• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAKI=魔鬼のブログ一覧

2013年02月19日 イイね!

久しぶりに♪ レカロ新品フルバケット付 テスト車両廃棄 ネタ画像  

久しぶりに♪ レカロ新品フルバケット付 テスト車両廃棄 ネタ画像  みなさんご無沙汰しております


自分の事より人の事ばっかりしてるもんでバタバタです


次の日曜日も友達んとこの床リフォームでビフォーアフター予定


その話はまた後日に


そんでメイン画像のネタですが!


むちゃモッタイナイ 某大手自動車処理施設に廃棄テスト車両です


多分マツダ本社ショールームに展示されていたロードスターの限定車と思われます


こんな新品同様よだれモンが


廃棄!

さらに再販売されないように×マークされたBBSのホイールも


これも廃棄!


いやーぁぁぁぁ もったいねー


どんな事があっても持ち出し再販禁止の特別廃棄物件です


さらにこ~んな


バツマーク笑うしか無いっしょ(爆)


メーカーさんはちゃんとテストを繰り返された車両はきちんと産業廃棄物処理法に基づき


ぜったい廃棄!


確実に抹殺される新品同様車両達に合掌 ちーん


最後に1/1フルスケールモデル?


奥をのぞくと?ありゃ


プラモじゃないけど作るのも壊すのも大変そう


で・後日


奥の赤いの見えますか?


こんなんなっちゃいました(笑)



Posted at 2013/02/19 23:36:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月19日 イイね!

またやっちまった(汗)

またやっちまった(汗)もう再起不能まで割れました

スタッドレスはケチると高くつきますね

会社の人に「スタッドレス山無いですね」と言われ
( ̄○ ̄;)がびーん

新品は買った事無いんでこんな物かと今まで思ってましたが

ケチると高くつきますね

スポイラーは修理より買った方が早そうな感じです

修理するかフルバンパーか何か作るか考えてます

Posted at 2013/01/19 12:59:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | JKTA | 日記
2013年01月06日 イイね!

カキカキカキカキオフ前編 

カキカキカキカキオフ前編 カキ三昧オフ前半受講者のマキです


今回は岡山県日生町に「カキ」についての勉強会を
牡蠣とJJの達人ジョンサマに御指導頂きました


果物の「柿」では無く「火気」でも無く海の「牡蠣」です


「火気」の場合はぶうちんさんとこの処理班にお願いするのですが


今回は食の牡蠣


食と言えばチームK所属のMOMIYAN 様
にお願いするのですが前半講習にはご都合が悪かったらしく欠席だそうです


遅刻しそうでハッタリチャージャー仕様のサンバーで東広島市からぶっ飛ばす事90分


ジャスト定刻になんとか間に合い朝礼


ジョンサマはサンバー軍団の講習だった事を忘れてたので、あわてて愛車にスバルマークをご機嫌良く取り付けて全てスバル車となりました



早速メイン講習会場へジョンサマ先頭に移動



すると


大きな看板が見えてここかぁと思いきや・・・素通り



まだまだ先へ移動中、瀬戸内海を眺める・・・事無くさっさと目的地へ 加速中



着きました! カキオ■コたまちん×→カキオコたまちゃん◎



牡蠣を食して学ぶ一般大衆が群れをなして、我先にと言わんばかりに待つ事40分?


やっとの事で講習スタート


ジョンサマが「えーこのカキオコとは」とhttp://hinase-kanko.jp/sight-seeing/category/kakioko.html


聞く気も無い受講者



「有名人も食べに来てるんやぁ」と別の事に集中(アバヨーの人も来てるらしい)


もう食べてる人も「まいうー」



本家「まいうー」の人も食べに来てたようです



では会場の熱気を画像でお楽しみ下さい



中にはぎっしりの牡蠣



別注文100g250円の牡蠣ステーキを乗せて食う



食って食って食いまくった後は



次の会場へ逃走~ Boooon



次の会場で衝撃のメニュー 横下にはコレを食べるサクラのアルバイト募集の案内までも

しかも普通のソフトクリームには「おいいしいよ」と書かれているのに牡蠣ソフトには何も書かれて無い



ソフトクリームに牡蠣フライ・・・




ソフトクリームに海老フライ・・・一瞬ためらうジョンサマ


オイ

別々に食った方が美味しいだろ


で・食してみる


絶妙?微妙?ソフトクリームにしょう油も乗ってるし!!!


未体験ゾーン中 と 言うより 怪しいヲジサン軍団が変なモン食べてる風景



R氏は一番最初にたいらげて、くちなおしにプリンを購入(おねぃちゃんは購入できなかったようです・子供付き)



そして


夕暮れとともに牡蠣について語り尽くして出口へ退散





牡蠣の食べ方は色々ある事がわかりました


後編講習の方にはもっとスンゴイメニューが出るかもよ!





























Posted at 2013/01/06 22:17:04 | コメント(8) | トラックバック(0) | JKTA | 日記
2013年01月01日 イイね!

年末年始 あけましておめでとうございます 

年末年始 あけましておめでとうございます みなさん本年も下手なブログにお付き合い頂きありがとうございます


お手柔らかに突っ込み・ボケ・をお願い致します


では本題に


遅れましたが きゃりえもん様よりお歳暮を3個?頂きました


うちのわんこも貰えるのって顔して


ありがとうございます、美味しく家族で頂きました



私も皆さん同様年末はバタバタでしたのでダイジェスト的に!


年末希望されていたブルゾンは年内に間に合い安心しました


S氏から新人さんにカッティングプリントの伝授風景です


小さな文字の切り取りは難しく失敗すると廃棄で再利用不可 1000円以上するシートはゴミになり


何度も再チャレンジしているようでしたが、S氏はさっさとプリント下準備入ってます

予備でカットした部分での練習なのでブルゾンはモチロンS氏しかプリントしません


練習台になったんじゃ無いんでスマイルボーイさん御心配無く


その他依頼のあるステッカー作りは年始以降になってからだそうですのでお待ち下さい




さてさて

次のお話です

知り合いのFRP関連企業さんが受注されている200系ハイエースのキャンパー窓?


そうとう出っ張って後ろ見えにくそう本当に売れてるのかなって?思ってましたが

見つけました高速道路で・多分コレ


クオリティーよさそうです

高価なんでしょうね、品川ナンバーでした



次!

本日は工作所の年末片付けの続きしてました


倉庫から出てくる出てくる物を出しながら、タイヤやホイール在庫見てたら40本以上あったんで、タイヤラック倉庫をお昼から作る事にしました


簡易なんで水平や寸法は適当~♪

友人も遊びに来て手伝わせて、日当はSMD3チップ×12灯LEDルームランプ1個(安っ)


暗くなるまで手伝って頂き基本枠は出来ました

そのあとサンバーのスタッドレス交換までつき合わせて(今頃遅っ)

用途不明な物が多数あるので片付け飽きたらタイヤラック作成と交互で作業予定です

















Posted at 2013/01/01 22:40:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月21日 イイね!

最近見かける激しいシャコタンキャリーM氏

最近見かける激しいシャコタンキャリーM氏偶然コンビニでお会いしてお話しました

お互い気にはなっていたようですが全くの他人です

画像が悪くてすみません、キャリー気合入ってます!!

かなりシャコタンにコダワリを持たれているようで

てっちんの15インチ艶出し塗装でちょいハミ扁平タイヤ

テールも加工して点灯時赤丸テール

フロント車高調リア加工ダウン(暗くてよくわからんかった)

ルーフはセンターのみブラック塗装

バンプラバーほぼ無し状態でゴンゴンらしいっす

荷台最後部に変な部品発見10cm×100cm×1cmの鉄の固まり!聞いてみた

ま・何これ?ボルト止めしてあるこの部品?

M・リアが軽すぎるんで跳ね防止です

ま・そう・・・低すぎなんじゃ

M・シャコタン超好きなんで

   
     そこまでしても下げたいかっ 「熱いっ」 低知能ここでもハケーン!



ま・雪道でフロントのナンバー枠当たるんじゃない?

M・冬だけ元の位置に戻します

ま・なら最初からエアロとかは付けないの?

M・ごてごて付けるの好きじゃぁ無いんですよねぇ 目立つの好きじゃぁ無いし

ま・十分目立ってますが↑ぼそっ  キャリーだからエアロもいっぱい販売されてるのに勿体ないね

M・ひそかに!がいいんですよね

   
     ここまでは全く説得力の無いキャリー糊なんだと思ってました



M・本当はサンバー欲しかったんすよ!いいのが無くて探してたらキャリーの新古車見つけたんで

ま・えええええー で なんでサンバー欲しかったの?

M・速いしょ!4気筒だし!

ま・SCだけよ~早いのは 軽の4気筒はトルク無いし 4気筒でいいのは振動が少ないのと静かなだけよ

M・そうなんですか?めっちゃ高回転で速く感じて見えますが?

ま・4気筒回さないと走んないからアクセル全開なのよ

M・・・・・・信じて無い顔・・・・・・

ま・キャリーターボにスワップすればぁ?

M・予算的にそこまではちょっと

    
   てな感じの立ち話しで15分ほど 名刺渡して

ま・せっかくコンビに前なんだからコーシーでもどう?

M・いただきます

ま・買い物あったからコンビに来たんでしょ 何買う予定だったの?

M・ビールっす 発泡酒 キリン端麗

ま・じゃあそれも買ってあげるからコーシーは?

M・帰ってビール飲むんでコーヒーはいらないです(キッパリ)

ま・あっ・・・そうなの

   その後同じ方向に帰り後ろピョンピョン跳ねながらもっと山奥に帰って行きました

27歳にしてK-トラでコーシーよりビールか、それも有りねお疲れだし

ちなみに「JKTA」は知らないらしいです、でも「はろーすぺしゃる」は知ってるらしいです

どうりでエアロよりチンスポ自作だったんですね 


それより後で気付いたシルバーマーク?もしかしておじいちゃんもこのキャリー運転すんのか?







Posted at 2012/12/21 22:47:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | JKTA | 日記

プロフィール

「昔はたまーに逆オークション見たことあったけど
最近は見なくなったよね」
何シテル?   05/22 19:12
多趣味多忙と言いなが車遊びの毎日です

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オーバーヘッドスピーカーモニター作製 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 16:25:13
エンジン載せ変え! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/04 21:00:07
ヒューズ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/05 19:29:35

愛車一覧

三菱 デリカスターワゴン 低機能輸送牽引特殊車 (三菱 デリカスターワゴン)
燃費の悪さに普段の足には使いません て言うか 使うほどにお財布にECOじゃないっす
フォード プローブ Booming (フォード プローブ)
過去の車にしたくない大事な相棒でした 現在サブ?当分放置してますが野望(無謀とも言う) ...
日野 レンジャー 日野 レンジャー
これで楽しく仕事してましたが今はノーマルで来月お別れです
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
改造途中で車検切れ、農作業用に山で使用中

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation