
2011年ももうすぐ終わり2012年までもう少しとなりました。。
私にとってこの2011年は、、
「激動」、そして、「初めて」の文字
だったと思います。。
2011年は、1月、社会人の第一歩、20歳の成人式を迎えて、、
2月は、人生で初めてのマイカー「
マツダ デミオ スポルト」との出会い。。
そして、成約。。
3月からは初出勤。
そして、今までになかった大災害「東日本大震災」。
ちょうど、出勤する前週で、たまたま見てたテレビの上部の速報で一瞬凍りつきました。。
そこからはNHKで数々の目を疑う光景。。揺れ、津波、そして原発の水素爆発。。
今でも、津波を生中継していた風景が記憶に残ってます...
地震が起きた次週からは初出勤。
そこから半年を経過して、、
10月、仕事はいろいろと激動でした。。
11月、仕事は安定して、
帝釈峡にお邪魔して、初めてのDIYとなる
デイライトを装着。。
そして、、初の??
神戸のサンシャインワーフで開催された「ROTARY & MAZDA FAIR」でみん友さんの「DEa.k.a鬼」さんが岡山から来てくださいまして、初の
プチオフ、そして、奈良のデミオオーナーグループの「ありゅうさん」「たっちぃさん」「デミィさん」ともお知り合いになりました(^_^)
ここでエグゼマフラーをついに装着。。
11月最後は、大阪メインのデミオグループ「デミオでまったり関西」の
公式オフに初参加させていただきました。。みちさんと共に、ワーフへ行きまして、ここで初めて「デミアントラーズさん」「fumi-oさん」「テレ吉さん?マニーさん?」「ねこさん」「翔吾と青デミさん」とお会いしまして、このときはいろんな方面に刺激を受けました(笑)
その1週間後、
播磨中央公園まで紅葉を見に行きました。。
その1週間後今度は、ねこさん主催の
プチオフにどっきり?こっそり?参加させていただきました。。
堺は遠かったです..
こちらでは、「SHIZUTOさん」とお会いしましたが、あまりお話しができなかったのが残念です。。
でも、お友達になって出会えた「demi吉さん」とお話しできて、原山台プチオフ?も酔いしれながら、、帰りました。。
12月は、、
スタッドレスタイヤを装着。。そして、タイヤの欠陥の発覚...
とまあ、、全てがはじまりの1年で激動の1年で、自分自身、クルマ以外でかなり悩んだ1年でしたが、今となっては全て貴重な経験ができた1年だったと思います。
もうすぐ2012年を迎えますが、この2012年も激動の1年になるのかなと思っていますが、、
大きく飛翔できる1年にしたいです。。クルマも人生も。。
最後に、みんからをクルマ購入の2011年2月と当時に入会して、今日まで、さまざまな方とオンラインやリアルでお会いして、交流してきた皆様、本当に感謝いたします。。
ほんとうにありがとうございました!!
そして、来年2012年もどうかよろしくお願い申し上げます(^_^)v
感 謝
Posted at 2011/12/31 22:01:05 | |
トラックバック(0) | 日記