくれました。

フライドチキン




定番のサムギョプサル




料理名忘れたけど、海鮮の鍋みたいなやつ




チーズダッカルビ




せっかく韓国料理なのでマッコリ





美味しかったです。



翌日はお義母さんや義理妹・姪たちも一緒に滋賀のブルーメの丘に行ってきました。

娘が赤ちゃんの頃以来です。

さすがに息子は友達と遊びたいって感じだったので来なかったです。

ディズニーとか泊まりの旅行くらいじゃないともうついて来ないかな。


巨大アスレチック




ふくろうを腕に乗せてみたり




天気が良かったので良い写真が撮れます




佇む姪




一眼レフも持って行ったけど、スマホでも十分きれいに撮れますね。

とくにシネマチックモードの動画の画質にはマジで驚きました。



ってな感じのGWでした。



GW明けは退職代行がめっちゃ混んでるらしいですね。

退職代行というもの自体は賛否両論あると思うんだけど、個人的な意見としては辞める連絡・手続きくらい自分で出来ないのは社会人としてどうかと思いますけどね。

もちろんパワハラとかが原因なら会社の人とは会いたくもないってのもあるんだろうけど、そうではなくてただ面倒だからとかってのもあるようだし。


でも連休明けの1週間は長いですね。

今週は色々バタバタしてて、メール処理だけでもほぼ1日(-_-;)

まぁ何とか仕事は片付いたんで、明日は心置きなくライブを楽しんできます!



ギターの状態・音作りはバッチリ!

でも曲は覚えてない、バンド練習は前回と明日の午前中の2回なのでヤバい・・。


何はともあれ頑張ります!
Posted at 2024/05/10 18:36:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月30日 イイね!

ようやくGW

土曜までは仕事だったので日曜からようやくGWです。

初日の朝はいつもの場所でアジ釣り。

開始1時間くらいは全然ダメだったけど、その後は爆釣タイムに突入!

豆アジばかりですが30匹くらいは釣れました。

捌くのもさすがに手馴れてきました。


夜は次回のライブのための初練習。



前回からドラマーが変わったんですが、メリハリの利いたプレイがめっちゃやりやすかったです。


みんなの都合上、練習はこの日と当日の2回だけで不安もあるけど何とかなりそうな手ごたえを感じました。


次回は「津ぅのドまんなかジャズフェスティバル」というイベントです。

野外なので天候やモニター環境など心配は多々ありますが、楽しく出来ればと思います。


話は変わって今日の午前中は家族で近所の温泉施設内へテニスしに行ってきました。

曇りだったのでちょうどいい気温でしたがヘロヘロです。

その後は温泉でさっぱり♪

写真はウェブサイトから借用




湯の山温泉のグリーンホテルです。


すぐ近くにサクッと行ける温泉があるのは良いもんですね。

家に帰ってからは昼間からビール飲んでテニスで消費した分はすっかりチャラに(笑)



明日は子供たちは学校・妻は出掛けていないので、家で庭仕事したりライブ曲を練習してのんびり過ごしたいと思います。
Posted at 2024/04/30 02:47:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月29日 イイね!

久しぶりの九州

先週は仕事で大阪、佐賀と移動が多く少し疲れました。


佐賀を訪れたのは初めてです。

九州自体、何年か前に行った会社の旅行以来です。



佐賀駅前の謎の人物。



仕事の打ち合わせ後は懇親会。

囲炉裏で鍋と焼き物が出来るオシャレでおいしいお店でした。

猪の焼肉




鶏の水炊きはスープが激うま!




懇親会後はせっかくなのでホテルへ帰る前に佐賀駅前で少しだけ一人呑み。




エツゴの唐揚げは初めて食べました。



イカが泳いでました。




その後ラーメン屋も。

せっかく佐賀まで来たしちょっとくらい食べ過ぎても良いよね(笑)





駅前のホテルで宿泊後、翌日は帰るだけだったんですが博多でぶらぶらしてきました。

BIG BOSSではTHE ALFFEE 高見沢さんモデルの展示が!




天使の顔の部分がどう考えても弾きづらそうです(笑)

数件楽器屋を回りましたが、Addictoneのギターはなかなかいい感じでした。

次回のMNGの候補の一つです。


天神でも昼間から一人呑み。



ドリンク2杯とおつまみで1000円はかなりリーズナブルですね。

ここは立ち飲みができるおにぎり屋さんなんですが、おにぎりセットもお得です。

おにぎり2個とおかず2品で500円。





コンビニおにぎりでも1個170円とかしますもんね。


柄にもなく天神の広場にある神社でお参り。




晴天でいい気分でした。


博多駅でしっかり豚骨ラーメンも堪能。

Wolfyさんに教えていただいたお店、豚骨なのに臭みがなくてとてもおいしかったです!





ちゃんと家族へのお土産も買ってますよ♪




色々買って行ったけどこれが家族には好評だった焼きたてなんばん往来。



帰りの新幹線では広島駅からやけに体の大きな人たちがぞろぞろ同じ車両にやってきました。

ポロシャツに書いてあるチーム名を調べてみたら実業団のラグビーチームでした。


車内は一気に男達の熱気に包まれました(笑)


外国人の190cmはあろうかという超ガタイの良い2人がとなり同士で座っていましたが、どう考えても座席に収まりません(笑)

組み合わせ考えてあげたらいいのにって思っちゃいました。


歩き疲れてくたくたでしたが、楽しい1日になりました♪

でもちゃんと仕事はしてきましたよ(笑)
Posted at 2024/04/29 15:25:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月24日 イイね!

スマホ契約は疲れる

スマホ契約に疲れ果てました。

法人でスマホを持つことにしたんですが、契約に苦労しました。

僕の要求は
・2台持ちはイヤ
・番号はそのままが良い
・今使ってるiPhone13をそのまま使うのではなく、別で新たに購入したい
といった所なんですが、先週くらいに法人契約に必要な書類やプラン・機種等の説明を聞きに行きました。


2回目の訪問で、委任状やら印鑑証明などの必要書類を持っていったら「そのプランだとこの書類ではなくて別の書類が必要です」と言われました。

いやいや、言われた通りの書類に記入して持って行ったつもりなんだけど・・。


3回目の訪問はたまたま店が混んでて「今日は予約でいっぱいです」
これは仕方ないですね。


数日後の予約をとって今日4回目の訪問。

委任状の代理人の欄(これは僕)の住所を途中まで書いた書類を準備しておきました。

途中にしておいたのは、自宅の住所なのか会社の住所なのかが分からなかったからその場で書けばいいかと思ってあえて途中にしておきました。

で、自宅の住所を書いてくださいと言われたのでその場で書こうとしたら、「途中で違うボールペンで書くと書類がはねられてNGになります」

なんじゃそれ、と思いながらいったん会社へ戻り白紙の委任状に必要事項や会社の印鑑等を押して再訪。


その後も言葉では説明しづらい色々な問題が発生。

もう面倒だから法人で新規番号取って、そのうちそっちに徐々に移行していくしかないかとあきらめかけたんだけど、何とか今までの番号を新しいスマホで使うことができる方法が見つかりました。

って言うか僕が見つけました。


僕「この方法ならできますよね?」

店員「はい、それならできますね」


いやいや、お店の人だったらそれくらい最初からそっちが提案してくれって思いましたよ(怒)。


法人絡みで少し複雑・面倒とはいえ、スマホ契約で5回訪問、滞在時間は多分計5~6時間くらい(-_-;)


マジで勘弁してくれって感じです。


明後日は佐賀県に出張予定なんですが、それまでには何とか間に合わせたかったので、まぁよしとします。


と言うわけで新しいスマホはiPhone15Proにしました。




カメラが相当きれいなはずなので、今後のギター動画撮影にも使ってみるかな。
Posted at 2024/04/24 21:41:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月13日 イイね!

釣り&動画制作!!

今朝、息子と釣りに行ってきました。

数ヶ月前までは兄貴としょっちゅう行ってた釣り場です。


着いたら見覚えのある車が、、やっぱり兄貴もいました。


釣果は息子と二人で豆アジ10匹くらいで、ぼうずは逃れたけど全然物足りない。


息子は明日模試があるので、夕まづめ狙いで再度一人で行ってきました。


今度は一投目から入れ食い!!

サイズは小さいけど、やっぱ釣れると楽しいですね~!


豆アジは30匹くらい、20cmのガシラとメバル?も釣れました。


明日の南蛮漬け用に捌いておきました。




ガシラ・メバルは唐揚げにしようかな。





帰宅してからは動画撮影用の新しいアイテムを買ってみたので、さっそく動画撮ったり映像編集してました。


何を買ったかというと、コレです。





そう、電動の回転台です。

フィギュアとかアクセサリー載せたりするやつです。


これにエフェクターを載せて動画が撮りたくて買ってみたんです。

家族からは「またしょうもないもの買ってる」と言われましたが(笑)



ここ最近動画撮影のテクニックとか機材をYouTubeで見てるんですが、いやぁ実に奥が深いですね。


ライティングの重要さとかテクニックを解説してる動画がとても興味深くて、見てて楽しいです♪


普段のギタープレイ動画はCanonのEOS KISS X9にSIGMAのF1.4・30mm単焦点で撮ってますが、動画に特化したもっといいカメラが欲しくなってしまいます。

X9では物足りないというか、限界を感じますね。

レンズもしかり。


それに加えてライティングまで凝りだすとお金がいくらあっても足りません(-_-;)

それよりはギター関連の機材にお金を掛けたいので、まだまだこのセッティングで頑張るつもりです。


動画はこんな感じで撮ってます。





撮影用のライトはLEDの懐中電灯で代用してますが、ライト当てると陰影の奥行き感が出て少し雰囲気が出ます。


こんな感じで撮った動画をAdobe Premiere Proでエフェクト掛けたり、BGM付けるとこんな仕上がりに。





どうでしょうか。即興で撮影・映像編集した割にまぁまぁ良い感じで出来たと自己満足してます(笑)


今後のギター動画の差し込み素材として、ちょいちょい使っていこうと思います。



動画のエフェクトにもっと拘りたいときは稀にAfterEffectsを使うこともありますが、昔にちょっと使ってた程度だから操作を思い出すのに時間が掛かるし、グラボのスペックもぎりぎりだったりするので、基本Premiere Proで出来る範囲にとどめています。


ギターの録音にもそれなりに時間がいるし、これに映像編集まで時間かけてたら完成がいつになるか分かりませんからね。


でも、やっぱり動画編集や撮影は楽しいので、僕的にはこれも趣味の一つですね。
Posted at 2024/04/14 00:40:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やっぱり御茶ノ水には寄っちゃいますね。
クロサワ楽器のハイエンドフロアが一番好きです♪」
何シテル?   03/22 11:48
車は大好きですが、カスタムにはあまり興味は無く、純正で十分カッコいい車が好みです。 ただ、大好きだったINFINITI FX35を手放してからは車への興味は薄...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ライブの練習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/06 05:50:22
新しい仲間が増えました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 08:47:13
Stairway to Heaven!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/29 15:26:07

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
CX-8に乗っています。
インフィニティ FX インフィニティ FX
ずっと欲しいと思っていた車です。 逆輸入ということで不便な点は色々あるけど、個性的で迫力 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation