• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAKASTYLEのブログ一覧

2012年01月03日 イイね!

新年 瀬戸内長距離ドライブ PART1

新年 瀬戸内長距離ドライブ PART1新年早々ですが、、一人ドライブへ行って参りましたー!!

今回は瀬戸内、しまなみ海道から四国今治に入り、松山道、高松道を経由して瀬戸大橋を通るという、瀬戸内ぐるり旅です(笑)

年末年始とあって、クルマは多く、、営業していない店が多かったりと、欠点もありましたが、面白かったです。。

ではでは回想しながら書かせていただきます。。

山陽道の山陽姫路西から旅が始まり、、

吉備SAまで流して、、



吉備では何をしたかな??忘れた...

そういえば吉備にマイナー後のデミが停まってました。。

吉備を出て、広島の福山西ICまで流して、

いよいよ、、



初めてのしまなみ海道へ。。

こっからは北から橋紹介ですヽ(^。^)ノ

新尾道大橋



因島大橋



井口橋



多々羅大橋



大三島橋



伯方・大島大橋



来島海峡大橋




これらを総称してしまなみ海道と名付けられているのですねww



この後は、来島海峡SAで撮影。。



この来島海峡大橋、3つの大橋が連なっているのは世界初だそうで、初めて姿を表した時はかなり興奮しましたよ!!良く出来てますよね。。


今治北ICでしまなみ海道とはお別れして、来島海峡展望館にてマイデミをパチリ!!




機会があったら今度は夜景を見に行きたいと思いました。。



PART2はこちら

関連情報URL
 瀬戸内ぐるり旅 フォトギャラリー PART1
 瀬戸内ぐるり旅 フォトギャラリー PART2
 瀬戸内ぐるり旅 フォトギャラリー PART3
Posted at 2012/01/03 11:50:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月01日 イイね!

今年もよろしくお願い申し上げます (^O^)

今年もよろしくお願い申し上げます (^O^)遅くなってしまいましたが...


新年明けまして、、おめでとうございます!!


2012年の今日は皆様、何をなさっておられましたでしょうか。。


初詣? おせち料理? クルマ弄り(笑)? 2011年にやり残したお掃除(爆)? 爆睡?


とまあ、いろいろされたと思いますが、、私はというと、、




ダムに行ってました (え?



ダムを興味本位に行ったわけではないですが、、




なにか元旦に載せる画像はないか考えて、なぜかダムに。。



結果としてはなかなかの画像!?になったと思いますので、、



これで皆様への年賀状とさせていただきますヽ(^。^)ノ





今年もよろしくお願いしま~す。。





2012年1月1日 元旦

 TAKASTYLE.
  (Mazda Demio Sport - クロクサデミ)
Posted at 2012/01/01 17:27:37 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月31日 イイね!

今年1年ありがとうございました(^_^)v

今年1年ありがとうございました(^_^)v2011年ももうすぐ終わり2012年までもう少しとなりました。。

私にとってこの2011年は、、


「激動」、そして、「初めて」の文字

だったと思います。。


2011年は、1月、社会人の第一歩、20歳の成人式を迎えて、、


2月は、人生で初めてのマイカー「マツダ デミオ スポルト」との出会い。。


そして、成約。。

3月からは初出勤。


そして、今までになかった大災害「東日本大震災」。

ちょうど、出勤する前週で、たまたま見てたテレビの上部の速報で一瞬凍りつきました。。

そこからはNHKで数々の目を疑う光景。。揺れ、津波、そして原発の水素爆発。。

今でも、津波を生中継していた風景が記憶に残ってます...


地震が起きた次週からは初出勤。

そこから半年を経過して、、

10月、仕事はいろいろと激動でした。。

11月、仕事は安定して、帝釈峡にお邪魔して、初めてのDIYとなるデイライトを装着。。



そして、、初の??



神戸のサンシャインワーフで開催された「ROTARY & MAZDA FAIR」でみん友さんの「DEa.k.a鬼」さんが岡山から来てくださいまして、初のプチオフ、そして、奈良のデミオオーナーグループの「ありゅうさん」「たっちぃさん」「デミィさん」ともお知り合いになりました(^_^)

ここでエグゼマフラーをついに装着。。

11月最後は、大阪メインのデミオグループ「デミオでまったり関西」の公式オフに初参加させていただきました。。みちさんと共に、ワーフへ行きまして、ここで初めて「デミアントラーズさん」「fumi-oさん」「テレ吉さん?マニーさん?」「ねこさん」「翔吾と青デミさん」とお会いしまして、このときはいろんな方面に刺激を受けました(笑)



その1週間後、播磨中央公園まで紅葉を見に行きました。。

その1週間後今度は、ねこさん主催のプチオフにどっきり?こっそり?参加させていただきました。。

堺は遠かったです..

こちらでは、「SHIZUTOさん」とお会いしましたが、あまりお話しができなかったのが残念です。。

でも、お友達になって出会えた「demi吉さん」とお話しできて、原山台プチオフ?も酔いしれながら、、帰りました。。



12月は、、スタッドレスタイヤを装着。。そして、タイヤの欠陥の発覚...



とまあ、、全てがはじまりの1年で激動の1年で、自分自身、クルマ以外でかなり悩んだ1年でしたが、今となっては全て貴重な経験ができた1年だったと思います。

もうすぐ2012年を迎えますが、この2012年も激動の1年になるのかなと思っていますが、、

大きく飛翔できる1年にしたいです。。クルマも人生も。。


最後に、みんからをクルマ購入の2011年2月と当時に入会して、今日まで、さまざまな方とオンラインやリアルでお会いして、交流してきた皆様、本当に感謝いたします。。

ほんとうにありがとうございました!!



そして、来年2012年もどうかよろしくお願い申し上げます(^_^)v


感 謝

Posted at 2011/12/31 22:01:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月24日 イイね!

私のカービュー・イヤー・カー2011

カービュー・イヤー・カーに投票しました。
私が選んだ車はこちらです。
国産車部門:スズキ / スイフトスポーツ
選んだ理由:
スイフトスポーツは先代でかなり影響を受けて、最後まで買うか迷った車です。 スポーツできる車の枠には必ず入るクルマだと思います。 先代では5MTだったのが6MTに変わって、1.6リッターエンジンなど、先代のコンセプトを維持したのは良かったと思いますね。

輸入車部門:ロータス / エヴォーラ
選んだ理由:
海外車はあまりよく知らないのですが、あえて選ぶなら、エヴォーラです。 エリーゼのデザインが活かされ、エンジンはトヨタのV6の3.5リッターエンジンを積んでるのも魅力的で、乗ったら面白そうな車だと思います。 ハイブリッドもあったような...あれ?

エコ賞部門:マツダ / デミオ スカイアクティブ
選んだ理由:
マツダのデザインも納得させるだけの存在感があるけど、他社が挑戦しなかったスカイアクティブの技術に挑戦して、可能性を導き出したり、ハイブリッドにシフトしている業界でガソリンエンジンの可能性に挑戦したマツダ、そして、私がデミオオーナーなのでスカデミに一票入れます。。




みなさんがCarviewのカーオブザイヤーに投票されてるのをみて、、自分も投票してみましたー!!


完全に自分よりの意見ですが、、すみません(>_<)
Posted at 2011/12/24 11:46:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | ブログ企画用
2011年12月17日 イイね!

ペダル ポチりました( ̄∇ ̄)

ペダル ポチりました( ̄∇ ̄)お近くのオートバックスにポツリと行って、、

ポチってしまいました(^.^;

カーメイトのRAZO RP121 スーパーグリップペダルセット(*´Д`*)

これで、、

フット回りもどれすあっぷ(*・ω・)ノ


まだ付けてませんが...



オートバックスへの目的は何してるで書き込んだヒット痕のあるタイヤをみてもらうため。。

(何してるで書き込んだコメント:

今日タイヤ交換した時のこと。。

純正タイヤを取り外してタイヤ裏(タイヤの車体側)を見てみると、、

ヒットさせた跡がありました...

おそらく、傷の跡を隠すためローテーションしたんじゃないかと。。




見解は、、

ヤバいらしい。。

傷が横にあって弱いところでいつバーストしてもおかしくないらしい。。
(バーストすると足まわりオシャカで大事故の可能性ありで高速だったら命落とすかもしれないとか...)



恐ろしいです( >_<)


冬シーズンが終わる前にタイヤ買います...
Posted at 2011/12/17 18:28:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「プロフ画像がデミオのままだったんで、あれこれ貼り付けてみた結果、地元DオリジナルMAZDAクッキー♪」
何シテル?   01/02 12:02
兵庫県で マツダ CX-3 に乗っている、 TAKASTYLE(TAKA)といいます。 マイペースな更新ではありますが、 宜しくお願いいたします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

マツダ(純正) シグネチャーウィング(ブラッククローム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 22:34:50
マツダ純正 マツダスピードアクセラ18インチホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/15 22:42:55
マツダ(純正) CX-30用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/15 22:41:03

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
改良前のCX-3です。色はマツダのブランドカラー、ソウルレッドプレミアムメタリック。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
三代目デミオの中期型でグレードはスポルトです。 2011年2月に納車、2016年2月に ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation