• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えどえどのブログ一覧

2011年04月23日 イイね!

パッソのソパにいて

パッソのソパにいて★★★★★★★★★★★★★

♪ GW直前特別企画! ♪

 = だじゃれ偉人伝 =

★★★★★★★★★★★★★


【人名】 
 
 松尾パソォ





【代表作】

 「振る手イヤ~ン
          
  構わず   飛び込む

  水のおねぇ」





 「古タイヤ

  買えず   落ち込む

  見る財布」
   



 「フルチューンや

  カスタム   飛び交う

  みんカラよ」





【その他の代表作】

 「おくのパソ道」


★★★★★★★★★★★★★

次回は 来年のGW頃につづく・・・

          かも?


Posted at 2011/04/23 19:33:22 | コメント(3) | 日記
2011年04月19日 イイね!

前屈

前屈日課の前屈を初めて半年・・・

最近、手が付くようになった。


ちょっとうれしいです!
Posted at 2011/04/19 22:02:03 | コメント(4) | 日記
2011年04月15日 イイね!

来嫌っ止

来嫌っ止ロドで会社に来た時はいつも同じ所に駐車します。

と言っても駐車場の中にある駐輪場に止めてます。

駐輪場には屋根が有り雨の日はもちろん、晴れの日も日影になりますので幌車にはもってこいなのです。

そんなにチャリ通勤者がいないのにムダに長く屋根があるので端っこなら問題無いのですが…

雨や暑さから守れるのは猫さまも同じようで、
さらに幌はフカフカのお布団。


猫さまはキライではないのですが、爪での穴空きの心配や糞をされるので何か良い作は無いものかと…

みんカラを見ると同じような悩みの方もいらっしゃいましたね。

それで私もいろいろ考えましたが、園芸店などにあるトゲトゲを幌の上に付ける事にしました。
(100均でも売ってるかも?)

見た目が悪いのですが私有地ではないので薬品などをまく事はできません。


しかし百円でもケチる超どケチな私は家にあるネットで自作。

ネットの ところどころをニッパーで切り、ドライヤーで温めてトゲ状に曲げて、対角に紐状のゴムを付けました。

ゴムの片方を助手席側のドアミラーに引っ掛けて、片方を運転席側のリアフェンダーにS字フックで引っ掛けます。

たたんでトランクに入るようにネットを半分に切ってインシュロックでつなぐよう工夫しました。

まだ3日目ですが効果あるようです。

寝床の変わりにダンボールで作ったベッドを置きましたらそちらでお休みされてましたので!

猫さま!怒らないでね~
Posted at 2011/04/15 09:12:30 | コメント(5) | 日記
2011年04月12日 イイね!

あいたらあかん

あいたらあかん今日はお休みを頂きましたので、妻の付き合いでパッソでお買いものへ。
運転は妻がするとゆう事でしたので私は、助手席で ボ~ としとりました。

パルコまではそこそこ距離がありますので途中、コンビニで缶コーヒーを買って

「さぁ 行くべ~」  って走り出して間もなく


「やだっ! 何これ!  なんで外れるの? 」


妻のほうを見るとステアリングの前面部分が外れてしまってます。

妻はちょっとテンパリ気味でしたので、車を端に止めさせました。

エアバックのステアリングは外した事が無かったのですが、たしか星型のボルトで固定されてるって
なにかで聞いた事あったな~と思いながら確認すると やはりボルトの緩みでした。

星型のドライバーは家に戻らないと無いので、プラスドライバーで仮固定。
本締めは後でも大丈夫そうなので、そのまま私の運転でパルコに行きました。


ステアリングを自分で交換されている方は、おそらく大抵の事では動揺しないと思いますが、純正ステアリングでエアバック付きの車の方は、こんな事もありますのでステアリングの両脇のボルトを確認して
ドライバーの用意をお勧めします。







話は変わって・・・

去年の猛暑に耐えられず、CPU暴走の上、成仏して以来 我が家にはパソコンがありませんでした。
貧乏な私を不憫に思った知人がパソコンをくれました。   うぅ~っ ありがと~ぉ!

これがパソコンでの初ブログです。  (写真は携帯で上げます) 

携帯よりパソコンの方が入力が慣れているし、モニターも大きくて良いわぁ~



Posted at 2011/04/12 23:34:08 | コメント(4) | 日記
2011年04月09日 イイね!

食べてみヨーカドー

食べてみヨーカドー今日は友人らと集まる予定でしたが、急きょ中止になりました。

ん~残念…。

でも私は みんカラ で楽しみま~す。



今週は娘が春休みでしたので家族で池袋の ゛ナンジャタウン゛ へ先日、行きました。

アトラクションも楽しいですが、ここに来たらまず ゛餃子スタジアム゛ です!

昭和のレトロチックな町並みを再現した空間に何店舗かの餃子屋が並ぶ、1つの町のようなアトラクションです。

各店舗でいろいろ思考を凝らしていて
スイーツ系なら

さくら餅餃子、
クレープ餃子
団子餃子
プリン餃子
チョコバナナ餃子
etc…


こってり系なら

ねぎ塩ダレ餃子
北京ダック餃子
ジンギスカン餃子
etc…


普通の餃子もありますが、なにが普通なのかわからなくなってきて、なかなかおもしろいのです!

私が思わず釘付けになったのは

“こんなサービスめったにしないんだからね餃子”


指を食わえる私でしたが家族に先をせかされて、その店を通り過ぎさせられました…。

閉店ちょっと前に、こっそり1人で行ってみたんですが…

売り切れかよ~!

あ~どんなサービスだったんだろぉ?…

非常に残念…です。


駄菓子屋コーナーで

キムチラムネ と
たこ焼き風ラムネ

を買ってみました。

味は
思ったとうりでしたね…。
Posted at 2011/04/09 22:12:10 | コメント(4) | 日記

プロフィール

えどえどです。2011年2月より みんカラ 始めました。普通のサラリーマンのお父さんが、お小遣いで車とバイクを趣味してるって感じで、ゆる~くやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ パッソ トヨタ パッソ
妻の車です。買い物、お出かけに走ってくれます。 タイヤがすぐ減るのですが、金欠なので仮 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
スパルタンなロドが好きですが、お金が無いので、自作や加工で楽しんでま~す。 どちらかとい ...
その他 その他 その他 その他
今年は念願の大型に挑戦するつもりです。 大型取ってもコイツは手離しません!
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
愛犬が病気になり、手術費捻出のため、泣く泣く手放し、NAに乗り換えました。 その1年後 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation