• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月19日

バックランプ復かーっつ〜!!寒っ

バックランプ復かーっつ〜!!寒っ 今日は充実した休みを過ごす為に、初走りに行った時に割れたバックランプを再度取付ようと試行錯誤してました〜。今日はサブっかった〜{(-_-)}




一応イロイロ考えて取付けて見たけど・・・



こりゃ、またロック走ると当たって割れそうっす(^^;;



割れないうちに移動させよっかなぁ〜?!



純正のバックランプ使う事に拘ったのがアカンかったかな〜
ブログ一覧 | ジムニー弄り | 日記
Posted at 2014/02/19 19:51:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】大食王決定戦の予選ですー ...
narukipapaさん

夏の終わりのハーモニー
ふじっこパパさん

今日は通院日🏥眼の注射😢
天の川の天使さん

ブルベア投信
京都 にぼっさんさん

有間ダムにドライブ🚗💨
T19さん

20250831活動報告^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2014年2月19日 19:53
もう、ドアに埋め込むしかないな♪
コメントへの返答
2014年2月19日 19:59
次の次に(笑)〜割れたらドアに移設します(^^)!!
次、割れたらもう一つ策があるんで試してみたーい(^^)b!!割る前にヤレって聞こえてきた!!気のせいか〜
2014年2月19日 20:58
これは、スコップホルダーにぶら下げるしか♪
コメントへの返答
2014年2月19日 21:45
僕の理想は車検に対応できる箇所に設置です(^^;;

スところでコップホルダー車検通るやろか(笑)〜!!
2014年2月19日 21:03
前進あるのみ!!

バックせんかったらイランよ~(笑)
コメントへの返答
2014年2月19日 21:48
コハしゃ〜ん!!(^^)最近マグロ漁忙しそーだ(笑)〜

そうそう。前進あるのみっす!!バックせんくてもピンポイントで当たったら、、、、また割れてまう〜(ー ー;)何処付けよっ!?
2014年2月19日 21:20
バックするとホイールベース未満1点、

ホイールベース以上3点食らうんで

バックしなきゃOK(笑)

あ、停止5秒で5点です(爆)

やっぱり悩みますよね~^_^;

コメントへの返答
2014年2月19日 21:52
競技っすかぁー(^^;;サダさんがそんなようなこと言ってた気が・・・(笑)〜

なんかイイ場所ないっすかね〜?これはこれで自分なりに満足してるんっすけどねぇ〜(照)!!
2014年2月19日 21:40
ロック・・・

黒井沢のも走ってもらわないとね~w


割れる前に予備確保ですな
コメントへの返答
2014年2月19日 21:54
黒井沢はもーちぃと修行してからね(^^;;!!

予備?純正2個あったんで1個予備あるよ・・・(^^)b
2014年2月19日 22:28
あ~

大丈夫だと思いますよ

タイダウンもあるし~
コメントへの返答
2014年2月20日 7:54
ここなら大丈夫ですかね〜(^^)!!

ピンポイントで岩にヒットしなければタイダウンあるし、、、、後は僕の腕次第。自分が狙うピンポイントははずすけど、かわしたいとこはことごとくヒットしてまう(笑)〜
2014年2月19日 22:59
バックする時は振り向いて目からビームです。(笑)
コメントへの返答
2014年2月20日 8:28
その手があったっすね〜僕等のヒーロー、、、光視力ビームのマジンガーz

Endoさん同世代だからわかるっすね(笑)〜
2014年2月19日 23:00
あっ!
いいこと思い付いた!!
バックランプを
当たったら折れ曲がるように
可動式にすればイイかも
(*^^*)
バイクのプレート見たいに♪
コメントへの返答
2014年2月20日 8:32
可動式!!カッコいいかも〜(^^)!!

その可動部分になんの材料を持ってくるか悩む(^^;;まぁ、そーいうのをアレコレ考えるのが楽しいっすよね!!
このままだと割れそうっすね〜
2014年2月20日 8:27
ん~っ…
即割りですなヾ(・ω・`)

見た感じ、ステーを反転させてパイプとパイプの間(裏側)に入れたらどうかな?
車検時に前に出すとか。
コメントへの返答
2014年2月20日 8:36
ん〜っ、ですな(^^;;即割けてい!!

そーなんす。車検の時にいちいち移動させなアカンのがめんどーなんっすよね〜

理想はパイプとパイプの間に入る大きさのバックランプがカッコ良さげですね(^^)!!
2014年2月20日 8:34
ゴムでできたランプケースあったらええんですけどねf(^_^;

リアゲートにバックランプつけてましが粉砕しましたよw

車で車を押すときでしたが(*^^*)
コメントへの返答
2014年2月20日 8:48
リアゲートまで割れちゃったの〜(^^;;?って、思ったら車で車を押したのね〜・・・ん〜なるほど(^^)!!・・・って、daiさん!!普通、納得しないっすよ(笑)〜

僕の周りでそれやるの改先生くらいっす(爆)!!
2014年2月20日 11:58
僕も71のときリアゲートにつけてました(^_^)
今つけているバーに沿って付けるのはどうですか?バーの下にじゃなくバーに直接固定するとか?
ってちょっとイメージしにくいですねσ(^_^;
コメントへの返答
2014年2月20日 19:26
リアゲートに付けることも考えたけど配線の取り回しがめんどくさくて〜(^^;;

これが割れたらバーとバーの間に入るバックランプを買って付けようかと思案中っす(^^)考えてると楽しいっすね!!
2014年2月20日 18:53
割れるよ!(笑)

やっぱりリアゲートでしょ?

でも

つける場所無いね!(^^;
コメントへの返答
2014年2月20日 19:29
割れるっすね〜(^^;;

リアゲート、、、タイヤ背負ってるとスペースがないっすね〜。でも、いいアイデアが!!

バーとバーの間に入る大きさのバックランプをヤフオクで見つけた〜(^^)

まだ、買ってないけど(笑)〜割れたら買うっす!!
2014年2月21日 22:02
ランプいらないんじゃ??
コメントへの返答
2014年2月21日 22:33
ランプないと車検とおらんじゃん(笑)〜

理想は車検に通って割れないとこに設置っす(^^)
2014年2月23日 0:05
その上にどうにか押し込みたい?!とか?

割れたら考える^^)b素敵です。マテ)w
コメントへの返答
2014年2月23日 7:30
ヤフオクでその隙間に入るサイズのバックランプ見つけちゃいました〜これで心おきなく割れます(^^)!!しかも、、、純正のがまだ一つありますしね〜(笑)
2014年2月23日 21:56
リアゲートの中が無難かと。
コメントへの返答
2014年2月24日 8:59
今度割れたら、、、リアバンパーのパイプの間に入れる予定っす!!

その日まで遠くない気がする!?(爆)!!

プロフィール

「純正チャンバー&マフラーって・・・ http://cvw.jp/b/993715/39930297/
何シテル?   06/13 08:45
sinjimです。よろしくお願いします。 職種がサービス業のため普段は平日休みなので単独で林道やコースに遊びに行くことで時間をつぶしてます。一人より同じ趣...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

どうかな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/21 07:13:36
整備のお勉強!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/10 08:10:58
京都と富山から来客~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/12 18:52:43

愛車一覧

スズキ ジムニー sinjim号 (スズキ ジムニー)
AE86とジムニーは心底楽しいと感じますね~
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation