お疲れ様です。
本日は地元の、ちょいとはなれたところで秋祭りをやっていたので、参加しました。
なんと、わざわざ南アフリカからミュージシャン?
を呼んでライブをやってたのでした。
マジで呼んだのかは知りませんが(苦笑
しかし、彼らのコンガから繰り出すサウンドはとてもパワフルで、POPでグルーヴィーでした。
マジでこのために来日したの? って思ったのは
彼ら、メチャメチャ日本語が上手だったからね。
でもさ、東京の西葛西なんて、インド人のコミュニティとかあるからね。
葛西や、西葛西行くと、インドカレー屋で結構おいしいところが多いんだよ。
インドはIT関連が発達してて、その手のスキルを持った人たちが大手町付近で
多く働いてるんだよね。
インド人!おそるべし!だよ。
・・・と、なんのハナシかわかりづらくなってしまいましたが、南アフリカのアーティストはカッコよかったというお話です。
そして、ちーばくんもご来場!
チーバ君を見たのは、もう数年前・・・おひさしぶりです。ちーばくん。
いつだったか忘れたけど、最近は、ふなっしーばっかりが脚光を浴びておりますね。
あいつ調子に乗ってしゃしゃり出すぎ!
個人的に、ふなっしーよりかわいいと思うのだけれど。
ちなみにこの日は、東京ドームでエグザイルのライブがあったので、
いわゆるマイルドヤンキー系? が多くいましたね。
エグザイルってすごい人気なんだね!と再認識しましたよ。
この日はナイナイの岡村も『ハゲザイル』で登場して芸能ニュースにもなってましたね。
有名人が居ました。
原監督・・・のロウ人形。
優勝おめでとうございます。
毛の生え方、しわの感じ・・・息止めてる本人が立ってるかのような感じで、
とんでもなくリアルなので、メチャメチャ気持悪かった。。。
ちなみに、ボクは、『闘魂こめて』が結構好きです。
ではっ。
![]() |
スズキ ジムニー 平成21年式JB23Wジムニーランドベンチャー マニュアルトランスミッション車、パール ... |
![]() |
日産 フェアレディZ わたしのくるまで~す。 おもい!おそい!かっこいい!? 今年~来年のカスタム予定箇所 ... |
![]() |
日産 フェアレディZ このクルマは4台目の所有車でした。 当時は横浜に住んでました。 エアロをとっかえひっか ... |
![]() |
ホンダ CR-X この車は2番目に所有した車でした。 当時のホンダのやんちゃグルマについていたパワーバル ... |