• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAKASTYLEのブログ一覧

2012年02月27日 イイね!

みんなでぇ~とーりつ!と配線ゴニョゴニョ♪

みんなでぇ~とーりつ!と配線ゴニョゴニョ♪こんばんは♪

もう月曜日になりましたね。。(日曜扱いで書きます)

今日は前々から興味があったリヤワイパー倒立化をしてみましたww

元々、11月初めのプチオフでワイパー倒立を見せていただきまして、その時からいずれはしようかなと思っていて、、

1月での大阪モーターショーでお会いしたsaiさんから倒立化を勧められましたので、、

ちょいやってみたという流れですね(*^_^*)

1回目は失敗~(ノд・。) グスン

2回目で成功~♪ルンルン

なんかイメージが変わり、カッコよくなりましたよww

雨での汚れや雪による破損も心配いらない点もいいですねww



お次は、今まで放置していたワイヤレス送信機の配線をゴニョゴニョ。。

配線がぐちゃぐちゃだったので、配線をテープで結束してフック?で止めて、ガラス手前に再配置。。

これで、ちゃんと信号が受信できればいいのですがね...





この土日は長くて短い連休ですた。。(結局どっちだ??)




みんなでぇ~とーりつ!     しましょ!!
Posted at 2012/02/27 00:15:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月25日 イイね!

ご存知かな??

ご存知かな??こんばんは♪

←このカステラご存知でしょうか??








答えは福砂屋です。


カステラといえば文明堂といいますが、、


ご紹介してるこちらのカステラは知る人ぞ知る?カステラみたいです。(あんまり知らないみたいで)


実は長崎カステラの元祖と言われていて、文明堂よりも歴史が古いのです。


食感もフワフワもっちり(*^_^*)


少々お高めですが、長崎に行かれた際はぜひご賞味あれww


って宣伝してるわけではないんですが、おすすめのスイーツなので(汗



姫路の山陽百貨にも支店?ができてるので、今日、バスの待ち時間で買っちゃいましたww
Posted at 2012/02/25 23:23:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月25日 イイね!

なんか忙しい1日でした(汗)

なんか忙しい1日でした(汗)昨日は会社の飲み会に参加しておりました(~_~;)

ビールがなかなか来なくて、結局2杯目で飲む気失せました...

揚げ物ばかり食べてたのがかなりキタらしく、本日、胃がちょいもたれて...(゜_゜)

そして、2次会はボウリングに。。

1ゲーム目は悲惨の60台(*_*)

2ゲーム目はまさかの110台(^^♪

ホントに久っさびさでした~♪

そして、駅の方向に向かうとバスも電車もない...待ちぼうけを喰らいまして、30分ほど駅南でチャリのパフォを鑑賞して帰りましたとさ。。

そして、本日午前は会社で1泊したデミスポを迎えにいくため、家からバスで駅まで出て、1時間ほどの待ち時間を経て、会社方面のバスに乗り換えて、結局2時間掛ってデミとご対面ww(一応無事ですた)

その後はお近くのSA姫路で親しくさせてもらってるスタッフさんとタイヤトーク!?してちょっとしたブツ(ホントにちょっとしたブツっす)を買ってきました。。



そしてお昼はホントに久々のマックでドライブスルーで、あるバーガー喰ってきましたーww

CMでおなじみ?の「ブロードウェイバーガー」っす!!

久々に食べたバーガーやっぱり旨いww



その後は、先日届いたあるブツを取付ました。

わざわざ載せる必要もない整備手帳も上げてますけど..

OBDいいっすねww

燃費が分かるのはめちゃくちゃウレシイです!!

とまあ、なにをしたかったのか不明な1日でしたが早くももう夜に。。

明日はなにするんだろう...


そういえば、ミンカラ入会して今日で1年と思いこんでたら、プロフ見てみるともう過ぎてた...ってことで一応ご報告です♪


ps

そろそろ夏タイヤも考えないとですが、、その前に山陰へは行きたいなぁと。。

みちさん、なおっちさん、そんときはよろしゅうおねげえしますだ!!
Posted at 2012/02/25 17:49:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月18日 イイね!

クロクサデミ 祝1周年!!

クロクサデミ 祝1周年!!こんにちはです(*^^)v

2月も後半に突入ですがが、今日は昼から吹雪になっております。。

さて、今日はマツダのディーラーへ点検に出してきましたー

1年点検なのです。ということは、デミオオーナーになって1年になりました!!

(あろうことかデミ引き渡しの日を忘れてしまった...実際には初めてご対面した(納車の日ではないですよ)のが1月終わりだったので、とおに過ぎてもいるわけですが...)

ここまでキズもなく(嘘)、現走行距離も25500k(私が乗ってからは19,000k)とかなり過走行気味ではございますが、なんとか1年を迎えることができましたww

まあ、いろいろありましたねぇ..

点検のほうは2時間とかなり長い時間を取られましたが、どこも問題なっし~♪

バッテリーも100%ww



あまりに暇だったので、パチリと。。



本来ならCX-5を飾りたいところだけど、スタッフさんはまだ来てないとおっしゃってましたので、、残念...

あと、リアのテールをSKYACTIVEのテールに変えられるか聞いてみたら、スタッフさんは初めてだから分からないとのことで、一応部品価格のみ教えて貰いました(高い...)

自分は本日最初の客だったようですが、帰る時はお客さんがうようよとwwCX-5の商談も耳に入ってきましたよww(Zオーナーさんでした)

最後は戦車までww(←洗車ね)


その後はお昼を取ってからつぎなる目的、記念のブツをポチリにSA姫路へ。。

ユピテルのレー探、しかも高いほうを1周年記念でポチリましたww



諭吉さんが3.1人も天に...(一部野口さんがいますが)

OBDがなかったのは残念ですが、後日ポチリます!!

とまあ、文字だらけになりましたが、マイデミは1年を迎えました
Posted at 2012/02/18 16:46:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月12日 イイね!

昨日は大阪オートメッセへ そしてプチオフ...

昨日は大阪オートメッセへ そしてプチオフ...おはようございます(ノ*^▽)ノ

←なんなんでしょうねww







え~、昨日は南港にあるインテックス大阪へ、「大阪オートメッセ2012」を見に行ってきましたww

前回のモーターショーで道は大体覚えてましたが、、混み具合がもう半端ないですた...

インテックス大阪辺りを30分程度ノロノロと流して、トンネル入口付近の信号で左折する渋滞の軍団から逃れて右折してトンネル入口前の信号を右折すると、、駐車場発見!!料金が1,000円...高杉よ( ̄ω ̄;

そこから歩いて会場まで。。

受付ゲートでチケット確認してもらって、みん友のdemi吉さんと合流ww(久々にお会いできました)

ちょこっと回想していきますぉ~



まずこのクルマ、マツダ RX-7がベースなんです!!

RX-7って原型をとどめないカスタムカーが多いような気がしますねぇww

フロントはマセラティフェイス??

リアはフェラーリの599かな??


あ、トライアルブースはこのマシンの隣でしたww







ここのブースは地元のチューナーショップです

一番手前のKei?はよく見ますww

関わりは全くないのですが...

ちなみにOPTIONにも時々載ってますね





え~、続きまして、、




なんだ??

なんか格好も決めてますがが(・・。)







いったん外出ると、お~、NOB(谷口信輝)選手とMAX ORIDO(織戸学)選手のトークショーしてる!!(初めてみたよぉwwww)

画像がブレブレ...




お次は別の建物に行くと、GAZOO Racingブースへ。。





トヨタの豊田章男社長のサイン、そしてお隣には木下選手のサインがww




他には脇阪選手、佐藤選手のサイン、

他にも、平手選手や大嶋選手、飯田選手など有名なSGTドライバーやGAZOO Racingドライバーのサインが、なぜか足元に飾られておりましたー






同じ建物かは忘れましたが、、R31のスカイライン、そしてHASEMI MOTOR SPORT、あの長谷見さんですか??(自分の年代ではあまり分からないなぁ...)






最後はブレブレのお父さん犬。。

ヨソウガイデス~...(何が??



とまあ、今回撮影した画像はエラく少なかった...



いろいろと見て回ると時間はもう夕方に。。

進む方向は退場方向へ。。



その後は、demi吉さんのデミスポルトで駐車場まで送ってもらって、そのまま場所を変えてプチオフしてました。。場所は、某グループのオフ会場になっている堺浜。初めて行きましたが。。

ここからはダベりタイム!!

いろいろと聞いたり見たりと、ヤハリ触発されたことはいう間でもありませんがねwww

といろいろとお話して帰りの高速乗り場を教えて貰ったりして、

堺線の住之江ICから初の環状を経由して阪3を通って第二神明の明石SAでしばし休憩。。

オートメッセ帰りと思われる方が結構休憩してましたよ

と、外食して9時前に無事到着。。

こうして1日が終わりましたとさ(*'-'*)


あ、そういえば高速乗ってる時に気づいたことが。。

demi吉さんとのプチオフ写真全く撮ってないことに気づく...

全く頭になかった...

そういえば、Myブログにdemi吉さんのデミ全く映ってなかった...(1回目にお会いした時は撮影したのはお帰りになられた後だったなぁ)


ps

SHIZUTOさんともお会いできるかなと思ってましたが、さすがにあの人の数では至難の技ですね...

ねこさん、翔吾と青デミさん、AKIRA CYBERさん、何してるにコメントを頂いておりましたが、昨日土曜日に行くことにしました。。すみませんでした。

会えるのを楽しみにしてたのですが、また次回お会いしましょうww
Posted at 2012/02/12 09:58:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「プロフ画像がデミオのままだったんで、あれこれ貼り付けてみた結果、地元DオリジナルMAZDAクッキー♪」
何シテル?   01/02 12:02
兵庫県で マツダ CX-3 に乗っている、 TAKASTYLE(TAKA)といいます。 マイペースな更新ではありますが、 宜しくお願いいたします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

マツダ(純正) シグネチャーウィング(ブラッククローム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 22:34:50
マツダ純正 マツダスピードアクセラ18インチホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/15 22:42:55
マツダ(純正) CX-30用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/15 22:41:03

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
改良前のCX-3です。色はマツダのブランドカラー、ソウルレッドプレミアムメタリック。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
三代目デミオの中期型でグレードはスポルトです。 2011年2月に納車、2016年2月に ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation