
初のスマホから投稿なう~(´▽`)
ふと、デミの取説みると、、、
表紙開けてすぐに"zoom zoom"の由来が書かれてました。。
子供がクルマの走行音を「ブーブー」という事を英語で"zoom zoom"いうそうな。。
正直、自分が子供の時は爆音するクルマに良い印象を持ってなかったけど、中学になってからエンジン音とか、マフラーなど、クルマを見る印象ごろりとかわりましたね。。まずはGTシリーズ。おそらくこれがクルマ好きの始まりかな??そして、同じくクルマが好きな同年代の学生。。
トライやるウィーク(兵庫県内の中学校で実施されてる職業体験の授業)で自動車整備の事業所に職業体験したときに、ドリフトやD1があることを知りました。クルマの世界は広い( ̄∇ ̄)
って話外れましたが(話が関係ないですね...)、"zoom zoom"ってそういった意味合いがあるのですね。。
ながながとなってしまいましたが、ちょこっとかいてしまいました。。
Posted at 2011/12/10 10:21:37 | |
トラックバック(0) | クルマ