• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月01日

ことおせ・あけおめ 年末年始の無事故を祈って

ことおせ・あけおめ 年末年始の無事故を祈って 2013年御世話になりました

2014年もヨロシク御願い致します


産婆燃焼には御世話にならなったのですが

消防救助の主任さんと知り合いで夏頃から話があって

救助時の練習用車両が欲しいとの事



コレを持っていきました


色々な救助用の道具でバラバラにするのでゴミが散乱しないように下はブルーシート敷いいてます


3週間後に終了との事で引き上げに行くと




セドリックのオープンカー的は予想していたが




切り刻まれてこんな状態になっちゃってました




ここまで訓練に使用されたなら本望でしょう

ハードトップが切れにくく良い訓練になったと言ってました

こういった救助作業訓練は非常に大切ですが使われるような事故が無い事を祈ります



そして年末のお仕事ではこんな車も・・・


悲惨な事故車の引き上げ依頼

この事故です↓
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00259285.html

広島安佐北警察署に行きました・今回はタイホーじゃ無いっす


見てるだけで悲惨な事故であったのは明らかです





ちなみにこの車横に置いてあったトラクターも先日の大雪の除雪作業中に横転した事故車でした
http://response.jp/article/2013/12/24/213604.html

どちらの事故も心痛みます、改めてお悔やみ申し上げます


そして今回の救助訓練車両の手配は通常・訓練車両使用料と運搬費・を頂きますが社長と全社員一致の話し合いにて無料で提供しています


救助道具をぶっつけ本番使用では助けれる命も助けれないはずですからね


年末年始の移動はくれぐれも気を付けて下さい


トップ画像は以前ブログに出て頂いた尾根遺産です

今回は笑えるネタは無いですが、たまにはいいでしょ♪















ブログ一覧 | JKTA | 日記
Posted at 2014/01/01 00:00:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

The Chemical Brot ...
kazoo zzさん

百里基地所属F-2A搭乗員の緊急脱 ...
どんみみさん

シェアスタイル 創業祭 8/7(木 ...
ND5kenさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

通い亭主
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2014年1月1日 0:07
マキさま。昨年はいろいろ大変でさたが、今年は楽しく良い年になりますように(⌒0⌒)/~~

コメントへの返答
2014年1月1日 0:16
ありがとうございます

お互い良い1年でありますように!
2014年1月1日 0:20
昨年はいろいろとお世話になりましたほっとした顔ムード

今年もイロエロ宜しくお願い致しますほっとした顔ムード
コメントへの返答
2014年1月1日 0:37
こちらこそヨロシクおねがいエロエロ願います

てか毎回即コメむちゃ早いのがスゴ過ぎ!!!

今年もイベント制覇頑張って下さい!
2014年1月1日 0:20
あけましておめでとうございますm(_ _)m

お仕事ご苦労様です。
今年もよろしくお願いします(^_^)/
コメントへの返答
2014年1月1日 0:38
こちらこそよろしく御願いします

昨年はカラミが少なかったですが

本年は本番カラミで御願い致します
2014年1月1日 0:20
明けまして、おめでとうございます^ ^

今年も、よろしくお願いします(o^^o)

また、悲惨な事故車ですね…(>人<;)

こう言った事故は、なくならないといけませんね…(≧∇≦)
コメントへの返答
2014年1月1日 0:46
モンキーさんアケオメっす♪

正月ラーメン食べに行くつもりでしたが産婆燃焼中に付き今回断念です

事故は何時何処でおきてもおかしくないのでお互い気を付けましょうね

またモンキー号の更なる珍化を楽しみにしてますね

追伸 ダクトまだ送らなくてすみません(汗)
2014年1月1日 0:24
明けましておめでとう御座います(^-^)/

昨年は色々とお世話になりました!

顔も覚えて頂き…えっ?忘れた(・・;)

またオフ会でも会えましたら宜しくお願いします!
コメントへの返答
2014年1月1日 0:50
ハッピーニューいやーんデス!

怖モテ顔のパパさんの顔忘れる訳ないでしょ?

北近畿襲撃時かカキオコ時が本年最初に会えるかもですね

ヨロシク御願い致します♪
2014年1月1日 0:27
明けまして おめでとうさんです。
昨年は大変お世話になり ありがとうございましたm(_ _)m
今年もボチボチですが軽トラいじり楽しんでいきます(^^ゞ
本年もヨロシクです。(^^)
コメントへの返答
2014年1月1日 0:55
匠さんアケオメっす

今年はもっとテンション上がりそうな勢いでウイングと車高短が目前ですね

さてさて次はどこいぢるんかなぁ?

おくざぁ~ん元気してますか?ハァハァ (爆)
2014年1月1日 1:08
新年になりました。

今年もよろしくお願いします(^^

また今年もいろんな所で遊んでくださいね。
コメントへの返答
2014年1月1日 1:36
年越しなりましたね~ よろしこデス

2014年

さてさて今年はどんな事があるんだろうかと

忙しさが毎年増していろんなとこに行けれれば良いのですが

こんなオッサンですが遊んでやって下さいませ♪
2014年1月1日 1:35
明けましておめでとうございますわーい(嬉しい顔)手(パー)


お互いに無事故で逝きましょううまい!手(パー)


今年も宜しくお願いします
m(__)m
コメントへの返答
2014年1月1日 1:38
あけましてオメデトです!

お互い事故や災難が無い事を願いますね

今年もお相手宜しくお願いします
2014年1月1日 4:20
あけました!おめでとうございます!(^_^ゞ

今年も宜しくどうぞ!

で、ケガ大丈夫すか?車何とかなるといいですね!
コメントへの返答
2014年1月1日 10:45
細胞具運送さん開けてお眼出等御座います

今年も更にパワーアップして宜しくデス!

指は皮がパリパリ脱皮し始めて女子大生バリのやわらかいプニプにの皮でフンフンハァハァ状態です

左親指は組織細胞が出来上がった程度です

サンバー修復70%完了ですがまだまだです

細胞具エキスが欲しいですねぇ~ (笑)
2014年1月1日 7:51
明けましておめでとうございます♪
本年度も宜しくお願いします。

昨年のマキさんの記事見て、一発分かりましたよ…笑

これは、亡くなれたなとか…(O.O;)(oo;)

損傷見て、怪我とかね…

あ…画像な有るY33のホイル…欲しかったな…爆



手は、順調に回復してますか~?

また、遊んで下さいね♪


コメントへの返答
2014年1月1日 10:53
あけましてオメデ島御座います

この仕事は気持ち的精神的に楽じゃ無いんですよね~

乾燥しかけてましたが生臭い血の臭いがあったりとか・・・

ホイール無傷でしたが?送料で高くつきますね(笑)

手は左親指が調理中です

今年もBOX軽トラカスタムで楽しみましょう!

2014年1月1日 8:07
明けましておめでとうございます!!

今年も宜しく!お願いいたします m(__)m

写真の事故車は悲惨ですねこうならない様に安全運転心がけます!
コメントへの返答
2014年1月1日 10:58
あけましてオメデ島で宜しく御座います!

気をつけないとデスね

遮断機無し・警報機無し・見通し悪い

上記状態が一番危険なんで

かも知れない運転が大事ですね

2014年1月1日 8:14
今年もよろしくお願いします!

年明け早々キツイ画像ですね〜(T ^ T)
コメントへの返答
2014年1月1日 11:03
こちらこそ宜しくデス!

気を引き締めてセーフティーシャコタン運転を心がけてって事ですよ! 

踏み切りで亀にならないように (爆)

今年はキャリーのブログアップ楽しみにしてますよ~
2014年1月1日 8:50
明けましておめでとうございます。

画像のような感じでは、お世話になりたくないですね(^_^;)
今年も無事故で行けるように注意します。

本年も宜しくお願いしますm(_ _)mDOGEZA
コメントへの返答
2014年1月1日 11:17
初コメ並びにアケマシテお眼出等御座います

私も画像のようにお世話もしたくないですよ~ (笑)

無事故無違反で!(毎日違反者が言う説得力無し)

本年も更なるDIYカスタマイズ期待しています



2014年1月1日 11:02
ゲイ春(゚∀゚)

切り刻まれたセド無残ですね
あんな道具やこんな道具で・・・。

お世話にならないように気をつけましょう

会長を拉致って新年会でもしましょう
コメントへの返答
2014年1月1日 11:24
フォー ハードゲイ春!

毒舌系親父ギャグ炸裂看板屋さんおはよう御座います

セドリックよりタントがヤバイです

運転席が無くなって助手席半分しか無かったですもん

ですが救助があって助かる命に訓練貢献できたのが良かったです

マジ新年会どこでしますかねい?



2014年1月1日 11:28
先輩が行方不明なんですが・・・(何処にもコメ無いので(;^ω^)

拉致らんと違憲でしょ?w

県内なら何時でも何処でもOKです
コメントへの返答
2014年1月1日 11:33
先輩?リアーノさんですか?

今頃飲んだくれて沼田川で泳いでたり富士山からの初日の出見て帰りとか?

でも思い出しましたが会長は今頃日本にいないような気がするんですが・・・
2014年1月1日 11:39
12月の頭に寄ったときには奥さんだけ帰省されるって言われてましたよ
息子さんはどうか不明ですが(;^ω^)
独身貴族を謳歌されてたりして

先輩のことだから雪山かとは思いますが、最近すっかりご無沙汰なもので
コメントへの返答
2014年1月2日 12:11
「実家に帰らせて頂きます」

と言ったかどうか不明・・・(爆)

2014年1月1日 23:26
明けましておめでとうございますm(__)m

今年もヨロシク!!∑(。>д<。)ゞ

TOPの尾根遺産。。。
誰?どこのシト?(;´Д`)ハァハァフンフンソウソウ
コメントへの返答
2014年1月2日 12:13
あけおめっす

今年もカキオコからスタートですが

今回牡蠣ソフトは遠慮しときます

尾根遺産はいつかのお酒ブログ関連で出て頂いた方です

画像は目を隠してますが超べっぴんですよ~
2014年1月2日 23:47
旧年中は、ミラクルプチオフ、ダシ道楽オフ等大変お世話になりましたm(_ _)m

今年も、広島行きの機会があると思うので、また宜しくです♪
コメントへの返答
2014年1月2日 23:56
みらくるぷちオフは危険でしたね

ダシ道楽オフの次を考えないと

人数増えても問題ないマターリ出来るの考えますね

広島行きですか?呉行きですよね?

さてさて進行状況はどうなんでしょ♪
2014年1月3日 5:54
おはようございます!(* ̄∇ ̄)ノ

新年あけましておめでとうございます
本年も宜しくお願いいたしますm(__)m

今年はそちらへ急襲………できたらいいなぁ~………と、思っています♪(笑)

配送以外で行くことは無いと思いますが(^-^;

タイミングが合ったら、ヨロシクです!
コメントへの返答
2014年1月3日 9:18
ツヤツヤボディーの山猫さんおはようございます

こちらこそ本年も宜しくお願い致します

襲撃OKですよ~

出来る限りこちらも迎撃体制でネコじゃらしでも準備しておきます (謎爆)

平日昼間は難しいかもしれませんが、それ以外は頑張って合わせます

山猫さんが仕事多き1年になりますよう祈ってます
2014年1月3日 7:52
あけましておめでとうございます!

今年もよろしくお願いいたします(笑)!
コメントへの返答
2014年1月3日 9:22
あけましておめでとうございます

今年こそ絡める年になれば良いですね~

コメントが遅れたりする事もありますが偵察徘徊は出来るだけ行きますのでヨロシクでぇ~す!

プロフィール

「昔はたまーに逆オークション見たことあったけど
最近は見なくなったよね」
何シテル?   05/22 19:12
多趣味多忙と言いなが車遊びの毎日です

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オーバーヘッドスピーカーモニター作製 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 16:25:13
エンジン載せ変え! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/04 21:00:07
ヒューズ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/05 19:29:35

愛車一覧

三菱 デリカスターワゴン 低機能輸送牽引特殊車 (三菱 デリカスターワゴン)
燃費の悪さに普段の足には使いません て言うか 使うほどにお財布にECOじゃないっす
フォード プローブ Booming (フォード プローブ)
過去の車にしたくない大事な相棒でした 現在サブ?当分放置してますが野望(無謀とも言う) ...
日野 レンジャー 日野 レンジャー
これで楽しく仕事してましたが今はノーマルで来月お別れです
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
改造途中で車検切れ、農作業用に山で使用中

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation