日曜日に先月、突然❗️風が出なくなったM5の原因を調べるために土曜日の夜に楽天市場でアップルギフトカードを購入しようと(なぜ楽天市場かと言うとポイントが付くから)カード決済するもエラー⁉️何回やってもエラー⁉️❓❓❓(マジかポイント5倍デーなのに😱)買うの諦めました😓翌日、日曜日再度、チャレンジ❗️すんなり決済出来ましたしかも、ワンダフルデーでポイント6倍だった(ラッキー🤣🤣🤣)でも、ガード会社に決済エラーを報告して原因の回答を貰いました。アップルギフトカードで購入したのがこれ❗️故障診断出来るアプリBIMMERLINKBM乗りの方ゎ結構使ってる人居ると思いますコレ使わなくても、風が出ないのゎブロアーモーターが原因だと分かってるけど他にも色々使えるので、アプリを購入しました早速、診断❗️え〜っと・・・165エラー見つかりました😱まぁ〜約1年分のエラー蓄積分だからな色々見て見るとなるほど、なるほど🧐こんな風に出るのね問題のヒーター/エアコンゎ有りました、有りました🧐でも・・・意味が良く分からん🤣🤣🤣まぁ〜取り敢えずエラー出てるしバラしてブロアーモーターを見て見ますか・・・・・・・・・はい、摘出完了作業工程ゎ諸先輩方が載せてるので、そちらを😁あ❗️当方の車両ゎ左ハンドルなので少し違いますが🤣🤣🤣右と左でBOXの形が違うのと5尻とMだと付いてる物が少し違うから摘出したブロアーモーターを見て見るとショートして⁉️なのかモーターブラシの止めが溶けて壊れてましたまたBM❓ドイツ車❓外車❓有る有る❓日本と気候が違うからなのか樹脂パーツや接着剤などが劣化しやすい諸先輩方と同じく当方の車両もBOXに付いてるフィルター部分ボロボロでした😓ちなみにフィルター部分だけでゎ部品で、出ません😫ASSYで2諭吉以上です有りえない〜😱だけど凄い所もあります前から思ってました当方、過去にも数台BMに乗ってました外気循環、内気循環の凄い事他にも色々凄い所有りますが❗️今回ゎブロアーだったのでバラして分かりました白い部分、生ゴムかなこの部分のお陰で密閉率の凄さ❗️自分で作業するから国産車との違いが分かりますねあ❗️交換用のブロアーモーターが無いのでバラしたまま放置してます🤣🤣🤣