
今日はお休みを頂きましたので、妻の付き合いでパッソでお買いものへ。
運転は妻がするとゆう事でしたので私は、助手席で ボ~ としとりました。
パルコまではそこそこ距離がありますので途中、コンビニで缶コーヒーを買って
「さぁ 行くべ~」 って走り出して間もなく
「やだっ! 何これ! なんで外れるの? 」
妻のほうを見るとステアリングの前面部分が外れてしまってます。
妻はちょっとテンパリ気味でしたので、車を端に止めさせました。
エアバックのステアリングは外した事が無かったのですが、たしか星型のボルトで固定されてるって
なにかで聞いた事あったな~と思いながら確認すると やはりボルトの緩みでした。
星型のドライバーは家に戻らないと無いので、プラスドライバーで仮固定。
本締めは後でも大丈夫そうなので、そのまま私の運転でパルコに行きました。
ステアリングを自分で交換されている方は、おそらく大抵の事では動揺しないと思いますが、純正ステアリングでエアバック付きの車の方は、こんな事もありますのでステアリングの両脇のボルトを確認して
ドライバーの用意をお勧めします。
話は変わって・・・
去年の猛暑に耐えられず、CPU暴走の上、成仏して以来 我が家にはパソコンがありませんでした。
貧乏な私を不憫に思った知人がパソコンをくれました。 うぅ~っ ありがと~ぉ!
これがパソコンでの初ブログです。 (写真は携帯で上げます)
携帯よりパソコンの方が入力が慣れているし、モニターも大きくて良いわぁ~