• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAKASTYLEのブログ一覧

2012年01月21日 イイね!

初の大阪モーターショー!!

初の大阪モーターショー!!1月もはや21日になりましたね。。

←NMB48です。。興味ないんですがこの人人人...スゴイわww

今日は初の大阪モーターショーへ行ってきました。。

そして、DEMIO(・∀・)13‐SKYACTIVさんとプチオフも同日開催してました(笑)

saiさんのブログ見て自分も軽~くブログ書きます。。

到着早々、長蛇の列で引き返そうとも思った自分...(半分冗談ですが)(saiさん、すみませんです...)

駐車場に停められてホッとしましたよww

実際に見てまわって、、人人人...となかなかじっくりとはいきませんでしたが、、行った甲斐がありました(*^_^*)

2部構成でまったりと書いていこうと思います。。

saiさん、お疲れ様でした!!

そして、スカイアクティブデミオに試乗させていただき、ありがとうございました。。

やっぱりSKYACTIVEイイヨォ(^O^)/zoom zoom


関連情報URL : http://osaka-motorshow.com/
Posted at 2012/01/21 22:05:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2012年01月14日 イイね!

洗車と待ってる??

洗車と待ってる??午前は散髪して&クルマの洗車をやっとりました。。

洗車で1時間半掛かりますね(^_^;)

我が柴犬は、、



誰かを待ってるようで??(ただ見てるだけよ...)

おかげでクルマはピッカピカになりました(≧▽≦)



釘付け(笑)


ps

デイライトの点灯消灯を連動させるために連動ワイヤレス送信機を購入したはいいんだけど、配線が今ひとつわからない。。

送信機は、、

常時電源はヒューズからとり、

連動はスモールランプから純正配線分岐?させたい...

これでできるのかな?

初心者の自分には(*_*)ハテナ??
Posted at 2012/01/14 13:51:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2012年01月09日 イイね!

ココロ展を見に行ってきました(^_^)

ココロ展を見に行ってきました(^_^)正月休みも終わり、いよいよ2012年始動でしょうか。。

昨日は、イーグレ姫路で親戚の方が開催している「ココロ展」に行ってきました。

4人のメンバーで、写真を撮る方、コトバを考える方、絵を書いている方が1年に1回集まって、それぞれの写真、コトバ、絵を組み合わせて、展示会を開いて展示しています。

なかなか行けなかったのですが、開催5周年らしく、親戚の方からのお誘いもあり、初めて行ってきました。

写真をみていくと、何気ない生活感であったり、自然、雰囲気なのに、写真やコトバで何かを感じさせられました。

ココロの繋がりを写真や絵と、コトバで現わされていて、興味深い展示会でしたね。

ちょっと写真はコトバのほうが鮮明じゃないので、見にくいかとは思いますが。。







ちょうど、木下大サーカスが開催中の時期だったので、駐車場には停めるのに苦労しました...
Posted at 2012/01/09 12:24:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月04日 イイね!

福袋そして初詣

福袋そして初詣こんばんは(´・∀・`)ノ

年末年始の休暇も今日までのTAKASTYLEでございます。。...

そして、明日からは...



え~今日は純正ルートでのタイヤ価格、マツダE&Tに関してお話しを聞くことと、中古車見物のため??、近くのユーカーランドまで行ってきました!!

ついでに、家に投函されたマツダからの封筒に福袋がもれなくもらえるとのことでちょこっと。。←本当の目的はこれでしょ(。-ε-。)


これが、↓例の封筒なんですが、今までの封筒とは異なり、なんか凄いんです!!



周りの切り取り部分を切り取ると、、、



なんとまあ、クリアファイルに!!これはウレシイよ。。


そして、福袋頂きました。。




クルマ購入でお世話になったスタッフさん(名前省略...)ずうずうしくてすみませんでした...


もらうだけだと申し訳ないんで、ちょこっと。。

今、今宿ユーカーランドはデミが4台ありますぞ。。



スカデミ青と黒の2台(共に でもかー らしいです)

13デミノーマルフェイス 1台

そして、カエルくんスポルト 1台!!

嘘です。。

スポルトもどき13カエルデミ 1台。。



神戸マツダにお世話になった後は、しばらく家でまったりしてから、初詣へ行ってきました。。

家をでるころには雪がちらつきからしんしんに変わってきましたが、

北上して中国道と並行する道で峠を上がるとだんだん雪が酷くなり、道は白く、、、

峠を下って、近くのコンビニに寄ってクルマをみると、、



見事にバンパー中央に雪がぁ。。ナンバーもモザイクの必要がないです(笑)

このあと、もっと積ってました。。

マイデミを駐車場(500円も取った...)に停めて、10分程歩いて、加茂神社へ。。(初めて参拝する神社)

上には龍が!!



わらで作られているらしいです。毎年とか凄いよねww


正月三が日が過ぎた今日もたくさんの人が参拝に参られておりましたよ。。



そして、肝心のおみくじは、、、、








「吉、、、、、








小」でした。

「小吉」。

ちいさな吉を掴みながら2012年を過ごしていきます。。
Posted at 2012/01/04 18:25:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月03日 イイね!

新年 瀬戸内長距離ドライブ PART2

新年 瀬戸内長距離ドライブ PART2PART1からの続きです。

来島海峡展望館で散策したのち、、

今治市街を東へと進んで、昼ご飯の食べるところを探していくと、、

なかなか見つからな~い...

やっと見つけた「はなまるうどん」で昼食をとりました。。

年末年始でお店がなかなか開いてなく、このときはチェーン店が役に立つんですよね。


やっとこさ、「今治小松道路」の湯ノ浦ICまで走らせます。。



ここからは四国ドライブです。。


この↓の画像なんかおかしいと思いませんか??



最初はう~んこんなもんなのかと思ったけど、よくよく山陽や中国を考えてみるとどう考えてもおかしい!!分かりますよね。。キロポストに「701.9」??? 700キロ? どこからの距離?

今治小松道路はなぜかキロポストに+700として計算されているそうです???


いよ小松JCTで松山道に合流。。

そして石鎚山SAに。。



ぐるりとまわって何も買わず再出発(笑)

四国の高速中央部?の川之江JCTで高松道に直通乗換。。

ず~うと北上して坂出JCTで瀬戸大橋方面へ。。

あたりはかなり暗くなってきました。。



安全運転でございます(笑)

もうすぐ瀬戸大橋ですぉヽ(^。^)ノ



瀬戸大橋。。夕景がきれいです。



橋を通り過ぎて、山陽道との合流点でUターンラッシュに遭遇。。

回避するように岡山道を北上して、、中国道に合流!!

勝央SAで夕飯を食べようと思ったが、あまりの多さに給油のみで再出発!!

結局、上月PAでらーめんセット注文して、山崎ICで旅が無事に終わりましたとさ。。



総走行距離は初の550kmでした。。疲れます。。


やっぱり本州四国を連絡する橋はどこもヤバイくらい高いです。。ETCでの走行でなければ、17,000円ぐらい取られてました。ETC利用でおそらく10,000円ぐらいでした。それでも痛い出費ではありましたが、、

しまなみ海道も瀬戸大橋もよかったです!!


関連情報URL
 瀬戸内ぐるり旅 フォトギャラリー PART1
 瀬戸内ぐるり旅 フォトギャラリー PART2
 瀬戸内ぐるり旅 フォトギャラリー PART3
Posted at 2012/01/03 17:33:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「プロフ画像がデミオのままだったんで、あれこれ貼り付けてみた結果、地元DオリジナルMAZDAクッキー♪」
何シテル?   01/02 12:02
兵庫県で マツダ CX-3 に乗っている、 TAKASTYLE(TAKA)といいます。 マイペースな更新ではありますが、 宜しくお願いいたします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

マツダ(純正) シグネチャーウィング(ブラッククローム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 22:34:50
マツダ純正 マツダスピードアクセラ18インチホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/15 22:42:55
マツダ(純正) CX-30用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/15 22:41:03

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
改良前のCX-3です。色はマツダのブランドカラー、ソウルレッドプレミアムメタリック。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
三代目デミオの中期型でグレードはスポルトです。 2011年2月に納車、2016年2月に ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation