
こんにちは!
先週は元極低セルシオ乗りの大将主催のちょいちょいMTに行ってきました☆
イベントに行ったことない僕的に年に一度、唯一気合い入れて洗車して、その他もろもろ万全の状態で行く集まりです!
イベントにこんなポンコツボロの純正車で行ってもたたかれるだけなのは承知なので(笑)
準備としてまずは車高を下げました
そして、自分の運転技術だと走れないと思い
少し上げました(笑)
下げたらフェンダーにリムが当たってたのでトー調節
お世話になっとる板金屋さんにジャッキと工具とポリッシャーとコンパウンドかりて
ボディーの磨きと、ヘッドも研磨(^^)
素人クオリティーでも全然きれいになりました\(^o^)/
あと短チュリーさんにお願いしてマフラー購入!
ちょいちょいの2日前くらいに届いて急いで作業しました(笑)
夜勤だったのが救いで、明るいときに作業出来ました
以前ちょっとした出来事があった為今回はタイコ付きジェントルマンサウンドマフラー♪(笑)
今は案外気に入ってます(笑)
準備は万全☆
そしてちょいちょいMT前日に前のりしたなおくんと合流ー
お久しぶりでも安定の綺麗な車でした(T-T)
遥々愛知県までお疲れ様です☆
そして到着後すぐ僕の車の洗車手伝ってもらいました(笑)
長距離ドライブ後洗車、すみません(。´Д⊂)
あと、色々とガッカリさせてしまってすみません(笑)
横着でてきとうな自分の性格がバレてしまいました( ̄▽ ̄;)
ツインズ仕様名乗る前にもー少し綺麗に出来るように反省しますw
お土産もありがとうございました!
美味しくいただきました(^o^)
そしてせっかくきてもらったのでセントレア!国際空港へご案内♪
愛知県と言ったら味噌でしょ!!
てことでこちら
矢場とんの味噌カツを食してもらいました☆
赤味噌が苦手な人でも矢場とんならいけるとおもいますよー(^^)
色々お話しして夜はふくせるさんと合流☆
名古屋の街をぷらっとしてご飯食べてガソリン入れて
帰宅ー
当日朝集合して
5台でランデブー
運転が下手くそなくせに
車高下げちゃった僕、スピード出せず…
みんなもみちずれwww
朝からトロい車に合わせてくれた方々、ありがとうございました(笑)
コンビニで待ち合わせー
皆揃ってから再出発!!
…
信号で僕以外は捕まりまして…
僕だけ捕まりました…
…?
wwwwwwwwwwwwww
この度はみなさんご迷惑お掛けしました( ̄▽ ̄;)
k察の方々も雨の中ご苦労様です(´-ω-`)
違反キップは切られましたが、検問場であるお方々と初交流出来まして(笑)
我々の仲間内は先に会場に向かわせたので
その後は初交流させていただいた方達と会場へ☆
エキゾーストサウンド萌(;´д`)(笑)
そして会場ですがお久しぶりの方々やお初の方まで交流、コラボさせてもらいました\(^o^)/
みなさまありがとうございます☆
話が弾んで会場の車全然写真撮れませんでした(^_^;)
30セルシオで一番カッコいいと思う由紀夫さんと並べられて\(^o^)/
安定の漆黒さん\(^o^)/
なにげ明るいときのコラボは初!お土産も毎回ありがとうございます(>_<)
漆黒さんの紹介でスポンジボブさんともお話出来ました\(^o^)/
そあたんカッコかわいい(^ω^)
いまタクさんお久しぶりでした\(^o^)/
セルシオ盛り上げましょうね☆
こーへー君、yu-ya君コラボ\(^o^)/
両サイド低すぎて少し気が引けましたが(笑)
ありがとうございます♪
そして最後は安定の3台+ふくクラくん、ときちゃんさん\(^o^)/
やはりちょいちょいMT楽しすぎた!
でも心残りなことが!
極限會、関東組の方々のお車かっこよすぎてお話したかったけど人見知りが出てお話しできず(笑)
少しずつ克服します(笑)
ちょいちょいMT主催者、スタッフ、絡んでくれた方、写真とってくれた方々みなさんお疲れさまでした!ありがとうございました!
また来年も参加できたら参加させていただきます♪
そしてそして今夜はworkMTなるものが刈谷Pであるみたいですね(^^)
今夜は寮の歓迎会な為参加できるかわかりませんが
飲まされず、拉致されなければ自分も覗きに行こうかなと思ってます♪
それからそれから29日水曜日は某デイタイムMTですね!
このMTでセルシオ降りちゃう油屋さん(。´Д⊂)
ラストランもちろん付き合います☆
油屋さんは僕のMTにも遥々来てくれたし絡みも濃かったので淋しいです(T-T)
が、次の車も期待してますよー!!
29日集まり興味ある人は連絡してくれれば場所教えますー(^^)
愛知県、三重県、岐阜県、滋賀県辺りの人なら来れると思います(^o^)
よろしくです♪
さてマフラーのチリ合わせでもして歓迎会にそなえるとします(´-ω-`)
でわでわー( ̄▽ ̄)
Posted at 2015/04/25 15:05:23 | |
トラックバック(0) | 日記