昨日は「ROTARY & MAZDA FAIR」へ足を運びました(*^_^*)
2年振りで、久々でしたが、今回はDEa.k.a鬼さんとの初めてのプチオフもあり、ワクワクドキドキの1日でした。
フェアに行くことを何してる?に書き込むと返事をいただきましたのでそのままプチオフ実行!!というカタチに(^-^)
午前中はマツダDらーで車の点検をして安全を確認してから、神戸へ出陣しました。
道を変えつつ11時半にサンシャインワーフ到着。
一度散策に会場を見渡して、合流時刻に待機してると、あれ?1台の黒らしきデミスポが駐車場を別方向へ...もしやと思い追っかけて手を振ってみると返してくれたので確信して駐車場へ案内しました。
LEDつけてるのが私で、右側がDEa.k.a鬼さんのデミスポです。ブラックと思いきや「ラディアントエボニーマイカ」(間違っていたらすみません...)とおっしゃっておられまして、よく見るとちょっと茶色がかったデミスポでカッコ良かったです!!
一通りクルマの話をして、会場へ乗り込みました。
目的は、、、
初めてのAutoExe!!
ここで、いきなりですが、「プレミアテールマフラー」を購入してしまいました!!
DEa.k.a鬼さんの
ブログに書かれてあるような買い方でした(笑)
一方、DEa.k.a鬼さんはAutoExeのワイパーブレードを購入されて、値切り合戦!?が白熱してて見てて面白かったですww
その後一度駐車場に戻り雑談してると1台の物凄いDEが目の前を通りすぎて上に上がっていきましたので、2人で上がっていくとデミオの集まりがありました。ほとんどのDEが凄いいじられていてカッコよかった...
リヤワイパーの倒立化をDIYするのを見たり、自分なりに勉強になりました。今のワイパーの位置に飽きてきたらトライしてみよう!!
夕方までデミオーナーさんとお話して、、
再度会場に降りて、デモカーの写真撮り...
途中、

LEGのスタッフさんと、いろいろと雑談して、、

RE雨宮ブースでカーナンバーフレーム(おいおい、デミオに付けるのか?その通り!!)を購入。取り付けられるそうですので。
GT復帰について聞いてみたが、スポンサー関係で厳しいそうな...
あと、デミオ用のECUだったかな?を開発中だとか。。。Redomのデミオ用?
楽しみに待っててください(*^_^*)とスタッフさんが言ってました!!
最後にフェアの全景を撮影して、
DEa.k.a鬼さんと姫路までつるんで帰りました。
デミスポ2台で帰るのはなんかいいですねぇww
途中第二神明の明石SAにて最後の撮影!!
お願いを聞いてくれてありがとうございました<m(__)m>
昨日1日は最初から最後まで楽しかったです。
Posted at 2011/11/13 09:03:40 | |
トラックバック(0) | クルマ