• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スバル乗りかんちゃんのブログ一覧

2012年05月15日 イイね!

山形で蕎麦の続き。

初日は山形に宿泊。
次の日はお気に入りの銀山温泉に行こうと向かったのですが、見学者用の駐車場はすでにいっぱい・・・というか、ほかの観光客の停め方がめちゃくちゃで台数が停められない。

最近は宿泊者用の駐車場をしっかり区別するようになったので、駐車場が少なくなってます。
宿泊客以外の人に対する施設が少し貧弱なのでもう少し整備していただけると良いんですけどね。

仕方ないので近くの徳良湖までもどり、櫻を撮ってきました。散り始めでしたが、少し標高が高いので
まだ満開でしたね。


山形側に戻って板蕎麦食べに行きました。
今回はそばの陣じゅんさいというところに数年ぶりの再訪です。




板そばと温かい付け汁のセットをいただきました。

店を出たあたりから雲行きが怪しく・・・ちょうど筑波で竜巻が起きた頃、山形でも雹が降りました。
さすがにやばいと思ったので、屋根のあるところに待避。



こんぺいとこうぐらいの雹に降られて大変でした。
天候が回復しないので、米沢、喜多方経由で郡山まで帰りました。

喜多方で同じグレードで同じオプションののインプに遭遇。関東方面のナンバーでしたが番号が一番違い・・・。びっくりしました。こんな偶然あるんですね~(笑)

Posted at 2012/05/15 22:18:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月13日 イイね!

山形で蕎麦

GWは前半実家に帰り、後半は自宅から山形に出かけました。
今回は白石からエコーライン経由で蔵王を抜け山形に入るルートです。

GW直前に開通するエコーライン、しっかり雪が残ってます。てか、風が強すぎて寒いです(笑)

山形側に抜けると、まだ桜が残ってました。

山形は高速道路は少ないですが、主要幹線道路がほぼ二車線で、市街地は立体交差化されていてかなり整備されていて走りやすいです。どっかの島国とは大違い(笑)

駅前の蕎麦屋で十割蕎麦と鴨汁をいただきました。


次の日も尾花沢あたりまで出かけてじゅんさいと板蕎麦食べてきました。
高知はうどん県の影響で非常に蕎麦屋が少ないです。調べたときは高知市と近郊含めて10軒ぐらいしかなかったような・・・こちらの蕎麦屋ではうどんもありますが、四国のうどん屋は蕎麦はありませんからね(笑)
今回の旅も大変美味しゅうございました(笑)

Posted at 2012/05/13 06:15:15 | コメント(0) | 日記
2012年04月21日 イイね!

すんごい久しぶりでございます。

ずいぶん久しぶりの更新です。
前回更新は引っ越しの準備の最中で、3月4月とあっという間に過ぎていき・・・・。
3月には納車から一年が経ってしまいました。

という事で、現在、福島県の郡山市に住んでおります。
東北は4月になっても雪が降り、櫻も今年はようやく咲き出したという状況です。
タイヤの方もようやく先週夏タイヤに交換。

やっとまとまった時間が取れたので、本日久々に洗車しましたw
SHIFTさんのフラッシュとルナでコーティングを施工。
今回の家の車庫は屋根付きなので、雨の心配をしなくてすみます。
というか、今回の家を借りるときに決定打になったのはコレでした(笑)
しかし、地域的に風が強い地域なので、ボディに結構砂がのりますorz・・・。



ホイールはシェルでコーティング施工していたので拭き上げるだけできれいになりました。
GW開けぐらいからいろいろと出かけていこうと思います。



Posted at 2012/04/21 23:25:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月26日 イイね!

大移動・・・。

今回、高知を離れ東北地方に異動することになりました。
おいおい、日記などにも書きますが、皆さん、引き続きよろしくお願いします。
Posted at 2012/02/26 18:25:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月29日 イイね!

BRZ!BRZ!

BRZ!BRZ!今日、ちょっとした用事で、高知のディーラーに立ち寄ったら・・・。
なぜかこんなモノが鎮座してました。



何でも社長の鶴の一声で今日一日だけの展示が決まったそうです。

運転席にも座らせていただきましたし、エンジンルームも開けて見せて貰いました。


車のパーツの至る所にスバルのマークとロゴがあるあたりは共同開発というのを実感しますね。
ちなみにエンジンカバーはトヨタとスバル両方のロゴが刻まれてました。

2月3日発表だそうですが、まだパンフレットは到着していないそうです・・・。
Posted at 2012/01/29 23:07:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

スキーしていた学生時代から雪道は四駆でレガシィというあこがれから、立派なスバル乗りに(笑)初めて乗ったレガシィワゴンからレガシィとフォレスターを乗り継いできまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MFF マッドフラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/25 20:02:04
マッドフラップ装着しちゃいました(^^ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/25 18:10:59
MFF マッドフラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/20 21:52:04

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
3月26日に納車されました。オーディオ関係を中心に手を加えて行こうと考えてます。デッドニ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガシィBP D型に乗っています。この春で4年目を迎えることになるはずだったのが、年末の ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2台目の車で、初めての新車でした。 仕事でも使っていたので4年間で76,000km走行 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation