• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロン毛XCのブログ一覧

2012年05月12日 イイね!

退院日決定

本日、ドアパンで入院中の我がクロスポロの退院日が決まりました手(チョキ)


先週末に入院したのですが、今日まで音沙汰なし……

で今日ディラーからの着信があったので、明日にでも取りに来てってことだと思ったのですが……

ドア交換と塗装に時間がかかったらしく、再コーティングの日程が予定通りに出来なかったということで、来週土曜日になりました。

それまでは写真のかわいい赤ポロですexclamation×2
Posted at 2012/05/12 22:29:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2012年04月21日 イイね!

一時帰宅

一時帰宅昨日、保険屋さんとの話に決着がつきましたexclamationexclamation

でなぜか一時帰宅することに。


結論から申しますと、



ドア交換になりましたexclamation×2


少しモメましたが、とりあえず一番高額な修理法になったので指でOK指でOK指でOK
(ドア交換せずに、その差額で何かやっちゃうexclamation&question)


でなぜ一時帰宅なのかですが、ドア交換するのに条件が付きまして……

今乗っているレンタカーからディラー所有の代車に交換して欲しいということで……

でディラーの代車が空くの待ちってことで。


再入院は5月6日です。
Posted at 2012/04/21 13:00:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2012年04月19日 イイね!

ドアパン喰らって入院中exclamation×2

ドアパン喰らって入院中先日、ドアパン喰らいまして我がクロスポロは只今入院中です涙

幸い目の前で事故が起こったので、相手方と話が出来、保険で直してくれることになりました指でOK



ドアパンの傷ですが、モールに相手の白い塗装が付着し、そのモール裏のボディが微妙に凹み、ドア中間部分に軽く擦ったキズがある感じですバッド(下向き矢印)
(写真では全く分からないですね冷や汗)

モールとドア中間部分は簡単に修理可能なのですが、ボディ凹みがなんとパテ修理になるということでしたげっそり

パテ修理ってどうなんですか?
ディラーの担当さんいわく全く問題ないということでしたが、僕はどうもイヤな感じがして…………

で今、保険屋さんと交換かパテ修理かでモメてる真っ只中パンチパンチパンチ
(こんな凹みで交換とは、我ながら鬼!)

すこし心配なのは交換による不具合ですが、それはまぁ別問題ってことで、考えないことに猫2

明日には結果出るといいなぁダッシュ(走り出すさま)
Posted at 2012/04/19 22:10:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2012年01月22日 イイね!

助かったぁ~な出来事 + チャイルドシート取り付け手(チョキ)

助かったぁ~な出来事 + チャイルドシート取り付け本日、相方の実家からの帰り道にシートベルトをしているのにもかかわらずシートベルトの警告音ピコン、ピコンって。

何故に!?

と一瞬思ったのですが、すぐにサイドブレーキを解除してないことに気付きました。

走り続けたら煙出るとこだったぁ~

やぁ、助かりましたぁ冷や汗

最近の車は低回転からトルクフルなので、ユルくサイドを引いただけだと、全く違和感なく発進できちゃうから……

気付けないですよね……

まぁそれはともかく、今まで乗ってきた車にはこんな機能無かったので、ポロに《イイね》をあげたい!!


それから91にチャイルドシート取り付けましたexclamation×2

一人で取り付けたんですが、重かった(13.5キロ)から、結構大変でしたあせあせ(飛び散る汗)

で装着したシートですが、CARMATEのエールベベ:クルットNTワイズってやつです。

名前から想像出来ると思いますが、前後左右に向きをクルット変えることが出来ます。

まだ装着しただけなので、使い勝手等のレビューは後日パーツレビューにて指でOK
Posted at 2012/01/22 21:44:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2012年01月14日 イイね!

E91バッテリーあがりげっそり

E91バッテリーあがり先日、久しぶりに91に乗ろうかとスタートボタン押したら……

エンジンかかりません。

2年間くらい、月に何度かしか乗っていない状態で、車を購入してから一度も交換してなかったので当たり前かも……

まぁバッテリーあがりよくあること?なので問題ないのですが、バッテリーあがりによって出来なくなる事柄に問題が……

①キーが抜けなくなる
②リアハッチが開かなくなる


今回、ケーブルもブースターもなかった為、キーが抜けない状態で、しかも電装オン状態(オフにすらできない)で放置することに。

で翌日ブースターをゲットしたので、車の取説を見て接続しようと思ったら、取説がラゲッジルームの蓋の下に入っおり、リアハッチ開かないからげっそりげっそりげっそり


とりあえずエンジンルームにバッテリーメンテ用接続端子が付いていると事前に聞いており、エンジンルーム開けたら見つけることが出来た為、今回は事なきを得ました。
(91はリアにバッテリーがあります)

一時はどうなるかと思い、脇汗ダラダラでしたたらーっ(汗)

色々な機能が電気仕掛で便利になるのはいいのですが、こんなトラブル起こるならキーは回すタイプで、リアハッチは人力でいいかなっと猫2

とりあえず日曜日にバッテリー交換しますexclamation×2
Posted at 2012/01/14 00:23:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

クロスポロに乗ってます。 徐々にいじくりたいなぁ~と思ってます。 皆さんのいじくりを参考にさせて頂きます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

VW / フォルクスワーゲン純正 Polo 6C(MY2015)用 純正テールランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/04 22:34:07

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
嫁の車 17年後期の320iMスポーツ E46、E91と続いて3台連続の3シリーズツーリ ...
フォルクスワーゲン クロスポロ フォルクスワーゲン クロスポロ
2011.0809納車 初めてのVWです。 XC70に続き、マニアックな車をチョイスして ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
相方の車。なんか猛烈に負けてる気が・・・・ とりあえずいじくり部位は ・GLAD ニュ ...
ボルボ 850 ボルボ 850
初めての外車でした。今でも見かけるといいなぁって思います。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation