2013年12月31日
今年の進化を赤文字にしてみました、、、
こうして見るとオリジナルなアトレー化出来てきてるかな?
今後の希望欄は永遠に増え続けそうですが、、、、
来年はフェンダーアンテナ化~スタート予定です、、、
今年も色々と御世話になりましたm(__)m
来年も変わらずお付き合いの程、宜しくお願い致しますm(__)m
ダイハツ アトレーワゴン
S331G フルタイム4WD
ブラックマイカメタリック
☆ライト周り
◎スモークヘッドライト
◎HID ヘッドライト&フォグ BATT直
◎イカリング ヘッドライト&フォグ
◎ウインカーポジション 眉毛のみ
◎スモークウインカーミラーウェルカムランプ付
◎スモークハイマウントストップランプLEDスモール連動
◎スモークテールランプLEDバック・ブレーキ共
◎バック連動LEDナンバー灯&LEDバックフォグ
◎テールランプスモール全赤灯化
◎ハイビームLED化&ポジションLED連動独立SW
◎時間調整型ウインカーリレー
◎テールランプバックレスダブルウインカー
☆外装周り
◎フロントグリル取外
◎フロントDエンブレム黒塗
◎オリジナルカスタムメッシュバンパー
◎LED字光式ナンバースモークカバー
◎トヨタ純正エアロワイパー
◎フロントガラスエンジェルガードはちまきグラデーションスモーク
◎リア5面スモークフィルム
◎サンルーフ Hollandia 300 Deluxe Large
◎サイドバイザーOXベーシック
◎リアDエンブレム取外
◎リアATRAIロゴ黒塗
◎スライドレール黒貼
◎オーバーフェンダーBLAX改
◎鍵穴黒塗
◎リアワイパーモーター取外メクラナット
◎フロントドア内クッションテープ貼
◎スカッフプレート風黒縞綱板シート貼
◎バンパーカット フロントリア共
◎フロントグリルガード ジムニー用
◎マフラー純正オリジナル加工
◎オリジナルD+∀ЯKエンブレム
◎リアラダー黒塗
☆足周り
◎15インチショップオリジナルホイル 6J+35
◎タイヤ ヨコハマ GEOLANDAR A/T-S 175/80/15
◎FAFリフトアップスプリング
◎ワイドトレッドスペーサ フロントリア共20㎜
◎キャリパー&ドラム黒塗
◎リフトアップブロック60mm
◎タイヤ空気圧ラベル張替 テリオスキッド純正
◎リアディスクブレーキ風スペーサ3mm
◎ジュラルミン貫通ホイルナット黒
◎ホイルスペーサフロント5mm
☆AV周り
◎インダッシュフロントモニター
◎MDデッキAUX端子追加ポータブルオーディオ接続
◎フリップダウンDVDモニター アルパイン
◎地デジ&ワンセグチューナー
◎汎用ステアリングリモコン
◎バックカメラ
◎フロントツィータスピーカー
◎フロントウーファー
◎サテライトスピーカー
◎バイザーモニター
☆内装周り
◎ダッシュボードマット
◎ハンドルカバー
◎ルームミラーレーダー
◎助手席フロントテーブル
◎運転席サイドテーブル
◎純正オーバーヘッドシェルフ
◎カーテン フル7面
◎純正マルチレールネットラック
◎黒革シートカバー
◎運転席クールファンシート
◎フロント肘置きレッグウォーマーカバー
◎ネックパッドパイソンレザー巻
◎ウエストパッド黒革
◎集中ドアロックボタン
◎ルームランプボタン ハイエース純正
◎ペンホルダー トヨタ純正
◎コインホルダー トヨタ純正
◎温度・電圧表示付電波時計
◎チームステッカー貼付化粧プレート
◎オリジナルロゴ化粧プレート
◎イレクターパイプ荷室棚 開閉式棚板
◎カスタムチョロQ D+∀ЯK車高短仕様
◎ステアリングリモコン付ハンドル ミラカスタム純正
◎PIVOT デジモニ
◎リアハッチ内パネル黒縞綱板シート貼
◎純正レザー風小物入れ各種
◎インテリアパネル他内装黒塗
◎A/C液晶反転表示
◎脱着式フロントロールカーテン
◎フロントドア内張りパイソンレザー貼
◎運転席PWSW全灯化
◎シフトノブカバー黒塗
◎シフト表示部パイソンレザー貼
◎助手席足元クッション材貼
◎デッキカバー100均フェルト巻
◎サーキュレーターファンセカンドシート
◎ブーストメーター
◎シート下100均断熱材入
◎マクドポテトフォルダカスタム小物入れ
☆セキュリティー周り
◎ホーネットエンジンスターター併用タイプ
◎アトレーチョロQセキュリティー連動ヘッドライト点滅
◎アトレー用セキュリティーステッカー
☆その他
◎リモコンエンジンスターター
◎ジャックナイフ式リモコンキー
◎カオスバッテリー55B19L
◎ブローオフなんちゃって17ソケット仕様
◎ユーロホーン
◎ドアミラーリモコンロック自動格納
◎バッテリーアーシング
◎マジックタンク
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
☆今後の希望
△ぬいぐるまっくすtypeS
△天井張替or塗装 黒地にセンターラインにパイソンレザー
△ドライブレコーダー
△ガングリップステアリング
△BATTコンデンサ
△オリジナルフロアマット
△ウイングミラーウィンカー
△サイド&リアステップ
△フェンダーアンテナ電動伸縮式
△クルーズコントロール
△エンジンプッシュスタートボタン ターボタイマー スマートキー付
△ボンネットスポイラー
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
☆夢(妄想)
◇フルラッピングorオールペン マットブラック
◇痛車プチバニング デビルマン
◇ハイゼットカーゴトレーラー
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

Posted at 2013/12/31 01:55:17 | |
トラックバック(0) | モブログ
2013年12月27日
今回の正月休みは社会人になって初めての一週間!!!
30日~5日までっす(*^^*)
でもそのうち3日4日は緊急待機当番になってるから、まったり自宅待機ですが、、、
そういえば一昨年から昨年にかけての年越しは緊急出動中やったなぁ、、、
雪の丹後半島で格闘していたっけ、、、
まぁそんな想い出は置いといて
正月休みと言っても普段の休みと大して変わらないんですが、、、
実家に帰る訳でもなく、大掃除する訳でもなく、、、
ハイドラの正月バッチゲットする位が予定です、、、
今年の正月は近場で奈良春日大社にて正月バッチゲットしたんで来年は何処に行こうかな(^_^;)
とりあえず、暇な正月休みに鈴鹿サーキット辺りをゲットしようかなと、、、
土山辺りまで新名神でワープしてひたすら1号線(東海道)を北上予定、、、
周辺の東海道五十三次宿場をゲットしつつ鈴鹿サーキットをゲット
長島辺りまで足を伸ばして、、、
後は道路渋滞状況と疲れ具合で帰るか先に進むか決定予定っす、、、
ちなみにセントレアや名古屋空港も気にはなっていますが、、、
都心に行くと渋滞が多発かな?なんて考え中
で、肝心の正月バッチですが、土山~長島辺りまでの1号線付近で神社登録されてるとこってあるんでしょうか?
出来れば中に入らずに周辺道路からゲット出来れば有り難いんですがねぇ、、、
それと何時行くか?なんすよね~
30日31日だと正月バッチゲット出来ないし5日は帰省ラッシュにはまりそう、、、
1日2日は名古屋の友達が京都に帰省中、3日4日は緊急待機、、、
難しいっすなぁ~(。>д<)
まぁそんなこんなな正月休みになりそうです、、、(^_^;)
1号線付近の神社情報お持ちの方居られましたらコメ&メッセお願い致しますm(__)m

Posted at 2013/12/27 00:39:51 | |
トラックバック(0) | モブログ
2013年12月02日
ふぅ~(о´∀`о)
やっと、あ~ちゃん帰って来ましたよ~\(^o^)/
これで15日のオフ会も行けるし一安心ですよ~(#^.^#)
いつものメンバーさん、場所の決定お願いしますよ~( ^∀^)
で、帰って来た、あ~ちゃんですが、、、
天井のモニターがありません、、、!Σ( ̄□ ̄;)
電源確認してスイッチ入れたらDVDの入口から煙が、、、( ノД`)…
バラして基板見ても焦げもないし、でも動かんし、、、
メーカー送りになりました、、、( ノД`)
多分帰って来るのは来年でしょう(;・ω・)
どうせ完了が遅くなるからと、一旦返してくれました(^_^)v
モニターが修理から帰って来たらフェンダーアンテナ施工開始っす\(^o^)/
だから結局、今年のあ~ちゃん進化計画はこれにてお仕舞いかな?
テールランプ全く触って無いけど、、、!Σ( ̄□ ̄;)
来年こそは、電動伸縮式フェンダーアンテナ取り付けだぜぇ~( ̄ー ̄)
今日もフェンダーアンテナ計画の妄想で盛り上がり、フェンダーアンテナの部品を空きバッテリーに繋ぎ出したり縮めたりしながら構想を膨らましました(^_^)v
簡単なスイッチ操作で無段階調整可能っぽいっす( ̄ー ̄)
もうここまで来たら出来たも同然、、、( 〃▽〃)
気の早い自分と兄ちゃん、、、( 〃▽〃)
次の妄想に取り掛かりましたよΨ( ̄∇ ̄)Ψ
きっかけは兄ちゃんの一言、、、
「リア回りスッキリし過ぎてません?」、、、
自分のブログは読んでないと言い張る兄ちゃんからの一言に、やっぱりぃ~となったのは当然な感じで、、、
サイドからリアまでオリジナルステップいっちゃいますかぁ~的な( ̄ー ̄)
気分はもうアメリカントラックですよ( 〃▽〃)
鋼材と縞綱板で溶接しちゃいましょうかねぇ~的な
そうなると、リアナンバー動かす?とかリアにスキッドプレート的なん付ける?とかスペアタイヤスペースにエアタンク&コンプレッサ仕込むとか?、、、
もう色々妄想の嵐、、、Ψ( ̄∇ ̄)Ψ
どこまで現実になるかは解りませんが、、、(^_^;)
てな感じで、、、
12月15日オフ会したいんで場所の決定お願いしますねぇ~
多分、オーバーフェンダーあ~ちゃんの撮影会になるかと思いますんで、、、
南港の赤橋の下(車高短あ~ちゃん撮影)的な、堺のパレット&ドラム缶山(リフトアップすぐあ~ちゃん撮影)的な、神戸の港(ここは夜景かな?)的な撮影スポットになるのかな?
あ~ちゃん最高\(^o^)/
オフ会楽しみぃ~\(^o^)/

Posted at 2013/12/02 04:52:34 | |
トラックバック(0) | モブログ