• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかパパ♪のブログ一覧

2019年06月01日 イイね!

(インプレ2回目。2000kmくらい走って、練習会に参加したインプレ)

(インプレ2回目。2000kmくらい走って、練習会に参加したインプレ)峠とかをいいペースで走る程度ならホントに楽しいです。
サーキット走行とかは未経験なので知りませんw

とにかく楽しい!
これの前に乗ってたバイクより100kgくらい軽いこともあって、車庫から出すのがほんとに苦にならないし、そこらへんを「散歩」しようかという軽い気持ちで乗れて、しかも楽しい。
かと思えば、アクセルをガバっと開けたらむちゃくちゃな加速をします。

まさに、メーカーの言う通り
「いつもの道で堪能」
してます!






Posted at 2020/01/04 13:13:15 | コメント(0) | MT09 | クルマレビュー
2019年06月01日 イイね!

美味しい朝食

美味しい朝食

わざわざ家からパンとコーヒー持ってきて峠で朝食(^^)
雰囲気って大事だね、クリームパンがうますぎるw
5個食べたら大変なことになるから3個で我慢しました!!

#MT-09
#ガソリンがあんまり入ってない
#スタンドが閉まってて帰るしかないw
#手首の怪我がまだ痛む(泣

Posted at 2019/06/01 08:17:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月07日 イイね!

サンバーにMT-09が載るかテスト

サンバーにMT-09が載るかテストサンバーを手に入れた主目的は、バイクの積載です。

花粉症がやっと落ち着いてきたので、作業してみました。


入り口の高さは約114cm



室内の高さは約120cm



MT-09はミラーを外せば110cmくらいのようです。



うちのラダーは自分が30年前にダットサントラックでモトクロスやってた時に使ってた先端がL字になってるタイプなので、よく分からないマットで傷を防止して、さらに、タイヤで弾き飛ばさないように、タイダウンベルトで簡単に固定しました。




僕が歩く用に、息子のモトクロス用で使ってた強化プラスチックの軽いラダーをセット。
こちらは置いただけです。

エンジンかけてゆっくり登って



無事載りました!




まっすぐに飲み込んでます(^^)



フロントタイヤはサイドブレーキのとこのボックスに当ててます。



まだ余裕があります。
スクリーン付けてても大丈夫かな?





後ろもギリギリですが大丈夫です。

フェンダーレスにしたら余裕ですね。



ということで、期待通り、MT-09は載りました!

ZX10と比べたら軽いので自分で支えることができるので、不安定な積み降ろしの時もかなり安心しながらやれました。



しかし、軽なのに、小柄とはいえ850ccのバイクが載るのはすごいです。

さあ、これでなんでもできます(^^)

去年は春にZX10がミッショントラブルで、乗れないまま梅雨入り。
その後、意を決してMT-09買ったけど仕事が半端なく忙しくて乗れないまま年度が終了しました。

今年は、後1カ月の平成と、新たな歴史が始まる令和元年です。
今年こそ楽しみます!!







Posted at 2019/04/07 13:15:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年03月31日 イイね!

どこでも溶け込む主張のなさ

どこでも溶け込む主張のなさ娘と公園にお出かけしました。

なぜか娘がサンバーを気に入ったので、二人でお出かけするときはサンバーばかりです(^^)

その後、待ち合わせのためいつもバイクで行く峠の駐車場へ。

うーん、都会でも田舎でも駐車場でも、どこにいても景色に溶け込む自己主張の無いスタイリング。

ステッカーはペタペタ貼ってあるけど、やはり地味。

この地味さ加減、気に入ってきたぞw
Posted at 2019/03/31 19:53:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | サンバーディアス | 日記
2019年03月21日 イイね!

愛車と出会って4年!

愛車と出会って4年!3月28日で愛車と出会って4年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
なんも無いです……

■この1年でこんな整備をしました!
オイル交換だけ
セルが回らず、セルモーターを叩こうとバラしそうとしてボルトが固くてインシュレーターが外せなかった悲しい思い出が…

■愛車のイイね!数(2019年03月21日時点)
22イイね!

■これからいじりたいところは・・・
そろそろクラッチとか変えないといけないかも

■愛車に一言
4年前、うちに来た時は、息子の大学合格祝いも兼ねて、通学用で買って、しばらくは興奮して乗ってたけどすぐに車にしか乗らなくなってしまい……
エンジンをかけるのもたまにしかなく、ごめんね。

距離も走ってるから売り物にもならないし、ちゃんと走れるようにしながら、最後まで面倒見るからね。



>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2019/03/21 23:14:15 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「最高のおもちゃ http://cvw.jp/b/991381/48260649/
何シテル?   02/15 11:04
ファーストカーとしては初の軽自動車です。 10年間17万キロ走ったフィットハイブリッドのエアコンの不調が治らず、ダウンサイジングで軽自動車の新車に買い替え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 20:19:59
YBR125(06)_フロントブレーキメンテ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/22 19:23:34
メーカー・ブランド不明 重慶ヤマヤ製YBR125用スモークウインカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 12:39:38

愛車一覧

日産 ルークス 日産 ルークス
10年17万キロ乗ったフィットハイブリッドからの乗り換え。 ルークスは初のファーストカー ...
ヤマハ MT-09 ヤマハ MT-09
21年間乗ってた88年式のZX10からの買い替えです。 ということで、メインバイクの買 ...
ヤマハ YBR125-KG YBR (ヤマハ YBR125-KG)
2024.11.16 叔父さんから、125cc乗らんからやるよって言われて譲ってもらった ...
スバル サンバー スバル サンバー
トランポとして、軽最強と名高いサンバーです。 あまりにも中古価格が高騰してるので諦めて ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation