• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAKI=魔鬼のブログ一覧

2013年08月08日 イイね!

たまたま食事に入ったお店が女子プロレスラーの母さんの家

たまたま食事に入ったお店が女子プロレスラーの母さんの家最近夏バテ気味と湿気て壊れてます


今回全く車とは関係ないのですが


今日のお仕事で



島根県益田市に24年式のワゴンR事故車を引き取りに行きました


とても景色の良い所で思わず撮影



海岸線にあちらこちらに海水欲情がたぁ~くさんありましたが


平日なんで夏休みの小学生や中学生など保護者と数名しかいない


な もんで尾根遺産画像は・・・撃沈


ちょうどお昼前に目的地周辺で海辺の良い雰囲気で昔ながらのようなお店を見つけて


帰りに寄ってきました 


ここ  シーサイド 191
 


ちょっとしたチャレンジ精神で突撃(笑)




日本海を眺めながらだと本当はルービーも行きたかった!が仕事中


お味はお袋の味ってとこでしょうか?

シャケ定食で700円なり


食べながら店内を見ていると色んな人のサインとか色紙とか


よく聞いてはないケド、そこの女将さんの若かれし頃の写真とか


イイね!なんか昭和のお店っぽくて


そしてよく判らんコスプレ風のポスター発見???


右上部分の写真には「お母さんのお店シーサイド191ヨロシク」って・・・え


て事はおばちゃんはお母さんか!確かに雰囲気似てるような


その話しはあえて聞かず世間話しを少しして


速攻広島帰還して次の引き取り現場に向いました


また行く時に聞いてみよって 思いながら


帰宅してWEBで調べる

コレだ

生まれも私と同じ1971年


ファンも多くいるようなので下手な事書くと


こんな事や


こんな連携プレーで責められたくないのでこの辺で(爆)







Posted at 2013/08/08 22:45:06 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月24日 イイね!

2013.7.21 JKTA広島だし道楽うどんオフ 成功御礼 

2013.7.21 JKTA広島だし道楽うどんオフ 成功御礼 
遅くなりましたが


うーオフ こと JKTA広島だし道楽うどんオフ 無事終了致しました報告です


上の画像は今回のオフに取り付けていく最新アイテムだったんですが間に合いませんでした
                 (んなわけないし~)


特に大きな計画など無いオフで


12台14人以上が各地から集まるとは思いませんでした


14人以上と言うのは途中で地元のみんカラ友達など色々な絡みも含めてです


1台2人で来られた方もいました




今回のブログは報告がメインなので かなり長いです


お時間がある時にでもゆっくり読んで今回のオフ会をイメージ出来れば幸いです




告知どうりに 山陽道小谷サービスエリアにて最初の合流


久しぶりの方や初めて会う方やK-トラに興味があり一緒に来られた方や、第2回JKTA全国オフで会っていたにも関わらず話していなかった方など

ここで6人5台となりました


サービスエリア出発後、途中合流メンバーとの連絡にて東広島呉道路中継地点で無事合流

ここで8台



ほぼ集合予定時刻に到着



この時点で11台で感激です


左から 

香川県 きゃりえもんさん   

高知県 ニラノリさん   

岡山県 じょん♪さん  

兵庫県 artecさん   

東広島 できちゃんさん  

私 maki TT180BOX

呉市 会長さん MadBoy号  

広島県 看板屋さん  

東広島 悠(ハル)@直6級さん 

広島県 みなみ丸さんことトレノとカトリーヌさん  

京都府 inosyoukaiさん

このあと Gosshy☆RS さんも合流します
 
 



このあと少し雑談後に例のコンボイ! 会長のブログを参考に見て下さい
https://minkara.carview.co.jp/userid/930126/blog/30664946/


コンボイ後多少思い違いにより道案内ミスで駐車場位置決めに時間を掛けて皆さんにご迷惑掛けながらも・・・

ダシ道楽到着と先日の30秒オフでおなじみGosshy☆RSさん合流で12台に増えました


ピッタシなくらい全駐車場をJKTAが占拠(爆)

もう強制貸切状態です

中に入って驚く店員さん (旧型尾根遺産さんはいましたが画像無し)

さっさとメニューを選び食券を買求める 


待構える皆さん




私が注文したのは名物ランキング1番メニューの 「かすうどん」


カスと言うのは最低の意味では無く、中に入っているブツが広島名物せんじがらってネーミングのオツマミが入ってる物でした

感想としては面白い食感とダシのコラボがなんとも言えない良い感じなのと呉の細めんが絶妙かも♪







食べたあとは 怪しい自動販売機にて変なものを購入する皆さん
(行った方のブログを参考に)


お昼時間帯に入った為次から次にお客さんが駐車場待ち


どう見ても営業妨害なんで 次の目的地へ移動


コンボイで呉と言えばヤマト!と鉄のクジラ


日曜日だけあって無料駐車場にケットラ12台どころか1台も入れない状況・・・


立体駐車場に誘導されて移動するがっ


じょん♪さんと私のケットラはガリガリ擦りながら入る事は出来ました


帰り出る時が怖い!


悩み思いながらヤマトミュージアムや鉄のクジラ館を徘徊


では  アジアンさんリクエストの絶妙風景画コーナー (どうでも良い方はスクロールして)




最後にヤマトミュージアム入り口風景


いい景色でしたね♪

・・・次っ(汗)


えぇっとぉ  色んな物見て疲れたんでちょっと一服風景を


鉄のクジラ館ではオモロイ物ありましたんで~ ネタ


よく関西系の方に送られる贈答用の浮遊機雷です

ぶうちんさんなどが爆弾処理班を呼ばれるのはこの為です

参考までに破壊力が見られる映像がコレ
http://videotopics.yahoo.co.jp/videolist/official/others/p4d37800ee5fcfcdcad0af9f9d685f339


次っ



今回のオフに取り付け間に合わなかった連射砲!

TMSさんのダンプにも欲しいアイテムですね~


次っ

スマイルボーイさんが富山でよく釣ってますね、幻の魚







こんなの


ちょぉっとダケ似てませんか?        似てない・・・・デスカ

はい 次っ(滝汗)


禁断の部屋ハケーン!


その名もカンチョウ室 臭そうですねぇ


おやじ炸裂でスミマセン 次っ


九州は福岡襲撃時に同じような物を見た気がします

これがKS運屋さんの部屋そっくり


そしてコレをコントロールして襲撃時に対抗する



対襲撃用砲身実物大


ワタシハコレで撃ち落されました



次っ   おやじネタに疲れたはずなんで

ちゃんと報告

次は先ほどの立体駐車場を出まして勾配の少ない立体駐車場に移動

(この駐車場から出るシーンはありませんが2人共最後はバックで出るしかなかったのが事実です)


そして次にいったのが よく知らないのですが有名どころのプラモデル屋さんに(何故?)



理解出来ない物が沢山ありましたが 目がキラキラしてるシトも?


自動改札口・・・意味わからん




好きな人にはたまらないマニアックなお店でした



そこでは何故か1人いつのまにか増えてて呉のみんカラ友達だったようです(笑)



そして最後のメイン 広島お好み焼き 五右衛門


たらふく食べましたが 画像忘れました スミマセン 詳しくは他の人のブログで・・・(他力本願)



時間も午後6時前になり


ゴッシーさんとニラノリさんは急いでフェリーに急行


段取悪く見送りに行けなかったのが無念です


でも前回30秒オフだったんで今回は別れる前はハグしてお別れ出来ましたよ~


そして最後の最後に海辺でダベリングパーティー



じょんさんはラジオ体操で疲れた背筋を伸ばす


そして勝手に決めたお土産イベントじゃんけん争奪戦で


本当にお土産を看板屋さんからプレゼント JKTAスケベイスカラーステッカー 限定品 は


みごと じょんさんゲット!


勝手にプレゼント計画した本人がプレゼントを用意しないとっ てな訳で


JKTA  非公認アイテム 限定 JKTA ワークウェア!


じゃんけん


おろっ 会長さんととアーティックさんの一騎打ち


なんと 非公認アイテムゲットは会長さんの手に!!!


ほこらしげに  ジャストフィット でも暑い(笑)



なんとか うーオフは無事終える事が出来て 解散になり 各自帰路へと


帰りにちょっとしたマシントラブルもありましたがなんとか回避できて オケ-イ


今回参加者皆さんお疲れ様でした


また次回みなさんにお会い出来る時を心より楽しみにしております


次回は未定ですが今回の失敗などを参考に反省して良いオフ会作りに心がけるよう努力致しますので参加希望は遠慮なくメッセージ下さいね


また名前のミスや報告ミスなどありましたら修正致しますのでご連絡下さい












































Posted at 2013/07/24 01:05:20 | コメント(18) | トラックバック(0) | JKTA | 日記
2013年07月19日 イイね!

JKTA広島だし道楽うどんオフ まであと3日

JKTA広島だし道楽うどんオフ まであと3日3日後には懐かしい方や

新たな出会いでオフ出来る方や

先日30秒しか逢えなかった方や

みんカラ登録の無いJKTAメンバーなど

サプライズでの予感が待ち遠しい限りです



忙しい中貴重なお時間で広島・呉にお越しの皆様

暑い初夏体調等崩さない程度で来場させる方

JKTA広島だし道楽うどんオフ 

心よりお待ちしております

詳しくは→https://minkara.carview.co.jp/calendar/7892/

道教えて君はこちら→https://minkara.carview.co.jp/userid/994064/blog/30377910/

宿泊企画は無くなりましたが前夜祭がしたい方がおられましたらコメントよりお知らせ下さい

次の日休みや前の日からゆっくり安く泊まりたい方はこちら↓
                    http://www.nakata-ryokan.com/main.html



先日の福岡・大宰府でのオフも参考に今回はどんな波乱があるのか?


ぶっちゃけ!


うどんでどれだけのネタがとれるかは不明


ダシ道楽・ペットボトルにまるごと飛び魚が入ってるキワモノメーカー直営のうどん店



当日その実物を買ってペットボトルから飛び魚を取り出して誰が食べるのか見物ですね♪


そしてネタとなる店員に尾根遺産はいるのか!(いたとしてどうする?爆)


うどん食ったら次は即お好み焼き!ヤマトミュージアムと本物の潜水艦や護衛艦の見学など


あとはダベって呉の尾根遺産の盗撮会など・・・ 盛りだくさんです


場合によっては近くの海水浴場を欲情会場に変更するかもしれません 


☆ 会長の新製品展示即売会やオフラインショップも多分開店するかと思いますので

MAD-Boy 号のトノカバーを勝手に開けないように!(予測ですがプレゼント企画あるかもよ♪)



次っ


本日アヴェイクル オートショップ様より当選したプレゼントが到着致しました


この場を借りてお礼申し上げます、あべいくる様https://minkara.carview.co.jp/userid/1867089/profile/ありがとうございました









Posted at 2013/07/19 00:28:20 | コメント(15) | トラックバック(0) | JKTA | クルマ
2013年07月17日 イイね!

単独襲撃! 福岡ヘムタイ倶楽部…緊急告知ラーオフ

単独襲撃! 福岡ヘムタイ倶楽部…緊急告知ラーオフタイトル画像はイメージです





福岡と言えば 下記合理!ジャマイか

いえいえ 福岡と言えばモチロン 博多ラーメン


ラーオフの精地ですね


て・事で緊急ラーオフをJKTA福岡ヘムタイ倶楽部メンバーさんが企画されたと報告を受け


逝ってきました博多の


天下一品?

なんでやねん

企画はオケーイ ネタの為だけで天下一品に決定だったそうです・・・

店内での光景は画像ではお見せできないほどの暴れっぷりで

画像はお見せ出来ませんのでご了承のほど



ひとまずワンシーンを文字だけで報告

JKTAメンバー K       ワレこいやぁー!

店員   A           お客様なんでしょう?

JKTAメンバー D       注文したネギ大盛り追加したのになんやこれぃ?ショボ過ぎやないけ

店員   A           はっ ただ今確認してまいりますのでお待ちを(謝)

JKTAメンバー A       ここはじきに潰れるなぁ~(店員に聞こえる声で)

店員   A           申し訳御座いませんでした こ・このネギをどうぞ(半泣き声)

JKTAメンバー K       しかもスープまずっ

店員   ALL         (聞こえないフリの努力)

JKTAメンバー D       本場京都南の方が絶対オイシイでぇ~(聞こえるように大きな声で)

JKTAメンバー KT      ほんまなんか味ちゃうなぁー



てな感じでラーメン1杯で2時間ほど居座り



店員   H           食べ終わりました食器お下げして宜しいでしょうか♪

JKTAメンバー  M      おーおーねぇちゃん ええ声しとるやんけぇ 笑顔もかわええのぉ

店員   H           そ・そうですかぁ (顔ヒクヒクしながら 食器下げる)

JKTAメンバー  M      Kさんあれみてみぃやぁ

JKTAメンバー  K      おおぉぉぉ!

JKTAメンバー  M      生足♪生足♪

JKTAメンバー  K      たまらんですばい

JKTAメンバー  M      ここも飽きたんで次行こか!

JKTAメンバー  K      そやな  もうここ二度とけぇへんしぃ~♪


           で K-トラ暴走しながら次の乱交会場へ移動



次に行った某ファミレスでも同じような雰囲気で

福岡ヘムタイ倶楽部の下ネタ話は尽きない(爆)

オサ-ン5人が下記合理をナメ回すように食べながら



中出しがどうだのこうだの・後ろの席の奥さんイケタんちゃうとか・あのエロ顔たまらんわぁ・とか

これ以上暴露するとメンバー減りそうなんで公表を控えさせて頂きます(爆)



その後は福岡ヘムタイ倶楽部会長の所へ行き KTさんの足回りを改造して

Kさんに マフラー溶接補修してもらったりとエロエロ時間は過ぎ・・・


Aさんは事務所に頼まれてた買出しの為 離脱  




Dさんに拉致されて夜の街へと





んでもって本題の福岡ヘムタイ倶楽部…緊急告知ラーオフ でコレ


有名らしい


コレ本当にラーメン屋?


↑の画像みてるとリップサービスの店舗思い出しませんか?(核爆)

なワケない



ゲートが開いてラーオフスタートです

おーっとコレがうわさのラー麦100%メンか!


これは早い!3分も経って無いのに希少な麺の替え玉を入れたぁ!



試合終了 チ-ン

 
ラーオフ終了


余韻だけでラーオフ終了後もエロ話し尽きず2時間過ぎ

解散




コテツさん車両撮り忘れ KT

KS運屋さん・ドラッグモンキーさん・鯵庵さん・コテツ4さん お付き合いありがとうございました

時間と体力の余裕があればもっと滞在したかったです

またこんなお土産も頂きありがとうございました


この賞味期限を見て



次回のネタに使用させて頂く事を考えながら1個頂きました


無事広島に帰還できて虫汚れがヒドイので即洗車した画像がコレ

ここで洗いました

無事広島からラーオフ単独追撃完了できた事 目的達成です

だだ高速道路広島県に入った瞬間エアコンが壊れたのはショックでした(笑)

いまだに眠い疲れが取れない おさーん なわたし

閲覧ありがとうございました






















  
Posted at 2013/07/17 02:21:08 | コメント(18) | トラックバック(0) | JKTA | グルメ/料理
2013年07月05日 イイね!

勘違い爆走でギリギリ見送り+反省 Gosshy☆RS様ごめんなさい

勘違い爆走でギリギリ見送り+反省 Gosshy☆RS様ごめんなさい昨日の失敗談です
JKTA広島だし道楽うどんオフの参加者は不明のままなんで宿は予約無しになりました

今月7月21日のオフ会ではみなさん宜しくお願い致します。



さてさて今回はこんな超おバカな恥ずかしい昨日のお話です



広島にGosshy☆RSさんが奇襲攻撃との事で

14ヶ月ぶりにプチオフでも出来れば良いと思い

何してる? にコメントぶち込むが

機能的に何してる? コメントは使い方が人それぞれ違い使えないみたい!

で返答無し

と思いきや もう一度何してる見たら返事がありました

何してるコメント返答方法と通知方法に問題があるようです


それはさておき


Gosshy☆RSさんが会長の所に訪問中は知っていたのですが

私の会社のミーティングがちょうど終わった時

午後6時30分会長より電話がありました



会長     おつかれー Gosshyさん電池切れと電波不調でコメント気付くの遅かったらしいでぇ

まき     まじっすか・・・

会長     オフしたいのはわかるんだけど自分用事あるから3人は無理なんよ

まき     それは仕方ないっすね

会長     PM8時30分のフェリーで帰るらしいから今回どうする?

まき     時間的に厳しいし3人で会えないならやめときますか

会長     それじゃ そう言っとくわ


確かにコメントにてGosshy☆RSさん8時30分発って書いてました

その後電話でGosshy☆RSさんと電話がつながり今回ごめんなさいと言って

断念しようと思ってたところ


☆PM7時30分 

せっかく広島来てるのに見送りくらいは行こうと思い

Gosshy☆RSさんに再度電話して 「お見送りだけですが行きます」 と連絡して


山陽道志和インターより

全線高速でサンバにて爆走!
(ワタクシのサンバ爆走とは音だけ大きく普通に走る事です)

広島高速のイルミネーションブリッジを抜けて


まぁ余裕で着くと思いながら 広島港に雨降る中無事着

☆PM7時50分

「早く着き過ぎたかな?待ってる車はトラック8台くらいだけどナゼ人の気配が無い?」

不思議に思いながら10分経過

メールしてみる


まき       いまどこですか?

Gosshy☆RS  中央桟橋にいますよ


メール見てなにかおかしい・・・

電話してみて

まき        あのー見当たりませんがどこの中央桟橋ですかぁ?

Gosshy☆RS   呉港の中央桟橋でフェリー待ってますよ!

まき        えぇえぇえぇーーー コメントに広島港8時30分発って書いてなかったですか(汗)

Gosshy☆RS   呉港って書いてなかったですか?もしかして広島港ですか?

まき        そんなぁウソでしょ(マジかいっ)

Gosshy☆RS   笑い

まき        仕方ないっすね ごめんなさい

Gosshy☆RS   また次回ゆっくり話しましょう

まき        そうですね本当にごめんなさい


電話終わって空しく呉方向を見て


☆PM8時05分

「ここまで来て!近くにGosshy☆RSさんが帰るの見過ごしたら広島JKTA魂が許さん!」

てな安易な考えで 残り25分

爆走~呉港向け♪ (しつこいようですが音だけ大きくて決して早くないです)


広島高速経由の呉向けのクレアライン自動車道にて
先ほどの広島高速のイルミネーションブリッジを背後に見ながら


爆走間に合うか・・・(マジ汗 どうやっても遅いマイサンバ)

呉着

☆PM8時25分

爆走しながら電話してみる

まき         Gosshy☆RSさんの後ろまで来ましたよ~

Gosshy☆RS    どこどこ見えないよ

まき         あと500mですからまだ見えないと思います

Gosshy☆RS    あっ今フェリー来たから乗る前だよ! 

まき         着きました!



☆14ヶ月ぶりの再会


Gosshy☆RS    いやぁ おひさしぶりで~す

まき         間に合ってよかったです

Gosshy☆RS    これどうぞ
            
まき         お土産っていいですよ!

フェリー誘導員   えー次の方車入れてくださーい

まき         マジ!あ・いや・前回渡せなかった名刺だけでも(滝汗)

フェリー誘導員   えー入れてくださーーーーい

まき         こいつ空気読めてない(イラっ)

Gosshy☆RS    また次回本当ゆっくり話しましょう(苦笑)

まき          ごめんなさ~い(泣)

フ誘         えー

まき         「わかっとるわい!!!」 Gosshy☆RSさんお気をつけてね~!


Gosshy☆RS+奥さん 会釈と手を振りながらフェリーに乗り込みました
   
 
30秒の検問?いや スーパーハイタッチドライブ的プチオフ が終わった訳です


そしてフェリーの最後部デッキより手を振るGosshy☆RSさん夫妻に大きく手を振りながら

お互いネタ用の画像を遠くから写しあう光景


肉眼ではしっかり見えましたよ(爆)


そして30秒オフで半分奪ったようなお土産がコレ


まだ食べてませんがお祈りしながら頂きます


今回は超おバカの私に付き合って頂いた

Gosshy☆RSさん+奥さん 本当にありがとうございました

また気を使って頂いた会長も恥ずかしいこの事実を見て笑ってやって下さい


こんなおバカな日記でした♪





 






  
 
  


 
Posted at 2013/07/05 00:05:57 | コメント(12) | トラックバック(0) | JKTA | 日記

プロフィール

「昔はたまーに逆オークション見たことあったけど
最近は見なくなったよね」
何シテル?   05/22 19:12
多趣味多忙と言いなが車遊びの毎日です

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オーバーヘッドスピーカーモニター作製 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 16:25:13
エンジン載せ変え! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/04 21:00:07
ヒューズ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/05 19:29:35

愛車一覧

三菱 デリカスターワゴン 低機能輸送牽引特殊車 (三菱 デリカスターワゴン)
燃費の悪さに普段の足には使いません て言うか 使うほどにお財布にECOじゃないっす
フォード プローブ Booming (フォード プローブ)
過去の車にしたくない大事な相棒でした 現在サブ?当分放置してますが野望(無謀とも言う) ...
日野 レンジャー 日野 レンジャー
これで楽しく仕事してましたが今はノーマルで来月お別れです
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
改造途中で車検切れ、農作業用に山で使用中

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation