• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかパパ♪のブログ一覧

2019年09月14日 イイね!

バイク漬けの三連休【初日、最南端バイクミーティング】

バイク漬けの三連休【初日、最南端バイクミーティング】9月14〜16はバイク三昧でした。

本土最南端の鹿児島県南大隈町と、最西端の長崎県佐世保市を走る「サウザン24ラリー」が2019年9月15日〜16日で開催!

そして、最南端と最西端それぞれでバイクミーティングが開催されるので、スタート前とゴール後に参加します。

自宅は佐世保市で、最西端から車で30分くらいのところなので、まずは最南端へツーリングして、最南端ミーティングに参加してから、ラリーしながら家に帰ってくる感じになっちゃいます。


まずは9/14(土)に、最南端バイクミーティングに向けて出発!




行きは、高速で行けるところまで行きます!
というのも



ETCが付いているバイクなら、事前に申し込みすれば、定額で乗り放題という嬉しいプランがあるんです!

いくつかあるコースの中で「熊本、宮崎、鹿児島コース」を利用します。
定額4500円で三日間範囲内なら乗り放題!
肝心の範囲は、この図の通り。




福岡からまっすぐ南側は全部OK!
三日間乗り放題なので、翌日のラリーでも使えます。

残念ながら佐世保から鳥栖まではプラン対象外ですが、まあ、武雄北方から乗れば1000円くらいなので、よしとします。

ひたすら高速で南下していくと、天気予報が少し外れて、えびのあたりから、雨が降ったり、晴れてお日様に照らされて暑かったりの繰り返しで、カッパを着たり脱いだりとバタバタ(^^;

しかも、MT-09はタンクが小さく200キロほどで給油が必要で、鹿児島県にいくには2回は給油が必要です。

そろそろ2回目の給油か、という時には、この先の高速では給油できそうになくて、やむなく、末吉財部で一回高速降りて給油するという失態。

その後、また高速で南下して、一番端っこのインターまで移動。

あまり考えずここまで来ましたが




高速を降りてから、この下道区間の青いルート、60km以上、1時間半くらいかかるんですね(^^;

途中、また雨に降られながら何とか日没までに最南端の碑に到着。




そして、すぐ近くのミーティング会場へ向かうと




バイクがたくさん(^^)
これでもかなり帰っちゃってたらしいです。

ギリギリ、ミーティングの夜の部?にも間に合いました!




女子高生の書道パフォーマンスや、子供達のダンスなどで盛り上げていただいて、ありがたい限りです(^^)

リーダー的な地元の女性を中心に元気があふれてる町に感じました。





その後盛り上がったまま、20時までトークショーなどが続いて終了。

多くの人は会場を後にして宿に向かったようですが、




僕は海岸沿いでテント泊しました。
初キャンプツーリング&初ソロキャンプでしたが、テントを張る練習はしてたので、それはもうベテランのようなスムーズな設営(^^)



寝る準備まで整えて、この日のために買ったバーナーでお湯を沸かしてコーヒータイムです。

インスタントコーヒーなのに、なんでこんなにうまいんだw

周りもみんな大人なので静かな夜を満喫しました(^^)

初日の夜はこれで終了。
翌日のラリーに備えます(^^)
Posted at 2019/11/10 22:56:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年09月06日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】

Q1. キイロビンについて「使ったことがある・使ったことがない・知らなかった」
回答:使ったことがない(名前は知ってましたが)


Q2. 今回の使用目的は?「汚れ取り・撥水剤の前処理・決めていない」
回答:汚れ取り


この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2019/09/06 12:18:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年08月18日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【ミシュラン クロスクライメートシリーズ / 20名様】

Q1. 装着予定車種のメーカー名・車種名を教えてください。
回答:フィットハイブリッド(GP1)

Q2. 希望タイヤサイズを教えてください。
回答:175/65-15

この記事は 「みんカラ:モニターキャンペーン【ミシュラン クロスクライメートシリーズ / 20名様】」 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2019/08/18 23:17:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年07月06日 イイね!

バイクで散歩です

バイクで散歩です朝起きたら晴れてたのでバイク散歩です。

どこに行こうかなあって思ってグーグルマップ眺めて



うちから1時間くらいとこのダムに来ました(^^)
ダムを目的地にしたのは初めて。



インスタ映えする場所がわからないw

うちから持ってきたコーヒー飲んで休憩してます。

来週も違うダムに行ってみようかな?

さて、amazonミュージックでフットルースのサントラを聴きながら帰ります(^^)







Posted at 2019/07/06 08:00:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年06月07日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!6月7日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

【この1年でこんなパーツを付けました!】

・アルミスクリーン
・SSBジムカーナバンパー
・SSBジムカーナリアスライダー
・U-KANAYAツーリングレバー
・RIDEAヘッドライトカバー
・DRCリアフェンダーエリミネイトキット
・デイトナクラブバー
・ミノウラスマホホルダー
・スマホホルダーマウント
・デイトナUSB電源
・Extreme Creations製アイドリングコントローラー
・タンクノンスリップパッド
・FXデカール(タンクパッドかわりで)
・MOTOINKZリムステッカー
・日本無線ETC2.0


【この1年でこんな整備をしました!】

●フロントサスペンションチューニング(FFOSに発注)
・OHリバルブ
・シリンダ圧力リリース加工
・SKFシール
・090kFFOSスプリング


●リアサスペンションチューニング(FFOSに発注)
・OHリバルブ
・ピストン加工

●シート加工(丸直に発注)
・フラット加工&角取り加工
・ゲルザブ埋め込み
・ノンスリップタイプ表皮

●ハンドルバー穴あけ加工
(グリップ幅3センチ縮め)

●タイヤ交換
・パイロットパワー2CT

●エンジンオイル交換
・ヤマハ純正プレミアムシンセティック
・シルコリンPRO4Plus

●サグ出し、突き出し調整

●ブレーキキャリパー清掃&揉み出し

●後はチェーンルブ塗ったりあちこちに注油したり



■愛車のイイね!数(2019年06月08日時点)
51イイね!



■これからいじりたいところは・・・

やりたいことはひと通り終わり。
後はECUの書き換えかな。
あ、もし金があったらリアサスを社外品にしたい。


■愛車に一言

前オーナーは4年間でたった405kmしか乗ってくれず、サビもちょこちょこでてたけど、うちに来て、1年間でオドメーターが5000kmを超えました。
パワーもトルクも僕には充分。
軽さと乗りやすさをいかして、どこまででも連れて行っておくれ(^^)




>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2019/06/08 01:49:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「最高のおもちゃ http://cvw.jp/b/991381/48260649/
何シテル?   02/15 11:04
ファーストカーとしては初の軽自動車です。 10年間17万キロ走ったフィットハイブリッドのエアコンの不調が治らず、ダウンサイジングで軽自動車の新車に買い替え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 20:19:59
YBR125(06)_フロントブレーキメンテ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/22 19:23:34
メーカー・ブランド不明 重慶ヤマヤ製YBR125用スモークウインカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 12:39:38

愛車一覧

日産 ルークス 日産 ルークス
10年17万キロ乗ったフィットハイブリッドからの乗り換え。 ルークスは初のファーストカー ...
ヤマハ MT-09 ヤマハ MT-09
21年間乗ってた88年式のZX10からの買い替えです。 ということで、メインバイクの買 ...
ヤマハ YBR125-KG YBR (ヤマハ YBR125-KG)
2024.11.16 叔父さんから、125cc乗らんからやるよって言われて譲ってもらった ...
スバル サンバー スバル サンバー
トランポとして、軽最強と名高いサンバーです。 あまりにも中古価格が高騰してるので諦めて ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation