
土曜日のお話ですが
仕事の都合でお昼に帰社出来なくなり
最近しばらく行ってなかったうどん自販機での昼飯となりました

ここも結構使い込まれてます(笑)
そこの自販機は工業団地の一角にある小さなお店
昔からありコンビになんて無かった頃からの老舗
でも店舗はすごく小さくこじんまりとしてなんか懐かしさもある
免許取り立ての頃も行った記憶もある
お昼の時間だけ開店してる店舗
今まで気にして無かったんだけど「うどんの自販機構造ってどうなってんの?」
そこのおばちゃんに聞いてみた
ふとお店の中にあるガラス張りの冷蔵庫に見覚えのある容器の山が

「なんじゃこりゃー」と思わず口ずさみ
まき おばちゃん写真撮っていい?
おばちゃん なんで写真?
まき 最近見かけないので少し話題になっててね、しかもここのツユは美味しいしね
おばちゃん あんまし宣伝せんどってよ
まき なんで?
おばちゃん 売れすぎると補充するうどんが足りなくなるし
まき 下準備大変そうだもんね(汗)
おばちゃん それだけじゃないんよ
まき ???
おばちゃん この自販機も古くて修理部品も無いから売れすぎると壊れるからよ
まき 確か以前故障中看板長かったよね?
おばちゃん もう自販機自体売って無いし修理用の部品もメーカー作ってないんだよね
まき うゎぁ じゃあ本気で壊れたら終わり?
おばちゃん ・・・・・
宣伝はしないと約束だけして手作りらしきこんぶとしゃけオムスビ2個買って
2杯うどん食べました
無言で苦笑いしてたおばちゃん、ちょっと寂しそうな顔だったな
場所は言えませんが広島市内です(何してる?にアップしちゃいましたが)
昔は24時間販売してた自販機なんですが
夜中は自販機周辺をぐちゃぐちゃにしたり、自販機を壊して小銭盗難などあって夜中は販売中止です
貴重な自販機とおばちゃんの心こもったダシと手間掛けたうどんセット
貴重なお店大事にしなきゃって思い
今後行ける時があれば開店中の昼時間に合わせて
むすびセットでうどんを食べようと思った土曜日でした♪
Posted at 2012/11/19 00:25:48 | |
トラックバック(0) | 日記