• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sinjimのブログ一覧

2013年02月27日 イイね!

新しくなったsinjim号の顔

新しくなったsinjim号の顔おととい変わったsinjim号のあま~いマスクを明るいところで写真撮ってきたのでお披露目です!!













こんな感じになりました






ついでにオープン画像も



マスク以外に他に変わったところがあります。どこでしょう?答えはパーツレビューに後ほど載せときます!!
Posted at 2013/02/27 19:48:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2013年02月25日 イイね!

フォグランプ増設!!

フォグランプ増設!!さて、なんの画像でしょう??

















ヤフオクでせっかく買ったので付ける事にしましたが、スージースポーツのフロントランプステーが在庫がなく入庫待ちでした。ショップから一昨日、入庫したと連絡がはいったので早速本日行ってきました。上の写真が6灯全点灯。2枚目はヘッドライトなし(車幅灯は点いてます)の4点灯!!





明るいときの6点灯





明るいときの4点灯







そして普段のマスク





今回使ったスージースポーツのフロントランプステーっす!!(ホームページより画像拝借)





そしてヤフオクで買ったHIDのフォグランプ



暗くなってから走ったけど光が白い!!これがHIDか~。どれくらい切れずに持ってくれるのか気になるとこです。もう一つ気になるのは走行中って6全点灯するとまずいのかなぁ~??












Posted at 2013/02/25 22:26:55 | コメント(13) | トラックバック(0) | ジムニー弄り | 日記
2013年02月20日 イイね!

DIY!!フロントバンパー編

DIY!!フロントバンパー編今回は前回の続きでフロントバンパー編です。でも、前回と違うのは今回はウレタンなんで難しいかも・・・・・・しかーっし!みんカラのお友達やショップの服部君からもアドバイスを貰いましたので頑張りますよ〜(^ ^)!!

前回より今日はあったかい!!朝からまたまた、天気予報を見ながら『今日も洗濯日和だなぁ~』と思いつつ、実行する準備をワクワクドキドキしながらしてました。上手くできるか心配だけど何事も経験積むしかないっすね・・・・
まずは、朝9時半にホームセンターにサンドペーパーを買いに行きました。

結果は前回同様いい感じ~!!












駐車場で600番のサンドペーパーでバンパーを削るため?こする為?はずした写真。なんかカッコわりィ~!!






こすったバンパーを車の中に積んでいつもの川原へ向かいました~。バンパー付いてないと公道って走っちゃいけないんでしたっけ?ヒヤヒヤしながら向かいます。ちょうどいいとこに(前回もだけど・・・・)流木があります!!






この流木を利用しない手はないでしょー。こんな感じで使わせてもらいます。






塗装が乾いたのを確認して装着!!





左側から






左側のアップ






最後に右側っす



一度やって見ると塗装楽しい~!!今回1度目塗ってたら塗料が切れてしまいそのまま置き去りにして、朝行ったホームセンターとは違う川原から近くのホームセンターに塗料を買い足しに行きました。のんきにもその間に乾いてくれればいいかと・・・放置タイム。
全体ブラックになると引き締まっていい感じっす。あくまで自己満足です!!
Posted at 2013/02/20 20:13:03 | コメント(15) | トラックバック(0) | ジムニー弄り | 日記
2013年02月13日 イイね!

DIY!!初塗装(リアバンパー編)!!

DIY!!初塗装(リアバンパー編)!!今日は寒かった~!!寒かったけどジムニー弄りしたくて・・・・・朝から天気予報しっかり見てました。なぜって??それはもちろん天気と洗濯指数を知りたくって・・・・洗濯指数???湿度が低い方が塗装にむいてるとショップで教えてもらったような~因みに今日の愛知県は洗濯日和みたいっす。乾きやすい!!
前々から以前付けていたアディクトのリアバンパーを黒く塗装しようと思っていました。ですが、自信が無いので先延ばしにしてたけど遂にやる気になり・・・・・・
手順はうまくいくと思ってなかったのと、寒かったんで写真撮ってません(キッパリ!!)。団地の駐車場でやると隣の車に塗料が付きそうなんで、近くの河原まで行ってやってきました~。







いきなり塗装後






右サイドから






左サイドから






過去の画像から~   むっちゃ綺麗な華麗なボディー?? 今の方が一皮むて成長したと信じよう・・・






今日までの画像。今日からへんっ~しーん!!みんカラのお友達、改さんに笑われたなぁ~ 改さ~ん!!見てる!!是非感想を(笑)






そして今日からのsinjim号!!自己満足1000%


風が強かったのが逆に良かったのかなぁ~あんまりムラにならずにすんで良かった。今度弄るのは純正フロントバンパーの塗装っすね~
FRPは簡単らしいけど・・・ウレタンバンパーでいい方法・注意点等あったら教えてください。お願いします。
Posted at 2013/02/13 20:01:56 | コメント(17) | トラックバック(0) | ジムニー弄り | 日記
2013年02月11日 イイね!

今年2度目のスノアタ!!

今年2度目のスノアタ!!今日はショップのスノアタへ行ってきました。と、言っても今回はインフルエンザや仕事、家族サービス等の理由で来れない人がたくさん・・・・・暇人??が5名程集まりました(笑)!!今回の参加車、80ランクル、ja11が2台、jb33、jb23の5台です。
















最初はいつもあるところに雪が無く、今回はチェーンを巻かずに走れると思いきや・・・・
そんなに甘くなかった~!!雪があって良かったと考えるべきだね~。皆さんチェーン巻いてます。





チェーンを巻いて再出発~!!





sinjim号前から。こないだ付けてもらったフォグけっこうお気に入りです。




sinjim号後ろから。パンツをサスペンダーでつってる感じに見える・・・後ろ姿・・・・カッコわりぃ~何とかせねば!!





○部さんがラッセル!!ラッセル!!○部さんの33はチョロQみたいなバランスでいつみてもカッコいいなぁ~と思います。






sinjim号も3番手でラッセル!!ラッセル!!張り切るけどさすがはオープン!!腕か?!すぐスタックしちゃいます(泣)二葉さんに10回くらい引っ張ってもらいました。ありがとです!!





今回も前回行った場所と一緒ですがコンディションはまったく違ってました。ここには4年連続来てますが、今までにない雪の量で4年間で1番進めなかった~






諦めて帰りのsinjim号の車窓から・・・・・・なんとなく寂しそうでしょ。思ったより進めなかったのが悔しいっすね~



今回もちょっとしたアクシデントもありましたが、おじさん5人童心にかえって遊んできました。自分の23はオープンでしたが、最近、二葉さんが(ja11)LSDを入れてから初スノアタでしたが良く走れてました。こんだけ走れれば満足でしょ二葉さん??ちょっと欲しくなったかも?雪山は1人じゃ絶対行けないっすね。10回以上遭難してるなぁ~







Posted at 2013/02/11 23:20:34 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフロード遊び | 日記

プロフィール

「純正チャンバー&マフラーって・・・ http://cvw.jp/b/993715/39930297/
何シテル?   06/13 08:45
sinjimです。よろしくお願いします。 職種がサービス業のため普段は平日休みなので単独で林道やコースに遊びに行くことで時間をつぶしてます。一人より同じ趣...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

どうかな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/21 07:13:36
整備のお勉強!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/10 08:10:58
京都と富山から来客~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/12 18:52:43

愛車一覧

スズキ ジムニー sinjim号 (スズキ ジムニー)
AE86とジムニーは心底楽しいと感じますね~
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation